みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪歯科大学   >>  歯学部

大阪歯科大学
(おおさかしかだいがく)

私立大阪府/樟葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★☆☆

3.47

(32)

大阪歯科大学 歯学部

概要

偏差値

偏差値
50.0
共通テスト
得点率
75% - 81%

提供:河合塾

学科情報

歯学科
偏差値50.0
口コミ 3.7821件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.78
(21) 私立内 1105 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    歯学部 歯学科 / 在校生 / 2022年度入学
    切磋琢磨しあえる学舎
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。図書室や自習室も完備されています。
      食堂はwi-fiが使えて、図書室では歯学に関する本は勿論、様々な本が楽しめる、読書好きにはたまらない空間である。
    • 講義・授業
      良い
      歯科医師になるための歯学である、解剖学や組織学を一年生のうちから学ぶことができるので、自分の将来像を掴みやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実験や実習なども充実していて、レポートの添削はとても丁寧なのでわかりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分であるが、進学実績はとても良いとは言えない。国家試験に合格するために日々努力は必要不可欠である。
    • アクセス・立地
      良い
      樟葉駅は周辺に病院、交番、楠葉モールがあり
      立地はとても良いと思う。大抵のことは楠葉モールでまかなえる。
    • 施設・設備
      良い
      食堂、パソコン教室、図書室が完備されている。図書室には数えきれないほどの書籍が並んでいて、歯学に関する本だけでなく、様々な本が楽しめる。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな県から生徒が集まってきていて、多種多様な意見や発想と巡り合える。
    • 学生生活
      普通
      文化部、運動部、共にとても充実している。
      毎年夏にはデンタルが開催される。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯学に関することは勿論、現代教養や倫理、人権、法学なども学ぶことができる。数学は高校までとは異なる分野を学べるので面白い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私の従兄弟が歯科医師で、歯に関する医療事情のお話をよく聞いていたので自然と歯学部に進みたいと思った。
  • 男性在校生
    歯学部 歯学科 / 在校生 / 2021年度入学
    歯について学べる良い学校
    2024年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備2|友人・恋愛5|学生生活4]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごくいい大学ではあるが、科目試験や総括試験などで勉強に追われる生活である。単位を全てとっても3月頭にある総括試験に受からないと留年になるので進級面は厳しい。座席も1教室に学年全員が入るので黒板が見えず、改善して欲しいものである。
    • 講義・授業
      良い
      授業はわかりやすい先生とそうでない人に分かれるが、レジュメがあるので試験前に勉強できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生でゼミナールと研究チャレンジというものが始まり充実している
    • 就職・進学
      良い
      6年間ストレートで行くには最低でも半分以上にいないといけないので厳しいが、就職はできる
    • アクセス・立地
      良い
      くずはモールが横にあるので、昼食は基本困らない。ラインナップも豊富にある。
      樟葉の駅から歩いて5分ぐらいなのでアクセスは良い。
    • 施設・設備
      悪い
      Wi-Fiが講義室にないのが欠点とトイレがいまだに和式が多いので困る。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年内の恋愛は割とあるが、別れた後実習で一緒になると気まずくなる。
      どうしても1学年130人ほどなので、噂などはすぐに広まる。
      友人関係は素晴らしい。
    • 学生生活
      良い
      学園祭が10月にあり、内輪でワイワイする形ではあるが楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯医者になるための勉強をする。基礎科目と臨床科目を通して知識を入れることができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医療に興味を持ち、高校生の時に歯科の分野で研究職に就きたいと思ったから。
  • 男性在校生
    歯学部 歯学科 / 在校生 / 2021年度入学
    勉強は大変だがやりがいのあるところです。
    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強で大変なところはあるが友達も作りやすく将来も明るいのでいいと思う。なので遊ぶ時と勉強する時のメリハリをしっかりしないと留年することも充分有り得るので注意する必要があります。
    • 講義・授業
      普通
      今習っている科目で言うと解剖などに関してはCBTでもトップクラスに点数が取っているのでオススメ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだやっていないので何も言えることはあまりないです。しかし、提携しているところも多いのでとてもいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率で言うととても高いのでしっかり勉強すれば明るい未来があると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は京阪本線の樟葉駅。駅からとても近く便利。しかもくずはモールなどもあるので一人暮らしでも困ることは無いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      楠葉学舎は歴史はあるが充分綺麗な施設である。天満橋の方は病院も学舎もとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活などもあるので友達は作りやすいと思う。恋愛関係に関しては同学年ではあまりしない方がいいかも。
    • 学生生活
      普通
      行事に関してはある程度はあるが他の普通の大学よりは少ないと思う。サークルに関しては文化系も体育系もおおくあり、毎年デンタルという全国の歯学部の大会もあり、そこでも繋がりを持てるのでとても良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯に関することはもちろん、1年では一般教養そして解剖では全身に関しても学習します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      歯科医師
    • 志望動機
      昔から歯科の分野に興味があり、将来的には研究医になろうと思ってこの大学を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    ワクチンの摂取やPCR検査も積極的に行われています。へ

大阪歯科大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 楠葉キャンパス
    大阪府枚方市楠葉花園町8-1

     京阪本線「樟葉」駅から徒歩11分

電話番号 072-864-3111
男女比 男:女=5:5 (口コミより引用)

大阪歯科大学のことが気になったら!

大阪歯科大学のコンテンツ一覧

大阪歯科大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪歯科大学   >>  歯学部

偏差値が近い関西の私立医学系大学

立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (2726件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.02 (211件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.67 (134件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.04 (1047件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (788件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

大阪歯科大学の学部

歯学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (21件)
医療保健学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.00 (11件)
看護学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。