みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 西南学院大学 >> 神学部
西南学院大学
私立福岡県/西新駅
西南学院大学 神学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
神学部 神学科 / 卒業生 / 2018年度入学 牧師を目指している人は神学部へ。2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]神学部神学科の評価-
総合評価普通神学部というあまり聞かないような学部で牧師になるために入ったのですが、とても満足でした。勉強するには充実した学校生活が送れたので良かったです。
-
講義・授業普通しっかりとした講義で、牧師となるのに必要なものも学べた。また、西南高校の方に授業をさせていただいた。
-
研究室・ゼミ普通とても充実していて良かった。神学部という学部自体があまり少ないがとても良かった。
-
就職・進学普通学校側が真摯にこちらの願いを聞いてくれ、いろいろな方面への就職先を提案してくれた。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は福岡市営地下鉄空港線の西新駅です。そこから歩いて五分ほどなので立地はとてもよいと思います。
-
施設・設備普通図書館がとても充実しており、とてもきれいです。学校は全体的にきれいで汚いと感じる場所はあまりありません。
-
友人・恋愛普通学部が同じだと共通の話題があるので友達もできやすく環境としてはとてもよいと思う。
-
学生生活普通たくさんのサークルがあるので自分にあったサークルを選べると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容牧師になるための勉強を基本的にずっとやってきました。中学生や高校生などに聖書について教えることもありました。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から家柄がキリスト教の家柄だったのでキリスト教に触れることが多く、牧師という仕事に興味をもち、神学部に入りました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
神学部 神学科 / 卒業生 / 2016年度入学 西南学院大学 神学部2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活-]神学部神学科の評価-
総合評価良い大学に存在する学部学科で学びたいと思うのなら、充実しているのではと感じる。留学生、留学経験者、外国人の教員、生徒がいるため勉学以外の知識も広げられると思う。
-
講義・授業良い色々な教授がいるためたくさんの意見を聞くことができる。また外部からの講師の講義があり、普段聞けないような深い話も聞くことができる。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のある分野のゼミに参加することができる。ゼミメンバーと協力したり、自分一人でこなしたりと様々なかたちで課題を行うことがある
-
就職・進学良い就職課からのサポートのもと、学んだことを活かせる場に就いたり、別の場に就いたりと様々ではあるが、最後まで親身になって話を聞いてくれる。就活ゼミナールなどの場も設けられている。
-
アクセス・立地普通地下鉄を利用している人が多いイメージです。周りは小学校、中学校、高校が多くある印象です。
-
施設・設備普通特に施設や設備について不満に思っていることはないです。ある程度は充実しているのではないでしょうか。
-
友人・恋愛普通サークルに参加していたりするとある程度人脈は作られるのではないでしょうか。
-
部活・サークル普通充実していると感じるしどのイベント、サークルも活気に溢れていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年の間は主に必修科目が多い気がします。2年後期から分野の深いところを学べます。3年、4年はある程度時間にゆとりが出ると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由キリスト教についてもっと深く知りたいと思ったから。また、キリスト教からどのように社会奉仕を行っていくのか知りたかったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業がほぼメインで行われていると感じる。が、対面の講義も増えているとも感じる。 -
-
神学部 神学科 / 在校生 / 2016年度入学 とても入りやすく馴染める環境です。2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学2|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]神学部神学科の評価-
総合評価良い自分の学びたい分野を特化して研究を進めることができ、研究を深めることができます。就職活動の実績はとても高いです。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
-
就職・進学悪い就活のサポートはあまり積極的ではない印象が強いです。アドバイスはあまり参考になりませんでした
-
アクセス・立地良い公共交通機関の種類も豊富で通学はとてもしやすいです。また周辺は、元寇防塁などの歴史に関するものがあります。
-
施設・設備良い元は西南高等学校で建物自体ずっと前からありました。なので古い物しかないと思われるかもしれませんが、そんなことはなく、とても良く充実しています。
-
友人・恋愛良い友人関係については、サークルなどを通して趣味など共有できる友人が出来ました。恋愛については、大半の場合、サークルやバイト先の人と付き合うことが多い印象です。
-
学生生活良いサークルは種類が多いので自分に合うサークルを見つけられるかと思います。別の場所に移動するのは大変です。テレビなどで見る大学の文化祭のイメージからは遠いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で様々な分野を学び、将来勉強したい分野に絞ります。二年では本格的に興味のある分野を掘り下げていきます。三年では時間に余裕ができ、自分の勉強などに費やす時間が増えます。四年では2万字以上の卒業論文を書きます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔からキリストの分野に興味があり、より知識を深めたいと思いキリストについて学べる大学を探していました。
西南学院大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 092-823-3250 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
西南学院大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 西南学院大学 >> 神学部