みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  国際文化学部

山口県立大学
(やまぐちけんりつだいがく)

公立山口県/宮野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.99

(199)

山口県立大学 国際文化学部

概要

国際文化学科
偏差値-
口コミ 3.8344件
文化創造学科
偏差値-
口コミ 4.1819件
情報社会学科
偏差値-
口コミ -(0件)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.95
(63) 公立内 106 / 207学部中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.84
  • 研究室・ゼミ
    3.37
  • 就職・進学
    3.64
  • アクセス・立地
    2.46
  • 施設・設備
    3.73
  • 友人・恋愛
    3.64
  • 学生生活
    3.67
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    自分らしさを大切にできる
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学を極めたい方はおすすめです。国際的なことに興味があり入りましたが、国際全般のことを学べて良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      英語の授業はアウトプットが多く、学生の考える力が養えるような講義内容になっているから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授は学生に寄り添ってくれるし、講義外でも質問などに対応してくれる。
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ100%で就職していて、一般企業から専門職まで幅広い実績がある。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは徒歩13分くらいで、ちょうどいい電車の時間が授業によってはないのが難点。
    • 施設・設備
      良い
      とても校舎が綺麗でやる気が出る。図書館も綺麗で広くて利用しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入った方が人間関係は充実しやすいけど、みんな優しいから話せる。
    • 学生生活
      良い
      学祭があって、サークルや個人でもステージや出店を出して参加できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、中国語、韓国語、国際関係の歴史、文化、宗教など、倫理。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      英語が好きで英語を伸ばしたかったから。留学もしたいと思っていたから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
  • 女性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    国際交流を楽しもう!
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際交流が多く、留学に関する説明もしっかりしています。費用は高いです。TOEICの点数を取らなければ卒業できないし、オンライン英会話が無料で受講できるなど英語学習に力を入れているため、英語を学びたい人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は充実していると思います。国際交流も多い方ですし、教採に向けての指導が手厚いため教員になりたい方は特に良いのではないでしょうか。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期にゼミ選択投票を行い3年から開始です。私の学部の種類は約20、やりたいことがあるなら良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      説明会などはたくさん行われている印象を受けます。進学実績に関してはホームページ等を参考にするといいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      ここはあまり良くないポイントです。階段を毎朝登らないといけない点、周辺にドラックストアとコンビニしかなく、スーパーが近くにない点。検討してみてください。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗です。WiFiやコンセントも完備されており暖房もしっかりしています。トイレも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は特に問題なく充実していると思います。みんな仲良しです。
      恋愛関係は私は満足していますが、男子の数が少ないため部活やバイトで関わりがない人にとっては出会いはほぼゼロとなる可能性もあります。
    • 学生生活
      良い
      学祭などのイベントは非常に充実しています。サークル等も種類が多く色々なものから選べるので1度ホームページをご覧ください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語系の授業は毎学期1-5個とる必要がありそうです。国内外の文化を学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      コンサルティング
      まだきまっていませんが、コンサルティング系に進もうと思っています。
    • 志望動機
      大学受験時に教員になりたかったのと、海外に行きたかったから選びました。
  • 男性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    活気のある楽しい学科
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      積極的に学べる人に向いている環境だと思います。就活に生かせる取り組みが多く情報提供が活発です。先生や学生の雰囲気も良いです。
    • 講義・授業
      良い
      先生方も親切でわかりやすい授業だと思います。質問にも答えてくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミには参加したことがありませんが、これから楽しみです。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関するセミナーや説明会がたくさん開催されます。山口県内の就職へのサポートが特に手厚いです。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに遊べるところがほぼないので、車が必要になると思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとても綺麗で、特に図書館がお気に入りです。食堂は少し小さいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が多くトラブルも特に聞きません。学校のサポートも手厚い。
    • 学生生活
      良い
      年に2回文化祭があり盛り上がります。また、サークル活動も活発です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年のうちは英語の基本を勉強し、2年から徐々に専門的な科目になります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もともと国際問題に興味があり、より知識を深めたいと考えていたから。

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山口県山口市桜畠3-2-1

     JR山口線「宮野」駅から徒歩13分

電話番号 083-928-0211
男女比 男:女=2:8 (口コミより引用)

山口県立大学のコンテンツ一覧

山口県立大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  国際文化学部

山口県立大学の学部

国際文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.95 (63件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (69件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.83 (67件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。