みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  教育学部

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.26

(1480)

名古屋大学 教育学部

概要

偏差値

偏差値
62.5
共通テスト
得点率
76%

提供:河合塾

学科情報

人間発達科学科
偏差値62.5
口コミ 4.5376件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★★4.53
(76) 国立内 6 / 601学部中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.25
  • 研究室・ゼミ
    2.53
  • 就職・進学
    4.09
  • アクセス・立地
    4.36
  • 施設・設備
    3.80
  • 友人・恋愛
    4.20
  • 学生生活
    4.00
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    教育学部 人間発達科学科 / 在校生 / 2023年度入学
    未来を担う人間を作る学部
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]
    教育学部人間発達科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味のある分野だが授業時間内に講義を終わらせてくれない先生がいる。一階にはロビーがあり空きコマの学生が友達と遊んでいる。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業はあるが眠い。先生の一人語りが起こる。学生のことを考えて授業をしてくれる先生が多数いらっしゃる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      部活動にも理解があり、試合近くになると部活動を優先させてくれる研究室があるから。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に進学するか就職するかガイダンスを開いてわかりやすく将来へと導いてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋大学駅が近い。すぐに電車に乗ることができる。東山線は混みすぎるのでどうにかしてほしい。
    • 施設・設備
      普通
      文系と理系の建物で差が激しすぎる。工学部はきれいだが文系学部は早く建て替えてほしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内での雰囲気、団結力ともに良いです。お昼ご飯を一人で食べることはめったにない。
    • 学生生活
      普通
      名大祭が毎年あるが学生が力を入れ学外からも人を呼ぶ。そのため盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校教育、比較教育、教育の歴史、グローバル化と教育の関係性、学習指導要領など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      文学部志望でしたが共通テストの点数が足りず二次で挽回できる可能性が高い教育に変えました。
  • 女性在校生
    教育学部 人間発達科学科 / 在校生 / 2023年度入学
    興味がある人にとってはいいです。
    2024年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]
    教育学部人間発達科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほんとに興味がある人であればいい教授も沢山いて、有名な人とかもいるのでお話を聞けるのは楽しいと思います。結局はいかにパッションがあるかですね。
    • 講義・授業
      良い
      教育についての歴史とか、現代の教育問題とかに興味がある人には面白いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      まだ自分が就活始める時期じゃないのでまだ分からないですけど、キャリアサポートとかはよくみます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに坂道が多いのがネックです。学部棟と全学教育棟、食堂は近いので便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      理系の方に行ってみると文系の学部棟ってなんでこんなに古いんだろう。。。って虚しくなります。理系の方の建物は全部綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      多分これは年によって当たり外れがあると思います。人数が少ない学部だけど割とグループ化しています。
    • 学生生活
      悪い
      自分はどのサークルにも所属していないのでなんとも言えません。イベントは名大祭がありますがそちらは参加せず休みの4日間で旅行に行く人が多いと聞きました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育コースor心理コース、教育コースでは教育に関わることを包括的に学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学部にこだわりはなかったのですが2次試験が国数英だけだったので選びました。
  • 女性在校生
    教育学部 人間発達科学科 / 在校生 / 2023年度入学
    最高の大学生活が送れます!
    2024年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    教育学部人間発達科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どの点においても最高の学部です。授業数が少ないので自分の時間を沢山作れて、大学生活をしっかり楽しめます。人数が少ないのでアットホームで友達も出来やすいです。迷っている人は絶対に入った方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生方のトークが面白く、内容も興味深いため授業がとても楽しいです。テストが少なく、レポートでの評価が多いので単位も取りやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      名大の中でも高く優秀な就職実績を誇っていると先生が言っていました。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の真ん中に地下鉄の駅があるのでアクセスはとてもいいです。学部棟の周りにはコンビニや学食、生協があって周辺環境が整っています。
    • 施設・設備
      良い
      外観は古いですが、教室は綺麗です。中庭があるので友達とピクニックすることができて楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      心理学や教育学に興味を持って入学している人が多いので、みんな心優しく明るい人ばかりでとても楽しいです。本当に入ってよかったです!
    • 学生生活
      良い
      新歓の時期に地獄の細道というサークル・部活紹介のイベントがあり、数に圧倒されます。教育学部だけの子どもや障がいのある方と関われるサークルもいくつかあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教育と心理の様々な領域の入門を学びます。2年生から専門別のコースに別れます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学びたい分野を網羅していたから。余裕を持って専攻を決められるカリキュラムも魅力的でした。

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    愛知県名古屋市千種区不老町

     名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩1分

電話番号 052-789-2602
男女比 男:女=4:6 (口コミより引用)

名古屋大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  教育学部

偏差値が近い国公立文系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (441件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (681件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (269件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.03 (1481件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.21 (1403件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (160件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (173件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (152件)
理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.39 (202件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (304件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.24 (121件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (76件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (49件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (243件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。