みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪工業大学 >> ロボティクス&デザイン工学部
大阪工業大学
私立大阪府/大阪駅
大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
ロボティクス&デザイン工学部 ロボット工学科 / 在校生 / 2023年度入学 一部が残念ですかね~2024年05月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備2|友人・恋愛2|学生生活2]ロボティクス&デザイン工学部ロボット工学科の評価-
総合評価普通「勉強をする」「学ぶ」という点についてはなかなかいいんじゃないでしょうか。ただ、多くの高校生が憧れる「The・キャンパス」を送ることは難しいのではないでしょうか。そこは性格が出ますが。まぁ理系って感じです。
-
講義・授業普通一部適当な教授がいる。ただただ学生の理解度を配慮せず淡々と喋り「講義」になってないかのような...
-
就職・進学良い工業大学なだけあり大手企業の求人、就活サポートは素晴らしい。
-
アクセス・立地良い立地は素晴らしい。スタバから風俗までさすが大阪梅田、都市部なだけあってなんでもある。
-
施設・設備悪いキャンパス内のエレベーターが常時全稼働では無いので移動に時間がかかり、休憩時間の1/3ぐらい削られる。
-
友人・恋愛悪い根暗とパリピの振れ幅が極端なので、なんとも言えない。楽しそうな子は楽しそうだし、そうじゃない子はとことんつまらなさそう。
-
学生生活悪いイベントの盛り上がりは残念すぎるかも...とくに同じ大学でも他キャンパスの方が面白そうだし、場所が場所なので限られるのかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ロボットを扱ったり製作する上での物理学、情報工学、電磁気学。工学実験なども
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機将来、母校の工業高校の教師になるためにこの学科を志望しました。
-
-
ロボティクス&デザイン工学部 ロボット工学科 / 在校生 / 2023年度入学 緊張しなくても大丈夫です。2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]ロボティクス&デザイン工学部ロボット工学科の評価-
総合評価良いロボットや機械について学べるだけでなく、グループワークなどもあり、就職してからも役に立つコミュニケーション能力も身につけることができます。
-
講義・授業良い一年生の最初の頃はロボットを作れるか不安だったのですが、「基礎ロボット工学演習」という科目でグループでロボットのプログラムを作る授業のおかげでロボット作りに対する不安が晴れ、ロボット作りに対して前向きに取り組めるようになりました。
-
就職・進学良いまだ、一年生なのでわからないことが多いですが、どこに就職するのかについて、「キャリアデザイン」という授業の中のOB講演会で聞いたのですが、その人たちは車関連の仕事に就職したり、産業用ロボットを作る会社に就職したりしてました。
-
アクセス・立地良い立地はとてもいいです。駅やバス停からは近い位置に建っていて、すぐに着くことができます。雨の日は地下から直接大学に行くことができるのでとても便利です。
-
施設・設備良い図書室や、勉強できるスペースもあり、学食も美味しいです。教室では外の音は個人的には全く聞こえないです。
-
友人・恋愛良い友人関係については、ロボットを作りたい、ロボットに興味がある人たちが集まるので、気が合って友達になりやすいと思います。恋愛関係については難しいと思います。
-
学生生活普通イベントについてはまだ行ったことはないのでわからないです。サークルは少ないですが僕的には別に気にしてはないです。運動系の部活に入ることもできますが、大宮キャンパスや枚方キャンパスに毎回行かないといけないのが辛いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は力学、数学の基本を学びます。二年、三年はまだわかりませんが、4年次は卒業研究をすることになっています。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機僕が元々理系だったのと、ロボット作りが楽しそうだと思ったからです。
-
-
ロボティクス&デザイン工学部 システムデザイン工学科 / 在校生 / 2023年度入学 自分の能力を上げる!2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]ロボティクス&デザイン工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価普通大学からで勉強したいと思っている方にはとてもいい大学だと思います。アクセスはとてもよく、授業終わりに遊べるなんてこともでき大学生活を送ることができます。
-
講義・授業良いわかりやすく、割とやつに立ちます。プログラミングの基礎から丁寧に教えてもらえます。
-
就職・進学良い就職率が高い大学であり、就活サポートのしっかりしていると聞きました。
-
アクセス・立地普通梅田キャンパスは梅田駅から5分ほどで着くことが点が良いのですが、大宮は梅田から行く方はバスで30分ほどかかるので少しアクセスが良くないと思います。
-
施設・設備良い教室の机にコンセントがあったり、大きなスクリーンもある。3Dプリンターもあります。
-
友人・恋愛普通友人はできやすいと思います。サークルはもちろん実習の班を組む機会が多いのでその分できやすいと思います。学部によって男女の比率が偏っているので恋愛しやすいとは言い難いです。
-
学生生活良い学祭が大宮、梅田、枚方であるので全部行くことができればとても楽しことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生はプログラミング、デザイン、物理、数学を学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機就活率が高あのはもちろん、興味のある分野を学べると感じだからです。
大阪工業大学のことが気になったら!
基本情報
キャンパス 住所 |
大阪市北区茶屋町1番45号
|
---|---|
最寄駅 |
JR神戸線(大阪~神戸) 大阪 阪急神戸本線 大阪梅田 阪神本線 大阪梅田 大阪メトロ御堂筋線 梅田 大阪メトロ谷町線 東梅田 |
電話番号 | 06-6147-6830 |
男女比 | 男:女=8:2 (口コミより引用) |
大阪工業大学のことが気になったら!
大阪工業大学の学部一覧
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪工業大学 >> ロボティクス&デザイン工学部