みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 目白大学 >> 社会学部
出典:運営管理者
目白大学
私立東京都/中井駅
目白大学 社会学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
社会学部 社会情報学科 / 在校生 / 2023年度入学 社会問題解決力、提案する力がつく学科2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]社会学部社会情報学科の評価-
総合評価良いやりたいことが決まっていない人におすすめです。4年間の学びの中でやりたいことが見つかるというより、履修していくと自分が何のユニットの授業を1番受講しているかなどで、自然と自分が興味を持っているものに気づくことができます。
他の大学の友達は難しいことや専門的なことをしていて課題やテストで苦労しているイメージがありますが、この学科は幅広く、興味深い授業も多いので、レポートが自由に記述できます。また、社会というのは広い意味なので、専門的な用語を暗記する必要がなく、テストもカリカリした勉強が必要ありません。
課題はリアペやレポートがほとんどです。グループで行う課題も多いので極度のコミュ障さんはきつい場面もあるかもしれません。 -
講義・授業良い4つのユニットから幅広く学べるので授業は楽しいです!
しかし、就活の際にはどの道に進むべきか悩みがちです。
ユニットのマーケティング分野の講義の一つで、毎回違う企業の方がお話ししてくださるものもあり、楽しいです。
社会情報学科は正解がないものが多いので、自分が社会に抱いている問題に対して自由に考察することができます。正解がないからこそ、創造力が身につき、社会問題を解決する力が付きます。 -
就職・進学普通2年生になると、必修でキャリア系の授業を受講するようになります。
取れる資格や取っておいた方が良い資格、ゼミの説明など、将来について向き合うための時間です。
実際にまだ就活は初めていないのでサポートの手厚さは分かりませんが、就活系支援は行われているようです。 -
アクセス・立地普通西武線と大江戸線があるのでアクセス・立地は良いと思います。しかし、中井駅周辺はなんにもないのでカフェで時間を潰すとかはできません。西武新宿駅まで行かないと遊ぶ場所はありません。
また駅から大学までは、歩いて15分弱で、坂を登るのがきついです。 -
施設・設備普通大学としては縦長の作りで面積は小さいです。メインで使われている棟は3つしかないので覚えやすいです。しかし、1号館はエレベーターが小さく一つしかないので非常に不便です。8号館は新しくできたので綺麗です。10号館は1番大きく、エレベーターも1番多いのですがそれでも朝エレベーター待ちの列が長すぎて遅刻してしまうことがあります。
-
友人・恋愛普通コロナの影響で、サークルや部活は活発的に存続されているというイメージはありません。この大学は部活やサークルの種類がとても少なく、そういうのに参加している人はインカレが多いのではないかと思います。少なくとも私の周りは無所属が1番多いです。
大学は縦のつながりが大切と言いますが、先輩に知り合いがいなくても友達さえいれば全然やっていけます。
恋愛関係は充実しているように感じます。一緒に通学したり授業を受けている人は大勢います。サークルや部活に入っていなくてもこの学科はグループワークが多いので輪は自然と広がります。 -
学生生活悪い文化祭もサークルもしょぼいです。
しかしイベントは多い方だと思います。いつも学生会が企画してくれます。
例えばケータリングが来ます。そのクーポン券をもらうのに任天堂のSwitchでゲームに参加するなどがありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年はほとんどが必修科目で、難しい履修登録もありません。しかし、幅広く学ぶので自分にとっては難しかったりやりたくない講義も受講しなくてはなりません。(社会心理系、マーケティング系、生活創造系、社会デザイン系)一年生はレポートもテストも忙しかったです。2年生になると全休が一日作れるようになり、ほとんど自分で自由に時間割を作るようになります。一年時にめんどくさい先生などがわかるので、2年は忙しいけどあまり内容の面では苦労しません。
この学科はテストが少なく、レポートが多いです。
2年次にはゼミ選択を意識するようになり、夏休みになんらかの資格を取れていれば優秀です。そして3年次の前期でほとんどの履修を終えて、就活に専念できれば理想でしょう。
4年次には卒論を書きます。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機やりたいことが全く決まっていなかったことに加えて、アクセスがよかったからです。
-
-
社会学部 社会情報学科 / 在校生 / 2023年度入学 色々ことに興味を持って学べる2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活5]社会学部社会情報学科の評価-
総合評価良い施設は新しい建物も増えたので快適に過ごすことができます。また、屋上でご飯を食べることもできます。
教授の皆さんも真摯に向き合ってくれます。 -
講義・授業良いマーケティングの講義では実際似企業の方がお話してくださるのでリアルなお話をしてくれます。学科の人気な講義になっています。
-
就職・進学良いサポートはとても充実していると思います。事務の方や教授の方も気にかけてくれています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は何個もあるので交通は便利だとは思います。駅から大学までに踏切があり、待つ時間が長いときがあります。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、古い施設もあるので老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良い多くの人が在籍しているので友達の輪も広いと思います。
違う学科以外でも仲良くなれると思います。 -
学生生活良い種類も多くあるので自分にあったサークルを見つけられると思います。
文化祭では多くの芸能人の方が来てくださり、盛り上げてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティング、ソーシャルメディア、アパレル、環境など色々なことに興味を持って取り組めることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機色々なジャンルの講義を学べると聞いたからです。そこで学んでいくうちに夢を見つけられたらと思っています。
-
-
社会学部 社会情報学科 / 在校生 / 2023年度入学 将来に悩んでいる人が色々学べる場所2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学1|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活2]社会学部社会情報学科の評価-
総合評価普通必ずしも先生全員が自分に合ってるとは限らないし、授業中に一度退室する際は先生に申告しなければいけない先生もいる。
-
講義・授業悪いベーシックセミナーが1年生はあるが、全く身にならないのでなんでやるのかわからない
-
就職・進学悪い1年生ではそのようなことはまだないので就職についてのことは何も分からない
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩で10~15分歩かなければいけない
周辺は住宅街で空きコマにどこも行く場所がなくとても不便 -
施設・設備普通大学生なのでパソコンをよく使うが、充電するところがほとんどなく、充電を忘れるとかなり不便である。
-
友人・恋愛良い共通の趣味を持った友人などを見つけると学校生活はとても楽しくなると思う。
-
学生生活悪い部活はビラ配りなどで勧誘を行うが、サークルはそのようなことがないのでとても分かりにくい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会心理学やマーケティング・ブランディング・生活創造やファッションについてと幅広く学べる
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機マーケティングやブランディングを学びたいと思ったのでこの学科を志望した。
目白大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-5996-3139 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
目白大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 目白大学 >> 社会学部