みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 看護学部
森ノ宮医療大学
私立大阪府/コスモスクエア駅
森ノ宮医療大学 看護学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学 勉強もプライベートもどっちも楽しむ!2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いたしかに勉強量は多いですが、先生方の手厚いサポートや施設設備の充実の点から、一生懸命に取り組める環境が整っているとおもいます。
-
講義・授業良い全学部合同で実際にチーム医療を展開させる授業があり、将来病院に勤務する際に非常に役に立つ知識や考え方を学ぶことができます!
他の学部と関わることで、自分の進む分野以外の視点でとらえることができるようになるため、とても勉強になっています! -
就職・進学良いチューターの先生方のサポートもあるため、不安な就職活動にも安心して取り組めます。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩5分ほどで着くので立地はとてもいいです。
都市部(梅田など)からは遠く感じてしまいますが、電車では授業資料を見ていたら割とすぐに着きます! -
施設・設備良いどの棟も設備が整っておりきれいです!
あとカフェや学食のごはんがおいしいです笑 -
友人・恋愛良い仲良くできています!
友達というか、もはや戦友みたいなところがあるので、、笑
課題はみんなで励まし合いながらがんばってます! -
学生生活良い忙しいと思われがちですが、割とサークル活動を楽しんでいる人も多いです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な医療知識のほか、実践的な技術、事例を使用した医療介入の展開を学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機親戚が医療職勤務のため興味を持ち始めたのがきっかけです。
看護師ってかっこいいな!と軽く思ったのがはじまりですが、チーム医療に特化した学校だということに加え、この学科は国家試験合格率が100%を数年取り続けていることを知り、志望しました。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学 想像していたよりも微妙な学校2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛1|学生生活4]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通学ぶことは多いが仲良く国試を乗り切りたい!というなら別の学校に入るべきである。なかよしこよしは全くと言っていいほどない。大学生ライフを楽しみたいという気持ちは捨ててくるべきである。
-
講義・授業良い看護学校の先生と言われて想像する先生方が多い。
生徒間は、全員仲良し!という雰囲気では決してない。
いじめなどはないが、プライドが高い人が多いイメージ。 -
就職・進学良い良いと聞いている。相談に乗ってくださる先生方が多い。親身になってくれる先生がちらほらいる。
-
アクセス・立地良い駅近であり、とてもアクセスはいい。近くにコンビニやスーパーもある。
-
施設・設備良い設備が整っており、たいてい現代の病院で使われているものはある。
-
友人・恋愛悪い友人関係はあまり良くないように見える。テスト前になると蹴落としあいのような形になっている。
-
学生生活良いそこそこ充実していると思う。サークル活動は活発という訳では無いが楽しめる程度ではある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護のことについて教科書などを使って深く学ぶ。演習よりも座学の方が多い。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師をめざしていて、人気があり、名のある学校であったから。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 友達と仲良く国試に受かれる!2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い国試の勉強やケアリングの実際体験などができとても良いです。
私の友達全員国試に受かりました。看護学科の先生もいい人で良かったです -
講義・授業良い授業中内容も、分かりやすく、先生もとても良い先生です!
授業内容としてはケアリングなどもあります -
就職・進学良いここは進学というか、就職に力を入れています。国試の勉強をたくさんやらせてくれる感じです
-
アクセス・立地良いコンビニが近くにあり昼ごはんとかがとても買いやすいです。
駅からは徒歩5分ぐらいです -
施設・設備良い大きなスクリーンなどの備品は在りますがいちばん古い校舎はちょっとヒビ入ってます。最近できたところはとても綺麗でした
-
友人・恋愛良い恋愛関係はわからないですw
交友関係はとても良いです。
勉強教え合う仲です -
学生生活良い私はサークル活動などしていないのですが、サークル活動をしている友達はとても充実している感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ヒューマンケアリングを実践できる看護職へ 人を理解し、人を尊重するヒューマンケアリングを学びの中心にしています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機親戚が医者やったこともあり、元から医療に関して興味があり
あとは森ノ宮のパンフレットを見て決めました。
森ノ宮医療大学のことが気になったら!
基本情報
キャンパス 住所 |
-
|
---|---|
最寄駅 |
大阪メトロ中央線 コスモスクエア |
電話番号 | - |
男女比 | 男:女=3:7 (口コミより引用) |
森ノ宮医療大学のことが気になったら!
森ノ宮医療大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 森ノ宮医療大学 >> 看護学部