みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 姫路獨協大学 >> 医療保健学部
姫路獨協大学
私立兵庫県/野里駅
姫路獨協大学 医療保健学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医療保健学部 理学療法学科 / 在校生 / 2022年度入学 行ってそうすれば分かる2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]医療保健学部理学療法学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人はとても良い大学だと思います。施設も勉強環境もいいので充実した学生生活を送れると思う。
-
講義・授業良い教師たちはいつも熱心に教えてくださっている。様々な授業であって、多くの知識を受けることができる
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室などは良い整備を設定している。医療系に関するゼミを選択することができる
-
就職・進学良い十分である。いつも熱心にサポートして、わからなかったことが有れば付き添ってくださる
-
アクセス・立地良い大学への交通機関が便利であり、敵的にバスがあり、自分の車でも行けると思う。
-
施設・設備良い学科の設備がとても良いと思う。専門的な機械とか全部揃っている
-
友人・恋愛良い学校では自分の所属する学科だけ友達ができることなく他の学科の人も一緒に勉強する機会があるので友達になりやすい。
-
学生生活普通あまり参加していなかったけど実際には色々なサークルがあると聞いている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療系に関する専門的な科目の基礎、解剖学、生理学、運動発達等
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先神戸大学院理学療法専攻
-
志望動機もう少し外国人の学生の為ににサポートと勉強環境、支援していただきたいです。
感染症対策としてやっていることコロナ対策について徹底的にしている。 -
-
医療保健学部 臨床工学科 / 在校生 / 2022年度入学 めっちゃ楽しい学校!2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]医療保健学部臨床工学科の評価-
総合評価良い臨床工学技士を目指す自分にとって、この学科は専門的な知識をたくさん学ぶことができるため、将来に役立つ。
-
講義・授業良い先生が見回りながら、困っていたら、わかりやすく教えてくれる!
-
就職・進学良い就職率も高く、医療系を目指す自分にとっては、とてもいい学校です!
-
アクセス・立地普通大学までが、すこし遠く細い道も多いため、渋滞することもある。
-
施設・設備良い大学の校舎は広くて、中にコンビニもあるので、お昼ごはんも困らない!!
-
友人・恋愛良い入学してすぐに友達もでき、恋愛関係はわからないが、毎日楽しい学校生活を送っている。
-
学生生活良いイベント・行事も多く、みんなでワイワイできるのでとにかく楽しいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、臨床工学士の内容に触れるようなことをしています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校の頃から臨床工学技士に興味があり、進路授業でこんな科があることを知ったから。
-
-
医療保健学部 作業療法学科 / 在校生 / 2021年度入学 少人数なので友達ができやすい2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活2]医療保健学部作業療法学科の評価-
総合評価良い専門科目以外の講義もたくさん履修することができるので、医療以外のことも学びたいと思っている学生におすすめです。
-
講義・授業良い専門的な内容を学べる講義の他に、マナー講座などの社会に出てから役立ちそう講義があり充実していると思います。
-
就職・進学良い医療現場や福祉施設に就職する人が多いです。また作業療法士の求人は比較的多いため、場所を選ばなければ安定して就職することができます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は姫路駅です。そこから25分ほどバスに乗らなくてはならないためアクセスはあまりよくありません。キャンパスの周りは山に囲まれており、周りに何もないです。
-
施設・設備良い施設はそこそこ綺麗だと思います。今のところ設備面でもとくに不自由に感じている点はありません。
-
友人・恋愛良い今はコロナの関係でサークルや部活は活動していないそうです。しかし、私の学科は20人程の少人数で構成されているので、すぐに友達ができました。それに、医療系の学科はクラス内での連帯が強くなる傾向があるらしいので、友人関係で心配する必要はないと思います。
-
学生生活悪い今はコロナの関係でサークルは活動していないらしく、春の勧誘もありませんでした。イベントの方もあまり活発じゃないイメージです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の前期の時点ですが、解剖学・生理学といった体の構造や機能を学べる講義。作業学・作業療法概論といった作業療法士の基礎を中心に学ぶ講義がありました。結構面白かったです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医療系の分野に興味があり迷っていたところ、看護師の母に勧めてもらったのがきっかけです。
姫路獨協大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 079-223-2211 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
姫路獨協大学のことが気になったら!
姫路獨協大学の学部一覧
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 姫路獨協大学 >> 医療保健学部