みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 人間関係学部
椙山女学園大学
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
椙山女学園大学 人間関係学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人間関係学部 心理学科 / 在校生 / 2024年度入学 将来にちょこっと役に立つ2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]人間関係学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学科とは、人間についてよく学べて、将来役に立つとおもいます。でも就職先に役に立たたせるのは難しいと思う
-
講義・授業良い分かりやすい授業をする先生がたくさんいます。授業はとても充実していました
-
就職・進学良いサポートは十分だと思いました。学科的に生かせる就職先の幅は狭いかもです
-
アクセス・立地良い本キャンパスからバスが出ていますが、時間管理をしないと待つことになります
-
施設・設備良い設備はいいと思います。大学なら大体そうかもですが、最初は迷うかもしれません。
-
友人・恋愛良い女子大なので、特に目立つ恋愛関係はわかりませんが、年齢幅は広いです
-
学生生活良い大学祭を見たらわかりますが、占いがとても有名です。他のサークルも
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、人間学を中心に、英語、ドイツ語、体育、色々な教科があります
-
志望動機心理学を勉強したくて、志望しました。とても役に立ってます。学食おいしい
-
-
人間関係学部 心理学科 / 在校生 / 2023年度入学 穏やかな気持ちで過ごすことが出来る2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]人間関係学部心理学科の評価-
総合評価良い不便なところがあったとしてもすぐ改善の方向に向かってくれるため、毎日が充実しています!!そのため、今はとても快適に学校生活が送れています!!
-
講義・授業良い先生の教え方が上手く、とてもわかりやすいです!!
また、先生の難しい内容へのサポートが手厚いため、授業についていけなくて困ることは無かったです!3年生からはモジュールに合わせた授業になるため、好きなことについてとことん学ぶことができます! -
就職・進学良い2年生の後半から、ガイダンスや説明会などが数回あり、早い段階から就職や進学について考えることが出来ます!
また、先生が一人一人についてくれるため、困ったことがあれば、質問しに行くことができます!そのこともあり、実績はほぼ100%です!! -
アクセス・立地良い学校の最寄りである、星ヶ丘駅からそれほど遠くなく、10分もあればたどり着きます!!また、日進キャンパスへは、学校運営のバスが無料で約20分おきに出ているため、バス停で長時間待つということはありません!!!
-
施設・設備良い学校内にも、改善して欲しい点を生徒が書けるスペースもあり、常に生徒に便利な大学になっています!!
-
友人・恋愛良い初めはなかなか話しかけずらくても、授業内でのグループワークを通して会話することですぐに仲良くなることが出来ます!
-
学生生活普通サークルへは入っていないのでわからないです。イベントは大学祭が毎年盛りあがっているので楽しいと思いますよ!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学の中でも犯罪心理学や医療心理学などの専門科目から、スポーツ実習や外国語で英語などの必修まで幅広く学ぶことが出来ます!
-
志望動機困っている人を1人でも多く助けてあげられるようになりたいと思ったからです!!
-
-
人間関係学部 人間共生学科 / 在校生 / 2023年度入学 アットホームでみんな優しい2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]人間関係学部人間共生学科の評価-
総合評価良い社会問題について学びたい人、ゆるっと過ごしたい人におすすめだと思う。授業も、課題の量も適度で、バイトやサークルとの両立もできるので、充実したが学生生活を送られると思う。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師、卒業生などによる授業が多く設けられていて、沢山の経験を聞けるので、自分はどうだろうと考える時間が多く、とても楽しい。
-
研究室・ゼミ良い先生と生徒の距離が近いので、とてもフレンドリーに関わっている。
-
就職・進学良いサポートセンターがあるので、自分に合う職業を見つけやすいと思う。
-
アクセス・立地普通星ヶ丘ではなく日進にあるので、スクールバスを使う人もいる。周辺にはカフェやチェーン店が多くある。
-
施設・設備普通体育館が少し遠いので、そこが不便だと感じる。施設は全体的に良くも悪くもなく普通だと思う。
-
友人・恋愛良い女子大で、人間関係学部ということもあり、コミュニケーションをとる人が多く、色んな人と話したり、友人になったりする。
-
学生生活良いサークルも体育会から文化系まで多くあり、自分に合うサークルを必ず見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ジェンダー、経済、歴史、ライフスタイルなど、社会問題に関係することをとにかく幅広く学べる。必ず自分が興味ある分野を見つけられると思う。
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ卒業後について決まっていないが、人と多く関わって、要望に応えたり、助けられるような職業に就きたいと考えている。 -
志望動機社会科目が好きで、どう解決できるのかを考えることが昔からあった。この学部に入り、それらをもっと深く学びたいと思ったからこの学科を志望した。また、男性が少し苦手なので、女子大に入りたいと思っていた。
椙山女学園大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 0561-74-1186 |
椙山女学園大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 人間関係学部