みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  経済学部

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/中公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(678)

神戸学院大学 経済学部

概要

偏差値

偏差値
37.5
共通テスト
得点率
57% - 65%

提供:河合塾

学科情報

経済学科
偏差値37.5
口コミ 3.5693件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.57
(94) 私立内 1564 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    勉強という基盤の上で楽しいことをしよう
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学2|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々なことに挑戦できる環境になっていると思う。しかし、のうのうと生活していると時間を浪費してしまう。何をしたいのか自分を見つめ直す機会を設けてみるのが良いかもしれない
    • 講義・授業
      普通
      勉強をする雰囲気の場ではないが、しっかり取り組めば結果がついてくる
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは存在するが、自分からの
      能動的な行動が必要になってくる
    • アクセス・立地
      普通
      三ノ宮への直通バスがあって、遊ぶ場はあるが、通学するには少し遠く感じるところもある
    • 施設・設備
      良い
      施設・設備は充実しているように感じる。さまざまな需要に対応できると思う
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に参加すると友達はたくさんできる。その分恋愛は拗れやすい
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、私自身は充実していると感じている。イベントについてはそこまで
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、幅広い分野を学び、学校に慣れるための時間を作れる。2年次、3年次になるにつれて、どんどん専門的な内容になってくる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経済という学問はどこに行っても必要になるだろうと考えたため。
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    多角的な面から経済を学べる
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部の事だけではなく、他の学部のことも学べるので、いろんなことを知ることができ、たくさんの学科の人と触れ合えます。
    • 講義・授業
      良い
      遠隔授業があって楽しく、勉強熱心な人が多くて素晴らしいと思うから
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターがあって生徒に対するサポートが手厚いからいいかなと思う
    • アクセス・立地
      良い
      家から徒歩1分で行けるので、アクセスや立地の側面はとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      総合大学でたくさんの施設があり食堂の施設用メニューも充実しています
    • 友人・恋愛
      普通
      総合大学なので、たくさんの人がいるので、友人関係に困る事はないと思います。
    • 学生生活
      普通
      生徒数が多いので、サークルやイベントも充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済学や、ミクロ経済学などを深く学び、英語も学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学について深く学び、それを観光業に生かそうと思ったから。
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    人数が多く、様々な人種のいる学科
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学2|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学科は人数が多いが最高の学科である。勤勉な子もいればはっちゃけている子もいる。多才な学科となっている。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授がいて、私のとっている授業では神戸大学の教授の方がきてくれたこともあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ本格的なゼミは始まってはいないが、頼りになる教授がいて安心だ。
    • 就職・進学
      悪い
      就職、進学実績についてあまり知識はないが、生徒はそれぞれ自分の将来のため、勉強している。サポートは自分から言いにいけばある方だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からは遠い。バスが出ているが雨の日は人が多くて使いずらい。
    • 施設・設備
      悪い
      比較的綺麗な外装、内装になっている。大学の所在地が田舎なので、喫煙所は虫が目立つ。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っている子は楽しそう。大学イキりっぽい子は多いが、その子たち自身が楽しいのであれば良いことだと思う。
    • 学生生活
      普通
      自分がサークルに入っていないのでサークルについては分からないが、イベントは充実していると思う。学祭のビンゴ大会でば韓国旅行などが景品にあり、すごいと思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ経済学、マクロ経済学、簡単な数学。英語は必修。第二外国語で中国語
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      金回り、金の動き方に興味が強くあり、経済学科を選んだ。とても面白い。

神戸学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 078-974-1551
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

神戸学院大学のことが気になったら!

神戸学院大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  経済学部

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (250件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (61件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸松蔭大学

神戸松蔭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.87 (172件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (111件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (194件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。