みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 生活科学部
椙山女学園大学
私立愛知県/星ヶ丘駅
椙山女学園大学 生活科学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
生活科学部 生活環境デザイン学科 / 在校生 / 2022年度入学 課題が多くて忙しい。2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]生活科学部生活環境デザイン学科の評価-
総合評価普通とにかく忙しいから。一日じゃ終わらず何日もかけないといけない。けど頑張った分先生は見てくれてちゃんと評価してくれます。スケジュール管理が大切かと、、。けど私は人間関係も勉強も両立できていて楽しいですよ。
-
講義・授業普通この学部は課題もどこの学部よりも多くてすごく忙しい。とくに2年の後期が一番忙しく、バイトも課題提出付近はあまり入れられない。自分自身に向いてる人にとってはとても楽しいと思うし、やりがい、達成感はすごく感じられる。レベチな人は何人かいてほんとに凄い。単位は計画して1年生のうちからたくさん取っとかないと後悔すると思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは研究室は3年後期からなのでまだわからない。けど、好きな研究室に入りたければそこの先生が受け持ってる講義はいい評価を出さないといけない。成績がいい順で取られるからね。
-
就職・進学良い就職実績はいいと思う。女子大でもあるし、東海三県なら知名度も高く有名。全国規模になるとダメかもしれない。サポートは充実してます。
-
アクセス・立地普通立地はすごくいい。そりゃ星ヶ丘だからね。けどなんで星5じゃないかっていうのは学校まで全て坂だからね笑結構行きは大変。
-
施設・設備普通トイレは半年前まで和式ばっかだったけど改装されて全て洋式になりました。不満な点は特に無くなったかと。
-
友人・恋愛普通人による。いい人はほんとに充実してる。女子大って聞くから人間関係複雑なんじゃないかって思うかもしれないけど私の学部は案外そんな事ない。けど他学部はゴタゴタだったりとかは聞くかも。恋愛はもうその人次第。もちろん大学内で出会うことは無いからみんなバイト先とかサークル先とかかな。マッチングアプリやってる人は結構いる。
-
学生生活普通文化祭があるけど一度も行ったことない。でも毎年そこそこ有名人はきてる。私の学部は海外研修っていうオーストラリアとタイに行けるのがあって、私はオーストラリアに行きました。すごく貴重な体験ができてほんとに楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は総合的に建築・インテリア・アパレルを学ぶ。2年生から建築・インテリア、アパレルと別れて、2年後期から建築、インテリア、アパレルと本格的に分かれる。
-
志望動機昔からものづくりや絵を描くことが好きなので、自分の持っている力を活かすことが出来る学部に入りたかったから。あとオーストラリア研修にも興味があったからなのと、立地がいいから。
-
-
生活科学部 生活環境デザイン学科 / 在校生 / 2022年度入学 何を作るか考えられる学科2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活3]生活科学部生活環境デザイン学科の評価-
総合評価良い自分のやりたいことを専門的に学ぶことが出来とても満足している。
しかし、よく分からない授業もあるため先輩方から学び本当に学びたいものを選ぶ必要がある。 -
講義・授業良い他の大学よりもしっかりとした建築やインテリアの知識を学ぶことが出来ていると感じた。
教授方もしっかりと教えてくださる。
しかし、中には変わった教授がいるため、授業は選んだ方がいい。 -
就職・進学良い就職のためのインターンの案内がたくさん来ている。また、就職した先輩方の話を聞く機会もたくさん設けられている。
-
アクセス・立地悪い星が丘キャンパスの生活科学部棟は坂を昇った1番上の場所にあり、朝イチでたくさんの坂を登らなければいけないのはとても辛い。
-
施設・設備悪いカフェがあるが、小さくて席数が少ないため座れる人が限られている。また、小さいためメニュー数が少ない。
-
友人・恋愛良い共学ではないため、男女間の争いなどがなくとても過ごしやすい環境であると感じている。
-
学生生活普通部活動に参加しているがあまり真剣にやっておらず、少し物足りないように感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、アパレル、建築、インテリアについての基礎的なことを学びどの分野が自分に適しているのか考えることが出来る。
必修科目はつまらないものが多いと感じた。 -
志望動機昔からものを作ることが好きで、何かものを作ることが出来る学部はないかと思い、大学を探していたところこの椙山女学園大学を見つけた。
-
-
生活科学部 管理栄養学科 / 在校生 / 2022年度入学 管理栄養士になる勉強をする4年間になる2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活2]生活科学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い遊びばかりではなく、しっかり4年間勉強を頑張ったといえる大学生活を送れると思います。忙しいですが、友達と一緒なら頑張れます。
-
講義・授業普通他の学部より授業が多いし、課題が多くて大変です。
でも、友達と一緒に頑張れたら充分楽しめると思います。 -
研究室・ゼミ普通ゼミのことはまだわからないです。GPAが高い人から好きなゼミが選べるので1年のうちからコツコツ頑張る必要があります。
-
就職・進学良い先生が親身だと思います。管理栄養士の国家試験の合格率も高い方だと思います。
-
アクセス・立地良い坂が辛いですが、星ヶ丘テラスで空きコマにお茶したりできるので良いと思います。
-
施設・設備普通めっちゃ綺麗なわけじゃないけど特に不満は無いです。強いてゆうならトイレに和式が多いこと。
-
友人・恋愛良い友達が作れれば勝ちです。恋愛できなさそうって思う人が多いと思いますが、インカレなどに参加している友達を作れば紹介してもらえます。
-
学生生活悪い学祭は特に盛り上がってません。学内のサークルにはいる人より、インカレにはいる人が多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品のことはもちろん、化学基礎の内容や、実験もあります。
高校で文系だった人はちょっと辛そうでした。 -
志望動機料理が好きで、管理栄養士になりたいから。家から通いやすかったから。
椙山女学園大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 052-781-1186 |
椙山女学園大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 生活科学部