みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都先端科学大学 >> 工学部
出典:Zfujio
京都先端科学大学
私立京都府/太秦天神川駅
京都先端科学大学 工学部
口コミ(評判)
2.60
(5件)
口コミ一覧
-
-
工学部 機械電機システム工学科 / 在校生 / 2023年度入学 就職に力を入れている学校(留年率高め)2024年10月投稿
- 1.0
[講義・授業1|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活1]工学部機械電機システム工学科の評価-
総合評価悪い留年率が多い学部入ると後悔する可能性が高い。
学部と学校の方針がよくない。
またその方針を変えようとしない。入ることはお勧めできない。 -
講義・授業悪い工学部の1年で留年する人が3割近くいる留年してる人が多い。それなのに学校側は何も対策をしていない。
一年の数学で多い。
学校の方針が悪いと思う。 -
就職・進学良い就職に力を入れていて、3年でインターンシップとかもあるので就職実績はいいと思う。
-
アクセス・立地普通地下鉄の駅から近い歩いて5分もかからないぐらいの近さ。
学校の周囲にもいろいろなものがある。 -
施設・設備悪いキャンパスが2つあるけど地下鉄の駅から近い方はいまいち。
部活できる環境にない。 -
友人・恋愛普通色々な人がいて面白い。学部の中で色々な人が多い。
全体的に面白い人が多い。 -
学生生活悪いサークルの数自体が少ないもう少し増やして欲しい。
サークルの入る人は少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の春は英語、秋は数学物理メイン
数学と物理落とせば留年になる。
特に数学は留年率が高い -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機エンジンの勉強をしたかった。
車が好きでその中身のエンジン開発をしたいと思った。
-
-
工学部 機械電機システム工学科 / 在校生 / 2022年度入学 英語で専門が学べる工学部2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]工学部機械電機システム工学科の評価-
総合評価良い勉強は大変ですが、やりがいはあります。大学生になっても勉強はしっかりしないといけまそんが、将来役立つものと思っています。アメリカの大学に近いのではと感じます。
-
講義・授業良い授業が全て英語です。留学生も多く、一緒に学べて刺激があり楽しいです。
就職先も世界に広がります。先生たちもとてもよく指導してくれます。 -
研究室・ゼミ良い留学生や外国人教授も多いので国際的な視点から学べます。充実してるといえます。
-
就職・進学良いまだ1年生なのですが今から就職についてのさまざまなセミナーなどがあり学校側も万全の体制でサポートしてくれてると思います。
-
アクセス・立地良い駅から近く、通いやすいです。学校の周りには大きなスーパーや量販店もあり便利です。
-
施設・設備良い最新のものが入っています。建物はものすごく綺麗です。電気電子工房や機械工房があっていつでも課題の試作や創作することが出来ます。
-
友人・恋愛良い良い友達が沢山出来ました。外国人の友人もたくさんいるので、毎日が楽しいです。グループワークものすごく外国人が入っているので英語で話しながら良い友人ができやすい環境だと思います。
-
学生生活良い沢山イベントがあります。英語のスピーチコンテスト、グループでの課題活動。サークルもありますが、亀岡キャンパスまで行かなければならないのでそこが少し大変だと感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は1年ですが、工学に使える数学や物理、英語の力が養えます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機英語で専門が学べるところに惹かれました。工学について興味があり英語も得意だったので私はここの工学部を選びました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
-
-
工学部 機械電機システム工学科 / 在校生 / 2022年度入学 すばらしい学科です。2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]工学部機械電機システム工学科の評価-
総合評価良い授業内容も濃くてすばらしいです。教授も良い人ばかりでわからないとこがあれば気軽に聞きにいけます。とても良いとこです。
-
講義・授業良いとても手厚く素晴らしいと思いました。内容も濃くて情報系目指す人にはもってこいだと思います。
-
就職・進学普通手厚くサポートしてくれます。実績も良くて就職には困らないと思います。
-
アクセス・立地普通車の音とかちょっと気になる程度です。ですが、空気は美味しいです。
-
施設・設備普通とても綺麗で整っています。トイレも洋式で座れるので助かってます。
-
友人・恋愛普通カップルが多いです。私は全然女性に話しかけられないので話しかけています。
-
学生生活普通私の入ってるサークルは楽しくて充実してます。イベントも楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のときから手を動かす授業が多いです。3.4年生は企業のリアルな課題に向き合う授業をしてます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機大学の設備も整っているし学科の授業の内容など興味を持ったからです。
京都先端科学大学のことが気になったら!
基本情報
キャンパス 住所 |
-
|
---|---|
最寄駅 |
京都市営地下鉄東西線 太秦天神川 京福電鉄嵐山本線 嵐電天神川 |
電話番号 | - |
男女比 | 男:女=8:2 (口コミより引用) |
京都先端科学大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都先端科学大学 >> 工学部