みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山理科大学   >>  獣医学部

岡山理科大学
(おかやまりかだいがく)

私立岡山県/今治駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(359)

岡山理科大学 獣医学部

概要

偏差値

偏差値
40.0 - 55.0
共通テスト
得点率
61% - 76%

提供:河合塾

学科情報

獣医学科
偏差値55.0
口コミ 4.1316件
獣医保健看護学科
偏差値40.0
口コミ 4.673件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.22
(19) 私立内 126 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自然豊かな大キャンパス
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活2]
    獣医学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医をめざしてる人にはとってもいい学校だと思います。大学病院があり、いてでも見学することが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      生徒みんなが一人暮らしなため、助け合いができて楽しい毎日です。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりとコツコツ勉強してれば単位とれると思います。先生も面白いです。
    • アクセス・立地
      良い
      大学まで山道の坂なので大変です。電動自転車が必須になります。
    • 施設・設備
      良い
      新設なため、とても綺麗で自然豊かな場所にあります。安心感があります
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らしがほほま全員なため、助け合いができ、友情を直ぐに深めることが出来ると思います。
    • 学生生活
      悪い
      あまり魅力的なサークルはなく、先輩とも関わりは薄いように感じます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では解剖などもう始まります。獣医になるための覚悟が身につく大事な実習です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から獣医になりたかったため、獣医学部のあるこの岡山理科大学を選びました。
  • 女性在校生
    獣医学部 獣医保健看護学科 / 在校生 / 2023年度入学
    動物に興味のある人にピッタリの学科です
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    獣医学部獣医保健看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      動物のことについて専門的に学びたいという人にはとても良い大学だと思います。専門的な先生が沢山おられ、実習体制も良く、イベントやサークルも充実しているのでとても良い大学生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門の先生が多くいらっしゃるので自分が学びたいことがしっかり学べるから
    • 就職・進学
      良い
      面接練習などしっかりとしたサポート体制があり、時には、実際に、動物関係のお仕事をしている方のお話を聞ける機会もあるため自分の将来についてよく考えることが出来ます。
    • アクセス・立地
      普通
      自転車通学が多いです。ですが大学までが坂なので電動の自転車でないときついです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい大学なので設備も最新です。大学の隣には付属の動物病院があり、実習体制も良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも充実していたり、授業の中でグループワークやペアワークなども行っているので友達はできやすいのではないかと感じます。
    • 学生生活
      良い
      サークルも動物関係のサークルがあったり、運動のサークルや文化系のサークルなど幅広くあります。また、サークルを作ることも出来るので自分がしたいことが出来ると思います。大学祭は、地域の方々が多く来られ、大学生がサークルなどの集まりで出店を沢山しており、大変賑わいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では動物関係の基礎を学びます。2.3.4年次では看護実習などよ。専門的な学習をしていきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      自分が動物を飼っており、動物に興味を持っていました。動物病院に行った際、動物看護師の方が優しく接して下さり、私もそのような看護師になりたいと考え、志望しました。
  • 女性在校生
    獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2023年度入学
    実習の単位を一つでも落とすと進級できない
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]
    獣医学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ専門的なことをしていないためよくはわからないが今のところ特に難しくはない
      生物の勉強をしていない人や外国語を苦手な人にはちょっときついと思う。
    • 講義・授業
      良い
      理系学科なのに文系科目が充実している。例えば法学や心理学があり文系よりの私にはとても都合がいい。
    • 就職・進学
      普通
      最近できたばかりで6年制なのでまだ卒業生がでていないからわからない
    • アクセス・立地
      悪い
      坂の上にあり結構きつい
      車登校はダメだがバスが出ている
      原付、バイク登校はok
    • 施設・設備
      普通
      トレーニングルームがあり近所からも評価されている食堂もある500円でいろいろたべれるのは嬉しい
    • 友人・恋愛
      普通
      席が自由なので話しやすくフリースペースがあるので上級生とも関係が持ちやすい
    • 学生生活
      悪い
      そんなにイベントはなくサークルの数は少ない。また連絡手段がメールかインスタなので不便
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物の体内のことや骨とかのこと外国語や法律などの教養も学ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来の夢が獣医になるためでありそれになるためにはこの学部をでなければいけないから

岡山理科大学のことが気になったら!

基本情報

キャンパス
住所
愛媛県今治市いこいの丘1-3
最寄駅

JR予讃線 今治

電話番号 086-256-8431
男女比 男:女=4:6 (口コミより引用)

岡山理科大学のことが気になったら!

岡山理科大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山理科大学   >>  獣医学部

偏差値が近い中国・四国の私立医学系大学

川崎医科大学

川崎医科大学

60.0

★★★★☆ 3.75 (22件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.29 (526件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.75 (505件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線(1系統) 鉄砲町
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.60 (83件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (190件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山

岡山理科大学の学部

理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.66 (143件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.63 (83件)
総合情報学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.40 (38件)
生物地球学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (32件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.90 (17件)
教育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.72 (21件)
獣医学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 4.22 (19件)
情報理工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (2件)
生命科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.33 (3件)
アクティブラーナーズコース
偏差値:-
★★☆☆☆ 2.00 (1件)
生命科学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)
アクティブラーナーズ学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。