みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西福祉大学 >> 看護学部
関西福祉大学
私立兵庫県/天和駅
関西福祉大学 看護学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2023年度入学 思っていたよりもよかった2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通思っていたより良い大学でしたが,立地が残念です。
スポーツが強く、サッカーやバレーボール、剣道などが有名です。
看護学部棟は、たくさんゼミ室があり、自主学習の時に使えます。
-
講義・授業良い講義はわかりやすいです。
先生も生徒のことを考えてくれている気がします。 -
研究室・ゼミ良い看護の一年生の前期では毎週ゼミで集まります。
最初のゼミは決められています。 -
就職・進学良い先生からのサポートが手厚いと感じています。
また、看護師,保健師,助産師の国家試験合格率は100%だそうです。 -
アクセス・立地悪い田舎です。
何もないです。
最寄りから大学までの無料送迎バスが出ています。 -
施設・設備普通看護棟はとても綺麗です。
演習室にはたくさんのベットが準備されています。 -
友人・恋愛普通それぞれグループが作られています。
仲が悪いという感じはないです。
恋愛関係は普通です。 -
学生生活普通看護学生は授業の時間のせいであまりサークルに参加できないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は、教養科目と看護学を学びます。
2年生から看護学をメインに学びます。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機看護学を学べるからです。
絶対に通いたくないと思っていた大学でしたが,志望校が全部すべってここになりました。
通ってみると意外と良かったです。 -
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2020年度入学 楽しいキャンパスライフ2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通勉強も授業を聞いていれば分からないようであり、分かりやすい講義である。また、教師も気さくで話しやすい。
-
講義・授業普通私たちはコロナ禍の中で、オンライン授業が実施されたが、オンラインでもとても分かりやすく、成績が落ちることはなかったと感じた。
-
就職・進学普通面接に対応してくれたりと、サポートは十分であると感じる。また、卒業生の就職も申し分ない。
-
アクセス・立地悪い周辺に何もなく、車を持っていないと不便であると感じるが、自然は豊かである。
-
施設・設備普通それぞれの学科ごとに、必要物品が揃えられており、力を入れているサッカー部などは広い芝生がある。
-
友人・恋愛普通学部内の人数がそれほど多くないため、いろんな人と交流を深めやすい。
-
学生生活普通様々なサークルがあり、食堂に掲載されている。また、今年から学祭も行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、様々な学問について学ぶが、二、三年次からは専門的な知識を学ぶ。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から看護分野に興味があり、より知識を深めたいと思っていた。また、本学は、看護だけでなく、助産師や保健師、養護教諭などの資格も、希望者は選択することができ、この大学を志望した。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2019年度入学 学習環境が整った大学2023年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い授業内容や説明がわかりやすい先生も多く、実習中などもとても親身になってくれい先生が多いです。
学内の施設に関しても、学習できるスペースが確保されており、テストやレポート、自主学習が多い看護学生にとってはいい環境だと思います。 -
講義・授業良い実習や実際の現場に役立つような講義内容となっているものも多く、また身近に感じにくい疾患等は映像などを用いて講義してくれます。
-
研究室・ゼミ良い卒論はゼミごとに担当の先生が指導してくれます。
ゼミによって満足度は違うようですが、私は親身になって教えてくださったためとても満足しています。 -
就職・進学良い学科の先生や就職関連担当の事務の方が面接練習や履歴書等のアドバイスをしてくださいました。
就職に関するガイダンス等も充実しています。 -
アクセス・立地普通大学がある場所は田舎なので、都会を希望している方はちょっと退屈かもしれません。電車で30分ほどで姫路には行けます。
駅から大学までは無料バスがあるので便利です。 -
施設・設備良い演習室は3個あります。
テスト前や実習前には演習室で練習する学生が多く、物品も結構充実していると思います。 -
友人・恋愛普通看護学科のため9割が女子学生です。
ただ、他の学部との交流もあります。
友人関係も特に心配は無いと思います。 -
学生生活普通看護学科の学生でサークルや部活に所属する人は珍しいですが、数人はいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養と専門分野を学び、2年次からは専門分野がメインとなってきます。3年次の前期はより実習に向けた授業内容となり、後期の約半年間は臨地での実習となります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小さい頃から看護師になりたいと思っていたため、看護学部を志望しました。
関西福祉大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 0791-46-2525 |
男女比 | 男:女=4:6 (口コミより引用) |
関西福祉大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西福祉大学 >> 看護学部