みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 東海学院大学 >> 健康福祉学部
出典:Monami
東海学院大学
私立岐阜県/新加納駅
東海学院大学 健康福祉学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
健康福祉学部 総合福祉学科 / 在校生 / 2024年度入学 最高ですぜひ来てください2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]健康福祉学部総合福祉学科の評価-
総合評価良いとても先生方がとても優しく察してくれるのでとても聞きやすい
だからこそ行きやすい大学になってくると思う
-
講義・授業良いとてもいい大学とても行きやすい
とても住みやすい街にありとても愛されています -
研究室・ゼミ良いゼミはとてもよくわかりやすいだからこれからも行きたいと思うお勧めします
-
就職・進学良いとても充実してると思うなりたい職業に向かって取り組むことができる
-
アクセス・立地良いとてもいいと思う
コンビニやアパートまた書くいいと思います。。 -
施設・設備良いとても充実してると思う
とくに野球などの部活はとてもいいと思います -
友人・恋愛良いとても充実している可愛い子が多いし出会いがとても多いです。。
-
学生生活普通そんなに充実してないのでもっと他の大学みたいに充実させて欲しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関して色々学び将来に向けてとてもいい学科だとおもう
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機スポーツについて学びたいと思ったから
スポーツが好きだからです
-
-
健康福祉学部 管理栄養学科 / 在校生 / 2022年度入学 頭良くなくても大丈夫!何とかなります!2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]健康福祉学部管理栄養学科の評価-
総合評価良いいいと思います。留年制度が無いので卒業は出来ます。管理栄養の国家試験の合格率は、確実に合格する子しか受けさせて貰えないので全員受けたらとても低いものになると思います。
-
講義・授業良い先生方も優しい方がいらっしゃります。でも、話し方とかがやっぱり理系だなーって感じしてちょっと聴き取りづらい事も。授業はここの偏差値くらいの子でも分かるような内容で、置いていかれたりはしません!分からなくても聞けば教えてくれます。よくあるFランのイメージのような授業風景ではなく、普通に静かです。
-
就職・進学良いボランティアとか、色々な活動を管理栄養学科は行えるので就職の時のガクチカは作ろうと思えば作れると思います。
-
アクセス・立地良いバス停もコンビニも近いです。スーパーもあるけど、あまり安くはありません。
周りが山なので西と東を繋ぐ通路に大きい蜂が大量に…なんて事がよくあります。 -
施設・設備悪いエレベーターと、車椅子の方用の運ぶやつがあります。そこら辺は良いのですが、私立なのに暖房や冷房をケチりすぎです。夏に図書館に行くと扇風機が数台あるだけで地獄です。冬は普通に寒いです。あと、テスト期間は土曜日に図書館相手いなかったり時間を短縮しています。
図書館を利用する際は、お昼を避けて利用することをおすすめします。明るい子達が食事禁止なのにカップラーメンを食べながら大声で話したりしています。
教室によっては地面が割れていたり天井に軽く穴が空いていたりします。 -
友人・恋愛普通明るい性格の子がとても多いです。1年はクラス単位で皆同じ講義を受けるので友達も作ろうと思えば作れると思います。
-
学生生活悪いサークルがとても少ないです。あと、学園祭はとてもしょぼいです。小さい子向けって感じで、大学生はあまり楽しめないかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養、医療、調理、臨床検査技師、様々な事が学べます。まだ将来の夢が決まらなくても臨床検査技師か管理栄養士か1年のうちに両方の単位をとって考えることも可能です。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機確実な指定校であり、行きたかった管理栄養学科があったからです。
-
-
健康福祉学部 総合福祉学科 / 在校生 / 2021年度入学 実習も充実してる学科2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]健康福祉学部総合福祉学科の評価-
総合評価良いかなり満足しています。
大学内に介護実習をする教室があり,実際に人体模型を使い試してみることができるので,将来の練習ができます。 -
講義・授業良い少人数制のクラスなので,聞きたいことを十分に聞くことができます。
-
就職・進学良い先生たちがいろいろなサポートをしてくれるおかげで,就職していく先輩たちはたくさんいます。
-
アクセス・立地良い駅に大学の無料シャトルバスがお迎えに来てくれるので,登下校が楽です。
-
施設・設備良い介護実習のための実習室があり,器具もたくさんあります。
食堂・自販機・購買あります。 -
友人・恋愛良い多少の上下関係はありますが,一緒にお出かけするほど仲の良い先輩ができました。
-
学生生活良いいろいろなサークル活動がたくさんあります。
とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に介護のことを学びます。
時々,施設に実習をしに行くこともあります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機親族の介護をしたときに,介護に興味を持ち,介護が学べる大学を探していたら,あったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
東海学院大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 058-389-2200 |
男女比 | 男:女=4:6 (口コミより引用) |
東海学院大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 東海学院大学 >> 健康福祉学部