みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大和大学 >> 社会学部
出典:運営管理者
大和大学
私立大阪府/吹田駅
大和大学 社会学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
社会学部 社会学科 / 在校生 / 2023年度入学 めちゃくちゃ良くもないけど悪くもない2024年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活3]社会学部社会学科の評価-
総合評価普通楽しく遊ぶこともできるし勉強もできるいい大学だとおもいます。単位が他の大学とは違って落とした場合、2000円でほぼどの講義も再試できるので落としても回収できます。
-
講義・授業普通先生にもよるが比較的難しいものとかはないし、楽しい講義も多い。
-
就職・進学普通キャリアデザインという講義で外部の人を招いて話を聞く機会があり、それは今後の自分の方向性を決める上でも役に立つと思う。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はJR吹田駅。学校の周りにはタリーズとか阪急オアシスがある。電車で10分ぐらいで大阪駅に着くからまぁいい感じだけど学校周辺に遊べるようなところはあまりない。
-
施設・設備悪い大学内の食堂は席いっぱいあるけどそれ以上に生徒がたくさんいるから二限後にご飯を食堂でってなると席の争奪戦が激しい。
-
友人・恋愛普通他の大学の比べるとサークルの数も少ないし生徒数も少ない。ただその分怪しい感じのサークルはないかも。
-
学生生活普通サークルは大学が比較的できたばかりってのもあって少ないかな。大学のイベントは神木隆之介とか今年は福原遥がくるから結構有名人呼んでてすごいなって思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は法律とか統計学とか色んな分野のことして、2年からメディア、心理、現代社会の3つのコースに分かれてそれぞれの分野の講義を受けるって感じ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機メディア系に昔から興味があったからこの大学を受けることにしました。
-
-
社会学部 社会学科 / 在校生 / 2023年度入学 大和大学でガクチカ作り2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い将来を迷っている学生は大和大学に来たら、先生のサポートやプロジェクトが多いためしっかり考えられると思う。
-
講義・授業良いメディア関係の先生が多く、社会について実際の体験を元に話を聞けるので身近に感じられます
-
就職・進学良いコース選択のために多くの先生がしっかりと説明してくれたり、就職のための説明の時間も取っているためサポートは充分である
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR吹田駅、阪急吹田駅ですが、徒歩10~15分かかります
また、上り坂なので少ししんどいです -
施設・設備良い全ての棟が近いため、授業に間に合わないといったことはない
食堂とカフェは便利だが、人が集まるお昼には席が足りないこともある -
友人・恋愛良いサークルや部活に参加していなくても、多くの人と関わる機会が多いため、友達も恋愛も充実していると思う
-
学生生活普通イベントとして、月に2回ほどキッチンカーが来てくれるため、毎月楽しみに学校に行けている
しかし、他の大学のように文化祭のような生徒が主体になる機会が少ない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の間は、現代社会学に関して学ぶことが多く、また、コンピュータの使い方を学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機メディアの事について学びたいと思っていたため、コースにメディアがある大和大学にしました。
-
-
社会学部 社会学科 / 在校生 / 2022年度入学 大和大学はみなさんが優しいのでおすすめ!2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い自分でプレゼンを作りみんなの前で発表をするのが苦手でしたかみなさんが暖かい目で見てくださるのでとてもプレゼンしやすくて良いです
-
講義・授業良い先生たちが私たちへ志を持っていて情熱的で通いやすく学びやすい
-
研究室・ゼミ良い先生たちが情熱的なので充実しています!先生はしっかり教えてくれるので覚えやすいです
-
就職・進学良い実績もいいしサポートも十分です!先生が私たちの志を叶えてくれます!
-
アクセス・立地良い環境もいいので通いやすいし学習環境があるので集中して取り組めるので嬉しいです
-
施設・設備良い設備もしっかりしているので過ごしやすく楽しいので個人的にはこの設備が好きです
-
友人・恋愛良い自分の志に向かっているので恋愛は私はしていませんが友人関係は全然大丈夫です!
-
学生生活良いイベントもあるしサークルもあってとてもたのしいです!サークルは自由活動ができるので楽しいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学に関する基礎知識と、分析調査の方法技術を学びます社会以外もあるので他の口コミも見てください
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先銀行のお仕事をしたいと思っております
-
志望動機銀行委員になってお金を管理して受付や対応をしっかりしていきたいと思ったからです
大和大学のことが気になったら!
基本情報
キャンパス 住所 |
-
|
---|---|
最寄駅 |
JR京都線 吹田 |
電話番号 | - |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
大和大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大和大学 >> 社会学部