みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島修道大学 >> 法学部
出典:Taisyo
広島修道大学
私立広島県/広域公園前駅
広島修道大学 法学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2023年度入学 法学について学びたいのならぜひ2023年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い広島県内の数少ない法学部で法学について学ぶことができ自分のやりたいことや学びたいことが見つかる学部だと思います。充実した学校生活を送れるはずです。
-
講義・授業良い広島県内で数が少ない法律が学べる学部です。たくさんの法律の知識も学べるしまた公務員の資格も取れるのでとてもいいと思います。
-
就職・進学良い県内の大学の中でも本当に就職実績がいいです。インターンも充実しているし就職へのサポートが手厚い印象です
-
アクセス・立地普通広島市内から少し離れているところにあるのでアクセスはしずらい印象です。また周りに飲食店などがあまりないので昼食をとる時少し不便な印象です。
-
施設・設備良いやはり私立なので全体的に綺麗です。また図書館が充実しているので勉学や研究の役に立ちます。
-
友人・恋愛普通法学部は女子が少ないので恋愛関係が築けるかどうかは分かりませんがサークルなどが沢山あるのでそこでコミュニティが築けるのでは無いかと思います。
-
学生生活良いサークルが多いので活動はとても充実しています。自分に合ったサークルを見つけることが出来るのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ1年生なので詳しいことは分かりませんが、1年はとにかく基礎的なことを学びます。2年生から専門的な法律を学ぶようです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法学部に興味があり、大学を探していたところ修道なら自分にしたいことが見つかるのではないかと思ったから
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2023年度入学 楽しく学びやすい法学部2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律学科だけでも色んなことが学べてとにかく道が広がるため公務員になりたいとか、ざっくりした目標の人とかは入ってみてもいいと思う。
-
講義・授業良い初めて法律というものを学びに行ったけど最初から手のつけやすい導入をしてくれる。促してくれるのでやりやすい。
-
研究室・ゼミ良い模擬裁判やインターンシップなどの実践的な取り組みが多く、社会の一員としての責任などを学べる機会が多い。
-
就職・進学普通過去の先輩方の就職率も高く、公務員も多いなどと安心ができ、実際に公務員試験対策などを行ってる先輩もいて目標に進みやすい。
-
アクセス・立地普通近くにアストラムラインの駅がある、大学へ直通のバスがあるなど公共交通機関も使いやすく、駐車場も広いので自身の車で来たり自転車できたりと大学に比較的行きやすい。
-
施設・設備良いプール、広いグラウンドなどクラブ等の活動も充実できるような施設が沢山ある他、図書館や本屋もあって勉強道具を揃えることが出来ることが魅力に感じる。
-
友人・恋愛普通人と触れ合う機会が多く、特に休憩中やお昼時は友達と過ごしやすい雰囲気を作れる。恋愛関係はまだ分からない。
-
学生生活良い種類がとても多く、自分に合うサークルを見つけられる他、活動場も充実していて、基本どこに入っても楽しめる環境にあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に刑法とか法律関係だけど、論理的思考や判断力を身につけるために事案を解いていったり、模擬裁判をしたり、インターンシップを行って実際に現場に立ち会って業務を学ぶなどで自身の目標を具体化できる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分がなりたい地方公務員への一番の近道であったことと、法を学ぶことで自分だけでなく他の人にも役立てれるような人になりたいと思ったからです。
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2023年度入学 広島修道大学の進学情報2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分なりに授業を決めれるので、それぞれの進路に向けて考えることができます。進路について相談できるところもあります。
-
講義・授業良い様々な授業を自らが選択してとることができるので充実しています。
-
就職・進学良い長期や短期のインターシップを授業の一環としてとることができます。
-
アクセス・立地良い主に、アストラムラインやバスを利用して通学する人が多いです。
-
施設・設備良い学食や図書館、パソコンルームなど様々な設備が整っていてとても快適です。
-
友人・恋愛良い学部の人数が多いため、初めての人との関わりを持てるのが良いと思います。
-
学生生活良いどのようなサークルがあるのか見学することもできるのが一押しです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修の授業を元に自分で教養科目や外国語を選択して授業をうけます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機卒業の進路を考えた時に法学部で勉強をしたいと思ったからです。
広島修道大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 082-830-1104 |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
広島修道大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島修道大学 >> 法学部