みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  知的財産学部

大阪工業大学
大阪工業大学
(おおさかこうぎょうだいがく)

私立大阪府/千林大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(336)

大阪工業大学 知的財産学部

概要

偏差値

偏差値
45.0
共通テスト
得点率
64% - 66%

提供:河合塾

学科情報

知的財産学科
偏差値45.0
口コミ 3.6945件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.69
(45) 私立内 1332 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    知的財産学部 知的財産学科 / 在校生 / 2024年度入学
    知的財産専門店な学校
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ2|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]
    知的財産学部知的財産学科の評価
    • 総合評価
      普通
      知的財産を学ぶなら良いとは思う。しかし授業は普通に難しいためしんどい。専門的な知識は必ず身につくためおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な学部であるためやはり、授業は詳しい。知的財産を学ぶならここが良いとは思う。しかし他のことを学ぶ必要があるから注意。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      プレゼンのはっぴょうなどが多い。プレゼンが苦手なため結構苦しい。
    • 就職・進学
      良い
      とりあえず入ったら就職できると思います。就職率が高く就職はできる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠い。電車通学の場合駅から少し歩くため不便なところもある。
    • 施設・設備
      普通
      モノラボという専門的な施設が充実している。図書館もきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      そこそこ友達ができて楽しんでいる。最初は友達ができず苦労した。
    • 学生生活
      良い
      城北祭という大きなイベントがあり、充実している。ゲストが豪華なイメージ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      知的財産に着いて学ぶ。一年では知的財産について大まかに学ぶため二年から学ぶ内容を選びやすい。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      学園内大学だったのと、知的財産について説明を受けた時とても興味を持ったから。
  • 男性在校生
    知的財産学部 知的財産学科 / 在校生 / 2023年度入学
    知的財産に特化している
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    知的財産学部知的財産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業を頑張ったら単位を取れることができる。教授も知的財産に詳しい人が多く知的財産を深く学びたい人におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      多くの授業で学外からの特別講師に夜授業が儲けられているので新たな視点から物事を考えることができる。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就活はしていないが就活ガイダンスなどがあり一年生の頃から考えられる。
    • アクセス・立地
      普通
      谷町線の千林大宮駅や太子橋今市駅から歩いて20分くらいかかります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が綺麗。ジムも講習を受けたら使用することができ部活生はよく使っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると先輩から過去問や教科書などがもらえる。
    • 学生生活
      良い
      城北祭という文化祭があり去年はなかやまきんに君さんがきており賑わっていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生になると3つのコースを選ぶことができ自分の興味のある分野を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      卒業後の就職率がたかくしっかりサポートしてくれる大学だと感じたからです。
  • 男性在校生
    知的財産学部 知的財産学科 / 在校生 / 2022年度入学
    スポーツ推薦多すぎる
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ2|就職・進学2|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活2]
    知的財産学部知的財産学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      知的財産を学びたい人にとっては良い学部だと感じるが、それ以外の人は面白くないと思う。文系なので授業は比較的楽に感じる。弁理士になりたいと思う人は受験会などがあり、充実している。
    • 講義・授業
      悪い
      スポーツ推薦が多い、全生徒の野球部か3割いて騒がしいので減らして欲しい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      知的財産を学びたい人には、抜群に良い学部だと思う。しかし、それ以外は面白くないと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      進学実績は偏差値を見るとそれなりに良いと感じる。サポートは十分。
    • アクセス・立地
      悪い
      梅田までバスで25分くらいと立地はいい。バスもたくさんくる。
    • 施設・設備
      良い
      最近図書館が新しくなり、学生が勉強するスペースが増えたので充実していると感じる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男が多いので恋愛は、外でこなすしかないと思う。友人関係は充実していると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは生徒が少ないこともあり、あんまり充実していないとかんじる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      知的財産法や民法、英語、言語術を主に学ぶことができる。その他に工学部などの授業戻ることが出来る。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校生の時に知的財産に興味があり、弁理士を目指そうと思っていたから志望した。

大阪工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大宮キャンパス
    大阪府大阪市旭区大宮5-16-1

     大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅から徒歩15分

電話番号 06-6954-4097
男女比 男:女=8:2 (口コミより引用)

大阪工業大学のことが気になったら!

大阪工業大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  知的財産学部

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (237件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (834件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
四天王寺大学

四天王寺大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (285件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (112件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (393件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま

大阪工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。