みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学

三重大学
出典:Miyuki Meinaka

三重大学

(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(705)

概要

偏差値

偏差値
45.0 - 65.0
共通テスト
得点率
45% - 88%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
55.0
口コミ
3.91171件
学科
文化学科、法律経済学科
学べる学問
文化学 言語学 法学 政治 経済 ...
偏差値
47.5 - 52.5
口コミ
3.91144件
学科
総合工学コース、電気電子工学コース、建築学コース、情報工学コース、機械工学コース、応用化学コース
学べる学問
機械工学 電子工学 建築 情報工学 物理 ...
偏差値
47.5 - 50.0
口コミ
4.01134件
学科
資源循環学科、共生環境学科、生物圏生命化学科、海洋生物資源学科
学べる学問
農学 森林科学 農業経済学 農業工学 生物工学 ...
偏差値
45.0 - 55.0
口コミ
4.10157件
学科
学校教育教員養成課程
学べる学問
心理学 小学校教諭 中学校教諭 幼稚園教諭 特別支援教諭 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.97
(705) 国立内 79 / 177校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.85
  • 研究室・ゼミ
    2.89
  • 就職・進学
    3.80
  • アクセス・立地
    3.31
  • 施設・設備
    3.76
  • 友人・恋愛
    3.80
  • 学生生活
    3.89
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    工学部 電気電子工学コース / 在校生 / 2024年度入学
    地方国立らしい、それなりの大学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    工学部電気電子工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいと思っていたことを学べて、特に不満はないです。理系なので忙しいというのが難点といえば難点ですね。
    • 講義・授業
      良い
      やはり工学系に強いだけあって、授業内容は難しく大変です。しかし、教授のサポートは手厚く、なんとか理解できています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミが始まっていませんので、詳しいことはあまり分かりません。
    • 就職・進学
      良い
      工学部ですから就職には強いです。先輩方の多くが上場企業に内定を頂いているので、安泰だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からそれなりに歩かなければいけません。
      遊ぶ場所もあまりないです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設があるにはありますが、やはり旧施設が目立ちますね。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるので、サークル入れば大体友達は出来ます。
    • 学生生活
      良い
      前述の通り、サークルは充実してます。結構マニアックなのもあって面白いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      名前のとおり、電子工学について学びます。配列を学んだり、実際に実験したり。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      メーカー
      メーカーの技術職希望です。大学院へは今のところ考えていません。
    • 志望動機
      家から近かったのと、学力に見合っていたからというのが大きいです。
  • 女性在校生
    教育学部 学校教育教員養成課程 / 在校生 / 2024年度入学
    教員になりたいのであれば入ろう
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとても良いと思う。忙しすぎ、暇すぎ、ということはなく適度に自由な大学生活を遅れる。
    • 講義・授業
      良い
      受ける授業にもよるが、専門的な講義をきくことができ授業中の雰囲気も良いので積極的に取り組みたいひとには良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年生の段階では、研究室やゼミの演習を受ける機会はまだないのでわからないがゼミの種類が多くて充実していそうだと感じる。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部では教員になりたいのであればとても十分なサポートを受けることができる。教員志望であれば手厚いサポートを受けられるので実際にも教員になる人が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から自転車で10分程度かかるのでとても良いとは言えないが平地なのでそこまで大変ではない。周りに飲食店はあるが都会といえるほどではない。
    • 施設・設備
      良い
      十分に充実している。ワンキャンパスであるため移動も楽なので自分の学部意外の講義にも参加しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う友人も作れる。教育学部はその学科ごとのグループになることが多い。サークルに入ったりしたら恋人も作ろうと思えば作れるだろう。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も多くイベントもある。しかしサークルによって良し悪しはあるのでサークル選びは大切になってくる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるにあった専門的な知識や、ほかの学部で学べるような幅広い内容。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      なにになりたいかまだ決まっておらず、教員免許くらいは取っておこうと思いこの学科を志望した。
  • 女性在校生
    工学部 総合工学コース / 在校生 / 2024年度入学
    楽しいし嬉しいからおすすめ
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    工学部総合工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強しようと思ってる高校生はとてもいい大学だと思います。理由は綺麗だし落ち着いてて集中できるからです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しいし困ったことがあったらたすけてくれるのがうれしいから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      集中できるしいろんなことができるのが嬉しいしたのしいからです
    • 施設・設備
      良い
      きれいやし津波とかがきても大丈夫なぐらいにがんじょうでいい匂い
    • 友人・恋愛
      良い
      彼氏できたし友達も助けあっていろんなことがあったけどいまも仲良い
    • 学生生活
      良い
      イベントはたのしいしデカいし知らん人とも仲良くできるからうれしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の次はさまざまな生物を学び、自分が勉強したい内容をします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      三重大学付属
    • 志望動機
      昔から生物の分野に興味があり、より知識を深めたいなと思い生物について学びました

三重大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
はやみねかおる(小説家) 宇治山田高等学校 → 三重大学教育学部数学科
伊藤佳奈恵(短距離走選手) 北海道恵庭北高等学校北海道教育大学 → 三重大学大学院教育学研究科
一川保夫(元防衛大臣) 松任農校(現翠星高等学校) → 三重大学農学部農業土木学科
斎辰雄(元十種競技選手) 旧制富岡中学(現富岡西高等学校) → 三重高等農林学校(現三重大学)
坂口力(元厚生労働大臣) 松阪北高等学校(現松阪工業高等学校) → 三重県立大学(現三重大学)医学部 → 三重大学大学院医学研究科博士課程

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 津高等学校 64 公立 三重県 74人 77人 75人
2位 四日市南高等学校 64 - 67 公立 三重県 50人 50人 47人
3位 伊勢高等学校 60 - 64 公立 三重県 49人 53人 54人
4位 四日市高等学校 69 - 72 公立 三重県 48人 45人 43人
5位 高田高等学校 50 - 64 私立 三重県 46人 39人 -

基本情報

住所 三重県 津市栗真町屋町1577
最寄駅

近鉄名古屋線 江戸橋

学部 人文学部工学部生物資源学部教育学部医学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

三重大学の系列校

中学
小学校
幼稚園

三重大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 三重大学の評判は良いですか?
  • 三重大学にある学部を教えてください
  • 三重大学出身の有名人はいますか?
  • 三重大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 三重大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (611件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (507件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (393件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (634件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1214件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。