みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学

琉球大学
出典:Hykw-a4

琉球大学

(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(567)

概要

偏差値

偏差値
40.0 - 62.5
共通テスト
得点率
47% - 85%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
45.0
口コミ
3.84144件
学科
人間社会学科、琉球アジア文化学科、国際法政学科
学べる学問
地理 考古学 文化学 社会学 メディア ...
偏差値
40.0 - 45.0
口コミ
3.9986件
学科
数理科学科、物質地球科学科、海洋自然科学科
学べる学問
数学 物理 地球科学 化学 生物
偏差値
40.0
口コミ
3.8069件
学科
工学科
学べる学問
機械工学 電子工学 情報工学 建築 原子力 ...
偏差値
42.5
口コミ
4.0546件
学科
亜熱帯地域農学科、亜熱帯農林環境科学科、地域農業工学科、亜熱帯生物資源科学科
学べる学問
農学 森林科学 畜産学 スポーツ 農業経済学 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.94
(567) 国立内 95 / 177校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.95
  • 研究室・ゼミ
    2.86
  • 就職・進学
    3.68
  • アクセス・立地
    3.43
  • 施設・設備
    3.60
  • 友人・恋愛
    3.87
  • 学生生活
    3.81
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分次第でどうにでもできる
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業外の日常生活が充実していて日本で1番楽しい医学科だと思います。同じ国家試験を受け、医師になれるので、入学時の偏差値は関係なく充実度で大学を選ぶといいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      選択の余地なく取らされる共通教育が多い。共通教育なのにテストやレポートが課される講義もある。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな病院の見学や実習の案内が頻繁に行われている。医師国家試験合格率も全国平均より少し高いと聞いている。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車がなくて不便。バスは20~40分遅れてくるので当てにならない。周辺環境は都会すぎず田舎すぎず良い。
    • 施設・設備
      普通
      Wi-Fiが繋がりにくい教室があったり、図書館が暑かったりするが、食堂のメニューは美味しく、その他特に不満はない。
    • 友人・恋愛
      普通
      先輩方がすごくいい人ばかり。恋愛関係も結構充実していると思う。
    • 学生生活
      普通
      いろんな部活動、研究会があり、複数の部活をしている人も結構いる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の前半は共通教育と詳しい生物、後半は解剖学。5年から実習が始まるらしい。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高1頃から医師になりたかったから。琉大は高3の担任の薦めで選んだ。
  • 男性在校生
    農学部 地域農業工学科 / 在校生 / 2024年度入学
    本州にある方は来なくて良いかも…
    2024年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学2|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活2]
    農学部地域農業工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      沖縄に住む人以外は正直来ない方がいいレベルです。沖縄に住んでいない人は通う意味がありません。(特筆した部分がないので)でも人はいいですよ。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい先生が多く、質疑応答にもちゃんと応えてくれるし、気さくな人が多いいんしょうです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      国公立ということもあってか少し狭い部屋も多いが特に気にならないので大丈夫である。
    • 就職・進学
      悪い
      この学科だと将来がほぼ確立されてしまうことが懸念点ではあるが、案外実績は十分だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      そもそも沖縄が本州と離れているので沖縄に住まないとまず無理だが、沖縄に住んでる人なら別に問題はないと思われる。
    • 施設・設備
      悪い
      先ほども記述したが、国公立ということもあるせいか多少古く汚い部分はある。
    • 友人・恋愛
      良い
      全員が人当たりが良く面白い人ばっかですし、恋愛も上手くいってる友達が多いですね。
    • 学生生活
      悪い
      東京の大学とかと比べるとやっぱり劣ってしまう部分も多いが、有名人の方が来てくださる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      もちろんなんですけど農業について深く学べます。農業以外の雑談をしてくれるおじいさん先生もいますね。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      沖縄育ちで国公立に行きたかったので消去法で琉球大学にしました。
  • 男性在校生
    農学部 亜熱帯農林環境科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    様々な経験をすることができてとても楽しい
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多くのことを学べて実際実習を行うことができるのでとても良い。また先輩方との交流もあるためとても楽しい
    • 講義・授業
      良い
      質問等に対して丁寧に回答して貰うことが出来るためとても充実した講義にすることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア形成などの講義で就職・進学サポートが充実している。キャリア就活サポートセンターなどの施設も充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      学生寮などがあり通いやすい環境にある。またモノレールやバスなどがあるため便利。
    • 施設・設備
      良い
      農学部では広い敷地があり与那フィールドという別の場所にも施設があるため多くのことを学べる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活が充実しており沖縄でしかできないことができる。
    • 学生生活
      良い
      琉大祭などのイベントやサークルや部活の新歓イベントなどが行われておりとても充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では農学の基礎の講義があり畑での実習や畜産・自然探索などたくさんの経験が出来る。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から自然が好きで将来的に農学や林学に携わった仕事に就きたいと思ったから。

琉球大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
真栄田賢(お笑い芸人(スリムクラブ)) 首里高等学校 → 琉球大学教育学部
大城勝太(アナウンサー) 向陽高等学校 → 琉球大学教育学部学校教育教員養成課程国語教育専修
仲里利信(衆議院議員) 知念高等学校 → 琉球大学文理学部化学科
内間政成(お笑い芸人(スリムクラブ)) 首里東高等学校 → 琉球大学法文学部
飯島夏樹(ウィンドサーファー) 八王子東高等学校 → 琉球大学

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 昭和薬科大学附属高等学校 - 私立 沖縄県 83人 44人 63人
2位 沖縄尚学高等学校 48 - 66 私立 沖縄県 62人 59人 47人
3位 向陽高等学校 53 - 57 公立 沖縄県 61人 62人 62人
4位 開邦高等学校 49 - 66 公立 沖縄県 50人 36人 -
5位 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校 63 公立 鹿児島県 7人 1人 -

基本情報

所在地/
アクセス
学部 人文社会学部理学部工学部農学部教育学部国際地域創造学部医学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

琉球大学の系列校

中学
小学校

琉球大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 琉球大学の評判は良いですか?
  • 琉球大学にある学部を教えてください
  • 琉球大学出身の有名人はいますか?
  • 琉球大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 琉球大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学

偏差値が近い国公立文系大学

佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (480件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
北海道教育大学

北海道教育大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (590件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (43件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (137件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。