みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  別府大学   >>  食物栄養科学部

別府大学
(べっぷだいがく)

私立大分県/別府大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(121)

別府大学 食物栄養科学部

概要

偏差値

偏差値
BF
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
47% - 49%

提供:河合塾

学科情報

食物栄養学科
偏差値BF
口コミ 4.1225件
発酵食品学科
偏差値BF
口コミ 4.1110件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.11
(36) 私立内 262 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    食物栄養科学部 食物栄養学科 / 在校生 / 2024年度入学
    みんな仲良く、個性豊かな学科!
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    食物栄養科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も学科の友達もみんな優しく個性豊か。自分を出すことが苦手だった私でも、大学に入ってからはのびのびと自分の好きな事をしながら生活できている。とてもいい学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      調理実習を通して、必要な技術を学ぶことができるから。難しい科目も多いけど、分かりやすい先生や質問に行くと丁寧に教えてくれる先生が多く、理解しやすいから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私自身、学科の研究室やゼミをあまり受けたことがないから。でも、先輩達を見ていると楽しそうに研究室にいて先生とも仲良しなので、充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に担任の先生と面談があり、将来自分がつきたい職業の話や、今のうちにしておいた方がいい事などを教えてくれてサポートしてくれるから。
    • アクセス・立地
      悪い
      別府大学駅から別府大学まで坂を徒歩で15分くらい登らないと到着しないから。
    • 施設・設備
      良い
      教室もトイレも綺麗で、とても使いやすいと思うから。延長コードのコンセントもあるので、パソコンを充電しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても優しくて面白く、フレンドリーな人が多い。特に食物栄養学科はみんなで同じ科目を受けたりして、会う頻度が高いので友達になりやすい。
    • 学生生活
      良い
      私の入っているサークルは週に3回活動していて、先輩方とも仲良くなれる。そして何より、自分の好きなことを見つけることが出来たから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調理実習や、食品に関する教科が基本。あとは、管理栄養士になるために必要な少しだけ医学分野の科目や、中学高校などでやったような理科の実験みたいな科目など。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      将来、病院で働く管理栄養士になりたいという夢があったから。なるべく大分県内で大学に行きたくて、探したところ別府大学が適していたから。
  • 女性在校生
    食物栄養科学部 食物栄養学科 / 在校生 / 2023年度入学
    他学科よりも大変だけどやりがいのある学科
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    食物栄養科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生のうちから管理栄養士の国試対策をしてくれるので現実味が湧きます。どの先生も分からない時は優しく教えてくださるのでとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      卒業に必要な単位や、管理栄養士の試験に必要な単位などを考えて履修登録をするのですが、どの講義も楽しいです。今までに習ったことのある内容をもっと詳しく理解する感じで、高校の時にこう言ってたのはこういう事だったのか!と日々楽しみながら授業を受けています。また、英語以外の外国語も習得できます。いちばん楽しいのは週一である調理実習です。料理をするのは元々好きで、魚を捌いたり今までに作ったことの無い料理を作れたりしてとても勉強になります。しかし、各教科で課題やレポートが出るためそれが唯一きついです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生で詳しくは知らなのですが、先生たちのサポートは手厚いと聞いています。ですが、自分から情報を集めておいて、先生たちと相談しておかないと厳しいと思います。大体の学生は栄養士として就職していますが、食品メーカーに就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅は別府大学駅で、そこから10分から15分、坂を歩いて大学に着きます。徒歩なのが少々不便です。夏はとても暑い。道中にローソンとセブンイレブンがあります。大学の周りは飲食店も割と多いです。
    • 施設・設備
      良い
      清掃員が毎日掃除をしてくれるのでとても綺麗だと思います。新しくもなく古くもないという感じです。図書館はとてもオシャレでコンセントもありとても過ごしやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達になった人の友達を紹介してもらったり、サークルや、同じ学科の人など沢山友達ができます。地元の人がわりとおおいので、登下校で仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      5月にさつき祭、体育祭、11月に石垣祭があります。サークルは文化部と体育系を合わせて30個ほどあると思います。野球やなぎなたなど、がちめの部活もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな基礎をまなび、2年次にそれを活かしながら学びます,大方知識を詰め込み、3年次から国試勉強や実験実習がふえます。また、早い人は就職活動もします。4年次は主に国試対策勉強と就職活動です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から料理やお菓子作りがすきで、それを生かせる職につきたいと思い、ここを志望しました。
  • 男性在校生
    食物栄養科学部 食物栄養学科 / 在校生 / 2022年度入学
    学校全体がすごく幸せな学校
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学2|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活2]
    食物栄養科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強も熱心に出来立ても素晴らしいがっこうだとおもっねまい大学で求めていたすべてがここにつまっていてとさうれしいです
    • 講義・授業
      普通
      とても素晴らしい授業です先生たちもなんでも教えてくれますよ!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり大変なこともあったが演習があったおかげでよくできいる
    • 就職・進学
      悪い
      生徒と教師が正面で向き合い学び合ってサポートをしっかりとしてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      周りも駅近なのでとても通いやすいですとても素晴らしいがっこうだとおもいます
    • 施設・設備
      普通
      だいたい新品の後者が多くとてもすごしやすいですこれは新入生もくれしいでふね
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛をさせてくれない終わっているこの人生まけたきぶんですよ。
    • 学生生活
      悪い
      サークルもなかなか充実しています自分に合うサークルを見つけています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      別府と言うところもあ温泉について詳しく教えてくれますよ!素晴らしいことだとおもたわた今からなんでこんなこと
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      自分は就職ですね大変ですががんばらはたいとおもっています
    • 志望動機
      素晴らしい学校だと思ったからです違う件からも似ていると思います

別府大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 別府キャンパス
    大分県別府市北石垣82

     JR日豊本線(門司港~佐伯)「別府大学」駅から徒歩13分

電話番号 0977-67-0101
男女比 男:女=2:8 (口コミより引用)

別府大学のことが気になったら!

別府大学のコンテンツ一覧

別府大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  別府大学   >>  食物栄養科学部

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (324件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺
福岡工業大学

福岡工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (191件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.92 (137件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里
九州共立大学

九州共立大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.71 (96件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.79 (47件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木

別府大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.88 (78件)
食物栄養科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.11 (36件)
国際経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。