みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> フェリス女学院大学 >> 文学部
出典:運営管理者
フェリス女学院大学
私立神奈川県/石川町駅
フェリス女学院大学 文学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
文学部 日本語日本文学科 / 在校生 / 2022年度入学 国語が好きな人にはもってこい2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い古文だけではなく、日本語教育など幅広く様々なことを学べます。
日本語日本文学科はヲタクが多いので、同じ趣味で合う人と仲良くなれます -
講義・授業良い少人数クラスで受けているので先生との距離が近く気軽に質問できるところが良い。
-
就職・進学良い様々な就職のための相談やインターンなどのサポートがある。アナウンサー講座もありとても楽しいし勉強になる
-
アクセス・立地良い電車がほぼフェリスに行く人しかいないので空いていてとても良い
-
施設・設備良い図書館がとても充実している。言語センターでは言語についての本や、映画が見れるのでおすすめ。
-
友人・恋愛良い女子大だからといっていじめがある訳でもなくとても楽しい日々を送れている
-
学生生活良い学内のサークルは安全で楽しいです。
大学祭実行委員会や上級生リーダーがある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国の人に日本語を教えるための授業や文学史、学科にとらわれず音楽なども学べる
-
志望動機国語が好きだったから、日本語教師になりたいなと思っていたから。
-
-
文学部 日本語日本文学科 / 在校生 / 2022年度入学 充実度は結局自分次第2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い自分自身の頑張り度合いでかなり印象の変わる大学だと思います。学科の授業以外に、他学部他学科の授業も受講できますし、サークルやイベント、その他の課外活動でも、何か打ち込めるものがあれば、より楽しい学生生活になることでしょう。教授も学生も親切な方が多いので、人間関係で悩むことはあまりないと思いますが、やる気次第で充実度にかなり差が出てくるのではないか、とも感じました。
-
講義・授業良い和歌や古典作品から近現代の文学まで幅広く学べます。自由度の高いカリキュラムとなっており、他大学と比較すると必修がそれほど多くない為、関心のある講義を取りやすいように感じます。授業内容への満足度は、講義ごとにより異なるので一概には言えませんが、おおむね満足しております。
-
就職・進学普通就職課や外部の就活サポーターの方が主催している講義があります。一年次から取れる講義ですが、企業の方と直接お話しできる場もあり、早いうちから就職を意識し、行動することができます。
-
アクセス・立地良い相鉄線の緑園都市駅が最寄り駅です。学校までは5分程度かかります。駅周辺には、コンビニやバーガー屋さん、パスタ屋さんやカフェ、ファミレスなど一通りの店はありますが、娯楽施設はありません。市内在住の学生は、バスを利用して通っていることもあるようです。バスの場合は、東戸塚方面と戸塚方面に向かうバスがあります。また、駐輪場がある為、自転車での通学も可能です。周辺には、そこそこ急な坂があるので、自転車で通う場合は電動自転車の利用をお勧めします。横浜らしさはありませんが、名前の通り緑が多く治安も良いので、安心感はあります。
-
施設・設備良い他大学と比較すると、学生数が全体的に少ないので、学校そのものの規模はあまり大きくありません。特別新しい施設などはありませんが、基本的に清潔感が感じられる造りになっております。個人的にお勧めは、図書館の畳コーナーです。飲食などは禁止されておりますが、自由に利用できます。空き時間などに昼寝をすることができ、開放感のある空間となっています。
-
友人・恋愛良い学内での恋愛は今の所聞いたことがありません。友人関係にはかなり満足しています。穏やかな人が多いような印象です。推薦の方が多い為か、見た目はやや派手でも、出席か課題については真面目な人が多いです。
-
学生生活普通サークルについては存じ上げないのでお答えしかねますが、イベントについては度々開催されているのを耳にします。ただ、参加の割合はあまり高くない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次には、高校時代に学習した国語科の発展的な内容を中心に、自身が選択した科目に加え、英語と第二外国語を学びます。第二外国語のシステムがやや特殊で、前期は2つ受講しなくてはいけません。後期になると、その2つのうちどちらを選択して中心に学んでいくか、英語に特化して学んでいくかを決定します。加えてクラス選択もあるのですが、これは週の授業数にも差があるので、学科の講義を専門的に学びたい学生は英語のスタンダードクラスを選択することが多いようです。
-
志望動機日本文学が好きだったからです。とくに近代文学に関心があった為、現在はそのようなテーマの講義を中心に受講しております。
-
-
文学部 英語英米文学科 / 在校生 / 2022年度入学 その人次第。やりたいようにできる。2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い遊びたい学生にも学びたい学生にも向いてると思う。出会いはないが。友達作るか部活サークルはいらないと授業に行くモチベなくなるぞ!
-
講義・授業良い好き嫌いや当たり外れはあると思うが、全体的に充実していると思う。
不真面目な学生は見かけるが、迷惑をかけるほどのことはしていないと思う。 -
研究室・ゼミ良い自分の興味のある分野を慎重に選べば大丈夫だと思う。卒業論文は大変そう。
-
就職・進学普通有名企業に就職した先輩の話を聞く機会もあるし、ギリギリまで就職が決まっていない先輩もいる。真面目にやってれば良いところに就職できそう。
-
アクセス・立地良い閑静な住宅街、駅近なのでいいと思う。横浜へも一本なので授業終わりに遊びに行ける。(緑園都市)
-
施設・設備良いフェリスらしい施設は小さなチャペルと、学生課に行く渡り廊下くらい。冷房のきく体育館とグラウンドやテニスコートなどもある。学食は昼休みいつも満員。(緑園都市)
-
友人・恋愛普通はっきり言って出会いはない!インカレに入るタイミングを失えば彼氏はできない
-
学生生活悪いちゃんと活動してる部活やサークルは少ない。ラクロスかチアくらいかな。インカレはある。横国とか東京住みの子は慶応早稲田のインカレ入ったり。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中学一年生で学ぶような基礎から実用的な応用まで様々なレベルがある。英語が苦手でも先生がフレンドリーなので心配ない。
-
志望動機もともとできたのが英語くらいで、英語話せたらかっこいいから。
フェリス女学院大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 045-681-5150 |
フェリス女学院大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> フェリス女学院大学 >> 文学部