みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  四條畷学園大学   >>  看護学部

四條畷学園大学
(しじょうなわてがくえんだいがく)

私立大阪府/四条畷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(33)

四條畷学園大学 看護学部

概要

偏差値

偏差値
37.5
共通テスト
得点率
57%

提供:河合塾

学科情報

看護学科
偏差値37.5
口コミ 4.1120件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.11
(21) 私立内 269 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    最高、最強な素敵や学校
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても学びやすいです。授業も分かりやすく分からないことがあればすぐに教えてくれます。これからもどんどん色々なことを学びたいです。
    • 講義・授業
      良い
      とても学びやすい学校です。充実しています。最高に楽しい学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の説明も分かりやすいです。授業も楽しく受けていて面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      とてもサポートが充実しています。将来への不安が少なく安心できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く通いやすいです。駅から徒歩3分走って1分もかかりません。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の本がとても充実しています。施設もとても広く迷子になりそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もみんな優しく楽しいです。友達とわいわい楽しく生活できます。
    • 学生生活
      良い
      オープンキャンパスなどとても楽しいです。他にも沢山楽しいことがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師について学びます。将来看護師になりたい人には最適です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      看護師になりたいからです。看護師はとても素敵な職業でありまです。
  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    至って普通の看護学部です。
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もう少し上のレベルを目指せるなら就職などの観点から見ればいいかもですが、女子校みたいでとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      人数がそこまで多くないので一人一人をちゃんと見てくれます。
      先生も親身になって教えてくれます。
    • 就職・進学
      普通
      いいとは言い切れませんが自分の努力次第でなんとかなるかなと思っております。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近いです。
      ショッピングモールにもバスでいけます!
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です。
      トイレも大満足!
      見た目もさすが私立という感じです。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学部なのでやっぱり女性社会です。
      恋愛は難しいかもですね。
    • 学生生活
      良い
      サークルはありませんが、
      毎日とても忙しいので充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門科目(基礎看護、母性、成人、精神、在宅、小児)
      専門基礎科目(解剖生理学、疾病、公衆衛生)
      一般教養科目
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      第一志望に落ちてしまい行きました。
      家から近いのと看護の国家試験のために通っています。
  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学
    看護師になるための知識と技術を学べる
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強量や課題も多く、実習もあるため忙しいが、先生にも質問しやすく技術の練習もできるため、良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義ではレジュメや教科書を使って授業することも多いため理解しやすいです。またグループワークも多いので、他の人から自分では思いつかなかった意見であったり、考えを学ぶことができるためとても勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生と学生との仲も良く、わからないことがあれば先生の研究室に行って、質問をしてる人も多いです。ベッドなどの環境も整っているので、技術も身に付けられます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率も高く、国家試験合格率も平均よりは高いため国家試験対策のサポートも十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩1分で着くため、立地も非常に良いです。大学の近くにはコンビニや商店街、居酒屋もあるのでとても買いやすいし食べやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      技術演習での環境も整っており自主練習もできるし、自習室や図書館もあるので残って課題をしている人も多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワークや実習もあったり、グループで活動することが多いので、いろいろな人と話せます。また、女性に対しての男性の割合は少ないけど、学内カップルも数組います。
    • 学生生活
      良い
      看護大学で課題も多く、実習もあったり忙しいのでサークルはないですが、年に1度高校や大学と合同で行う文化祭があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や経済学などの教養科目もあったり、基礎看護や技術、成人の急性期、慢性期、小児、母性、精神、老年、在宅、終末期などいろいろあります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院での就職が決まっています。
    • 志望動機
      資格を取り、安定的な経済面や仕事ができる看護師になりたいと思ったので看護学科を志望しました。

四條畷学園大学のことが気になったら!

基本情報

本部
所在地
大阪府大東市学園町6-45
最寄駅

学研都市線 四条畷

電話番号 072-813-2601
男女比 男:女=3:7 (口コミより引用)

四條畷学園大学のことが気になったら!

四條畷学園大学のコンテンツ一覧

四條畷学園大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  四條畷学園大学   >>  看護学部

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (212件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.61 (86件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.65 (156件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.80 (95件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (319件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神

四條畷学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。