みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  芸術文化観光専門職大学   >>  芸術文化・観光学部

芸術文化観光専門職大学
(げいじゅつぶんかかんこうせんもんしょくだいがく)

公立兵庫県/豊岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.75

(4)

芸術文化観光専門職大学 芸術文化・観光学部

概要

芸術文化・観光学科
偏差値-
口コミ 3.754件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.75
(4)

口コミ一覧

  • 女性在校生
    芸術文化・観光学部 芸術文化・観光学科 / 在校生 / 2024年度入学
    演劇以外にも興味がある人向け。
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    芸術文化・観光学部芸術文化・観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      座学の授業は多少あんまりかなぁというものもありますが、実習はとても良い経験になるので全体的に見たらとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      演劇系の授業も意外と多くてとても良いです。1年生の一学期は少なめですが。
    • 就職・進学
      良い
      まだ卒業生がいないので何とも言えないですが、サポートなどは充実してそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      豊岡は多少田舎なので、都会に行こうとするとすこしお金がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      学校はできたばかりなので、とても綺麗だし、劇場も2つあって大道具制作室も大きくて最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      演劇好きな人がやたらと集まってるので、少々変人が多い気もしますが、とても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントも、学校ができ始めたばかりで、生徒が自主的に作ることがとても多いです。みんなで作り上げている感じが良いと思います。まぁ、演劇系のサークルばっかりですけど。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術文化と観光を掛け合わせることについて学ぶことが多いです。あと、英語の授業が多めです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      演劇が学べる公立の大学がここしかないから。授業料などが、私立より安い。
  • 女性在校生
    芸術文化・観光学部 芸術文化・観光学科 / 在校生 / 2022年度入学
    公立大学で演劇が学べる
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    芸術文化・観光学部芸術文化・観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      演劇をやりたいけど国公立大学がいい、親にそう勧められている、という方はピッタリだと思います。演劇じゃなくても、コミュニケーションについても学べるので接客業につきたいのならこの大学を選んで損は無いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      公立大学で演劇について学べるのが嬉しい!
      演劇が好きでもっとやりたいと思っていたけど親の意向で専門学校には行かせてもらえなかったので、公立大学で1年時は寮ということで親にも納得してもらえました
    • 就職・進学
      普通
      まだ卒業生がいないのでなんとも言えません。
      ただ、学んだことを活かそうと思えばいろんな職種が目指せると思います!
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近いです!乗り換え1回で京都まで行けます。
      ただ、少し本数は少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      防音室や大きなホール、1年の時だけですが寮もあります。
      あと、設立してすぐなのでどこもかしこも綺麗です!
    • 友人・恋愛
      良い
      さすが専門職大学というだけあって、似たような思考回路の人が多いです。サークルとか入るとそれがもっとコアな集まりになって楽しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多いですが、文化系ばかりで運動系のサークルはあまりないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は演劇も観光も両方やります。2年次から演劇と観光のコースが選べるようになります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      文化祭でキャストをして楽しさを知った演劇をもっとやりたかったから。
  • 女性在校生
    芸術文化・観光学部 芸術文化・観光学科 / 在校生 / 2022年度入学
    あっという間の四年間!
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    芸術文化・観光学部芸術文化・観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      芸術文化や地方創生や観光分野に興味がある人にはとてもいい大学です。色々な経験ができます。
      ただし、いわゆる大学は人生の夏休みが当てはまる様な学校ではありません。遊びたい人はやめた方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業はどれもためなるし楽しいですが、カリキュラム上スケジュールがキツくなっています。バイトにも入りづらいです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ実績はありませんが先生方は全力でサポートしてくれると思います
    • アクセス・立地
      悪い
      都会に出るまでの交通手段が少なく大変です。
      全国各地から学生が来ていますが帰省のタイミングと交通手段が不便です。アパートも少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      学校に劇場があります。素晴らしいです。
      新設なので校舎もすごく綺麗です。広くは無いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達はできます。とても深い関わりです。
      女性が多いため恋愛関係は充実していないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあります。色々掛け持ちもできますしサークル以外にも活動できる場所がたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術文化、観光についてあらゆる角度から学びます。ベースとしてはどちらも地方創生と絡んだ授業が多いです。実習や実践的な活動も多くなっています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      芸術文化について学びたいと思い志望しました。元々演劇の経験があったわけでは無いですが演劇鑑賞が好きだったのでそれに携わる仕事がしたいと考えてこの学校に決めました。

基本情報

キャンパス
住所
-
最寄駅

JR山陰本線(園部~豊岡) 豊岡

宮豊線 豊岡

電話番号 -
男女比 男:女=2:8 (口コミより引用)

芸術文化観光専門職大学のコンテンツ一覧

芸術文化観光専門職大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  芸術文化観光専門職大学   >>  芸術文化・観光学部

芸術文化観光専門職大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。