みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  教育学部

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(559)

佛教大学 教育学部

概要

偏差値

偏差値
45.0 - 47.5
共通テスト
得点率
62% - 70%

提供:河合塾

学科情報

教育学科
偏差値45.0 - 47.5
口コミ 4.2198件
臨床心理学科
偏差値45.0
口コミ 3.8127件
幼児教育学科
偏差値-
口コミ -(0件)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.13
(125) 私立内 231 / 1843学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • Pick Up

    女性在校生
    教育学部 教育学科 / 在校生 / 2021年度入学
    将来の子供を育てる学び
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      関西で数少ない教育学部というだけあってとても質が高いと思います。
      講師の人数も多く、困った時すぐに助けてもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      講師の方がとても丁寧で親切に教えてくださる。
      ユーモアを交えて講義をしてくださるので聞いていて楽しい授業です。
    • 就職・進学
      普通
      まだ本格的に就活をしていないのでわからないのですが、今までの先輩を見ているといい方なのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅からも割と近くバス一本で来れる距離。
      バス停もそこら中にあり交通には困らない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が特に好きです。
      静かで広々としていて、たくさんの冊数があり助かっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実しているんじゃないでしょうか。
      1人でいる人を見かけることはあまりありませんし男女も仲良いのかなーと。
    • 学生生活
      良い
      とても大好きです。
      それを楽しみにしていると言っても過言ではないです笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供の心理について。
      学校教育でどのように接していけば良いかなど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      他大学には教育学部はあっても中学、高校の免許を取れる教育学部がなかったから。
  • 女性在校生
    教育学部 教育学科 / 在校生 / 2024年度入学
    興味がある人は楽しいと思う
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      通信課程だから全部自分で管理しなくちゃいけない大変さはあるけど、サポートはしてもらえるし働いている人とかいろんな人の話聞けるのがすごく貴重だと思う
    • 講義・授業
      良い
      幼児教育学科なのだが、動く授業が多くて楽しい
      座って聞く座学も多いが身体を動かす授業が楽しい
    • 就職・進学
      良い
      事務室が結構助けてくれる
      電話もできるし、メールでも受け付けてる
    • アクセス・立地
      良い
      真ん前に止まるバス停がある、徒歩が少なくて自分は好き
      京都だしバス止まれば別に不便はないと思う
    • 施設・設備
      良い
      施設とか設備自体はすごくきれいだと思う
      メインの棟入ったところにあるキャラクター可愛くて好き
    • 友人・恋愛
      良い
      通信課程だから自分はよくわかんないけど、部活とかあるし関わりたい人は関われると思う
    • 学生生活
      普通
      参加したことないけど、テニスとかサッカーとかそーゆースポーツ系のサークル?部活?はある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育全般
      子供に関することは結構広い範囲でやる気がする
      興味持ってできるなら結構楽しい、おもしろい
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      幼児教育にずっと興味があった
      けど専門家ようにはちょっと金銭的に難しいから
  • 女性在校生
    教育学部 教育学科 / 在校生 / 2023年度入学
    教師になりたいなら佛大!!
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたい人はぜひぜひいい大学だと思います。志が高い人がたくさんいて刺激もらってますー
    • 講義・授業
      良い
      楽しい授業もたくさんあるし充実しているけど、英語の授業がイマイチです。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の合格率は関西ではとても高いみたいでまだ分からないですが頑張りたいです~
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の最寄りがなくて通学でバスを使うのは確定で行きも帰りも満員すぎて少ししんどいです
    • 施設・設備
      良い
      1号館はめっちゃ綺麗ですが、5.6.7号館が古くて特にトイレが年季はいってますね~
    • 友人・恋愛
      普通
      自分はサークルとか入ってないですが、入ってる人たちはとても楽しそうにしてます~
    • 学生生活
      良い
      おうりょうさいがあります~いろんな景品があったり楽しいですよ~
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回は必修で英語が週3であります。初等教育内容があって4教科選ぶことができますー
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小学校の先生を目指していて関西で有名で実際のある大学がここだったからです~
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他

佛教大学のことが気になったら!

佛教大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 075-491-2141
男女比 男:女=4:6 (口コミより引用)

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  教育学部

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.93 (857件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (181件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (452件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (321件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 55.0

★★★★☆ 4.04 (1056件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。