みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学
![岡山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20628/200_20628.jpg)
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)
国立岡山県/法界院駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
工学部 / 在校生 / 2024年度入学 将来研究職にむいている2024年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備1|友人・恋愛3|学生生活3]工学部の評価-
総合評価悪い専門科目の内容が特に難しく、テストも簡単ではないので進学するのが少し難しい。毎年留年する割合が3割ぐらいとなっている
-
講義・授業良いさまざまな大学から教授が集まったりしていて、分かりやすく充実した授業になっている
-
研究室・ゼミ良い自分の興味に沿ったゼミなどに参加することができ、興味のある知識を広げることができる
-
就職・進学良いクラス分けされ、それぞれに担任がついており定期的に面談があったりとしっかりしたサポートがある
-
アクセス・立地良い駅から自転車で15分ほどと立地のいい場所にあり、通いやすい環境にある
-
施設・設備悪いWi-Fiが少し弱く、大学の講義中に資料などを開けないことが多々ある
-
友人・恋愛普通サークルや部活の種類が多く、複数に所属している人もいる。友人を多く作ることができる
-
学生生活普通大学祭では、毎年芸能人が来てトークショーが開かれるなど、盛り上がる感じになっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容無機化学や有機化学など高校の分野よりもさらに細かい内容を学ぶ
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から化学系に興味があり、特に研究したりしたいと思っていたので、どちらも叶えられるこの学科にしました
-
-
-
-
理学部 地球科学科 / 在校生 / 2024年度入学 地球の未来を担う学生を養成2024年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]理学部地球科学科の評価-
総合評価良い単位の取得は他学科と比較しても、緩い感じがします(授業の難易度はあまり高くない、持ち込み多し)。自分は高専からの編入ですが、70単位ほど認められていたので、編入生にも優しいなと思いました。
-
講義・授業良い物理学、化学といった大きな枠組みから飛び出して、地球惑星物理学、大気科学、地震学など、幅広い専門性のある授業を受けることができる。
-
就職・進学良い学科の7割以上が大学院への進学を行うため、学部自体の就職率は非常に低いと思われる。大学院から企業への就職は、大手の企業へ行く学生が多いと説明会で言っていた。
-
アクセス・立地良い岡山大学西口から自転車で15分ほどで通学することができる。バスやモモチャリ等の公共交通も整備されているため、個人的には立地はかなり良いと思います。
-
施設・設備普通化学実験で使用した分析装置は家が1つ買えるほどの値段が付いているそうです。
講義室が狭く感じることはあります。必修の授業等では参加する学生が多いため、キツキツの教室で授業を行うことがあります。 -
友人・恋愛良い個人的に学科の雰囲気は良いと思っています。
入学した当初は、理系であることから、あまり明るい雰囲気を望んではおりませんでしたが、いざ蓋を開けてみれば、麻雀、部活、ゼミに勤しむ学生が多くて、活発で良いクラスだと思いました。
恋愛はすみません。分かりません。
ただ女子の人数は少ないです。 -
学生生活良い岡山大学校友会に所属している部活は運動部、文化部合わせて30以上あり、非常に活発な活動をしていると思います。僕が所属していたウエイトトレーニング部では、全国大会にも出場するような、とんでもない実績を残された先輩がいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大きく分けて「大気科学」「地球惑星物理学」「地球化学」「地質学」に分けられています。
大気科学では、小さい雲ができる微小物理過程から大気の大循環まで、幅広い分野を学ぶことができます。
地質学については、地質学巡検という日本の地質を学びに行く旅行的な授業もあるみたいです。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機私がこの学部を志望した理由は、自然災害による被害を減らしたいと言う目標を叶えたいと思ったからです。
将来的には、気象庁や防災関連の職業に携わりたいと思っており、実際、岡山大学地球科学科から気象庁や建築関係に就職している人もいるので、僕のような志を持った人には良い学部だと思います。 -
就職先・進学先環境・エネルギー
-
-
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学 経済学をしっかり学べる最高な学部2024年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部経済学科は私の思っていた大学像にぴったりでとても良かったです。授業の質も他の大学に比べてもとても良いです。
-
講義・授業普通岡山大学経済学部ではとても質の高い授業が繰り広げられています。
-
就職・進学良いとても丁寧にサポートをしてくれるので、とても満足しています。
-
アクセス・立地良い周りには飲食店なども多くとても良い環境に立地されていると思います。
-
施設・設備良い岡山大学はとてもきれいで、学ぶのに環境が整っていると思います。
-
友人・恋愛良い自由な感じで、クラスのみんなが仲良いので、普通に良いと思います。
-
学生生活良い文化祭のようなものもあるので、とても充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部では、経済学について、より深く学ぶことができると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文系で経済学部に興味があったので、偏差値も高い岡山大学にしました。
-
岡山大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
高橋等(元法務大臣) | 旧制福山中学(現福山誠之館高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 東京帝国大学法学部 |
安井謙(元自治大臣、元国家公安委員会委員長、元参議院議長) | 旧制岡山県第二岡山中学(現岡山操山高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 京都帝国大学経済学部 |
安倍晋太郎(元外務大臣、元通商産業大臣、元農林大臣) | 旧制山口中学(現山口高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 東京帝国大学法学部 |
永野重雄(元新日本製鉄会長) | 旧制広島高等師範学校附属中学(現広島大学附属高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 東京帝国大学法学部政治学科 |
高畑誠(アナウンサー) | 倉敷天城高等学校 → 岡山大学理学部数学科 → 岡山大学大学院自然科学研究科博士前期課程 |
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
岡山大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
岡山大学の評判は良いですか?
-
岡山大学にある学部を教えてください
-
岡山大学出身の有名人はいますか?
-
岡山大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
岡山大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学