みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  人間生活学部

新潟県立大学
出典:運営管理者
新潟県立大学
(にいがたけんりつだいがく)

公立新潟県/大形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(139)

新潟県立大学 人間生活学部

概要

子ども学科
偏差値-
口コミ 4.4423件
健康栄養学科
偏差値-
口コミ 3.9626件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.19
(49) 公立内 30 / 204学部中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.20
  • 研究室・ゼミ
    3.54
  • 就職・進学
    4.20
  • アクセス・立地
    3.46
  • 施設・設備
    3.44
  • 友人・恋愛
    3.59
  • 学生生活
    3.17
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    人間生活学部 子ども学科 / 在校生 / 2022年度入学
    子ども大好きな女の子たち。
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活2]
    人間生活学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的知識を学んでプロフェッショナルとして現場に入れるので保育学びたい人はどうぞ。実習大変だけどね。
    • 講義・授業
      良い
      大学外からの先生も沢山いて、園長先生をやっていた先生も沢山いるので現役時代のお話も沢山聞くことができる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援も豊富で毎日メールが来る。キャリア支援センターを使うことができる。
    • アクセス・立地
      普通
      新潟駅から遠い。立地面積が狭く、車の運転が難しい狭い道路が多い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が綺麗になった。新しく建物が建ったのでそこの建物の中はとても綺麗。古い建物はエアコン設備が不十分かも。
    • 友人・恋愛
      悪い
      圧倒的に女子が多く、想像していたキャンパスライフとは程遠い。
    • 学生生活
      悪い
      多分サークルのイベントや文化祭もやっているけど、サークル入ってないし、イベント好きじゃないから知らない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どものこと。保育のこと。障害のこと。高齢者のこと。などなど。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育者になりたかったから。地元を離れたくなかったから。ちゃら
  • 女性在校生
    人間生活学部 子ども学科 / 在校生 / 2020年度入学
    やまあらしと仲間たち
    2021年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活2]
    人間生活学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      実技のためのピアノがたくさんあり、教室が綺麗なのが良いと思う。ひろめのホールがあるとさらに良いと思った。
    • 講義・授業
      良い
      実技が丁寧で良かったです。
      講義も分かりやすくて良かった。
      充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      進学のパーセンテージが高いのが良いと思う。
      進学のためのサポートが手厚く、単位を落としそうになってもギリギリなんとかなることがある。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が近くにあり良いと思う。
      十分以内に着きたいが、近くても20分はかかってしまうのが残念だ。
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物があり、良いと思う。
      設備では、図書館の規模が少し小さいと思った。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は深く関わりすぎず、浅くなりすぎず、ちょうど良い距離感だった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルがたくさんあって面白い。
      自分にあうサークルが見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は基本的なことを学ぶ。
      二年次はまだ分からないが、免許取得にむけての学習がはじまる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      保育士、幼稚園教諭どちらの免許もほしかったから。
      新潟に住みたいと思ったから。
  • 女性卒業生
    人間生活学部 子ども学科 / 卒業生 / 2019年度入学
    私の進学への架け橋をくれた。
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    人間生活学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強はサポートが手厚く回りも優しい人ばかりで軽い気持ちからても大歓迎です。私も最初は不安でしたが回りの人に助けられました。
    • 講義・授業
      良い
      自分が学びたいことをテキストを使いながら楽しく理解できるようになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      冬のゼミ説明会は必ず行くべきです。実際私はいかずに後悔しました。
    • 就職・進学
      良い
      パンフレットやネット環境があるためスムーズに進めることができました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なためとても便利です。ですが、冬場は遅延しがちなのでそこは注意
    • 施設・設備
      良い
      建物が綺麗でモチベーションがあがります。文句無しです!素晴らしい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ってから4人ほど友達が増えました。最初は不安があったのですがよかったです。
    • 学生生活
      良い
      イベントは定期的にあるため飽きることはありませんでした。基本一ヶ月に一度ペース
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これからの教育についてです。基本は指導についてだったりします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ヨネックス株式会社
    • 志望動機
      子供が好きだったため、教育に関わりたいと思ったのがきっかけでした。

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    新潟県新潟市東区海老ヶ瀬471

     JR白新線「大形」駅から徒歩13分

電話番号 025-270-1300
男女比 男:女=2:8 (口コミより引用)

新潟県立大学のコンテンツ一覧

新潟県立大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  人間生活学部

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (1010件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
福井大学

福井大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.88 (290件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.63 (130件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.98 (347件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟県立大学の学部

国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (80件)
人間生活学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (49件)
国際経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.00 (10件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。