みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経済学部

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.62

(362)

桃山学院大学 経済学部

概要

偏差値

偏差値
42.5
共通テスト
得点率
52% - 58%

提供:河合塾

学科情報

経済学科
偏差値42.5
口コミ 3.6489件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.64
(89) 私立内 1447 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    オープンキャンパスに行って決める
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済を学びだいと考えて入学したがここの学校でなくてももっと学べるとおもうことがあった。1部うるさいひともいる
    • 講義・授業
      良い
      とても将来に役立つことを学べている実感がある
      授業もわかりやすい
    • 就職・進学
      普通
      ある程度生徒が聞いたことは答えてくれる先生が多いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに何もない。栄えていない、都会と比べてしまうとガッカリしてしまう
    • 施設・設備
      普通
      学校自体は別に綺麗でもないし特別汚いわけでは無い。普通の大学
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は作ろうと思えば作れる。だが作ろうとしなければ作れない。
    • 学生生活
      普通
      サークルもある方だと思う。一般的な他の大学と比べても差程変わらない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済を学びに来たが自分が思っていることと違うことも勉強しなくてはならない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済に興味があり経済学部があり家から近いのでここに決めた
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    シュタインズゲートの選択へ。
    2024年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛1|学生生活5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設は充実しており、教授も良い。経済学についてたくさんしれて良かった。アメフトについても理解ある教授で楽しかった
    • 講義・授業
      良い
      授業に意義性が感じられるものがたくさんあり、アメフトも強いから
    • 就職・進学
      良い
      とても良い。しかし大学なので難しいものが多く非常に厳しいかった。
    • アクセス・立地
      良い
      和泉中央なので立地はよい。環境も良い。飲食店もたくさんある。良い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎なので綺麗なのはもちろん、大きいのできもちい。最高です
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達ができなかつた。もちろん僕が悪いが、もっとみんなから関わって欲しかった
    • 学生生活
      良い
      サークルは良かった。僕はアメフトをしていたので一部リーグに入るほど強かった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      けいさいがくを学んだ。経済について教わり、たくさんのことをしれた
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      勘でしたが、良かったと思ってる。特に深い理由はないがとにかく勘でした。
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    夢を実現できる最高の空間
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      受験前に勉強したいと思っていたこととピッタリ一致しています
      経済学を勉強いたい人にとっては最高の環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      寝ている生徒も少なく熱心に授業をしてくださるのでとても充実した期間です
    • 就職・進学
      良い
      まだあまりよく知りませんが進路についてはサポートが手厚いと聞いています
    • アクセス・立地
      良い
      私は家が近いのであまり困っていません
      駅も近いのでアクセスはいい方だと思います
    • 施設・設備
      良い
      経済学部棟はとても綺麗な建物なので気分良く勉強できています
      とてもおすすめです
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は残念ながら充実していませんが、友達は高校の時よりもたくさんできて満足です
    • 学生生活
      良い
      サークルは先輩が優しくてとても楽しくことができています。飲み会でよくないノリはあると言ったこともないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に行動経済学について学習しています。実際の事例を通してマーケティングについて学ぶのでイメージが湧きやすく、とても楽しいです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済学部に入りたかったことに加えて所属学科の教授の研究に興味があったからです

桃山学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0725-54-3131
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

桃山学院大学のことが気になったら!

桃山学院大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経済学部

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.15 (164件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
摂南大学

摂南大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.67 (423件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
甲南女子大学

甲南女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (418件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
畿央大学

畿央大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (245件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
京都先端科学大学

京都先端科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.50 (147件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (89件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.49 (57件)
国際教養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.69 (64件)
社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (92件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (51件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.22 (9件)
人間教育学部
偏差値:40.0 - 42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。