みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  理学部

東邦大学
東邦大学
(とうほうだいがく)

私立東京都/京成大久保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(293)

東邦大学 理学部

概要

偏差値

偏差値
40.0 - 45.0
共通テスト
得点率
58% - 64%

提供:河合塾

学科情報

化学科
偏差値42.5
口コミ 3.8126件
生物学科
偏差値45.0
口コミ 3.8028件
物理学科
偏差値42.5
口コミ 4.1614件
生物分子科学科
偏差値42.5
口コミ 3.9736件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.99
(129) 私立内 506 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    理学部 生命圏環境科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    幅広く学ぶことのできる学科
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    理学部生命圏環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理系だけど勉強したことがない決まってない人にはお勧めできる。大学入ってから決める猶予があるのでぜひ。教授たちはとても優しくいつでも質問しやすい環境である
    • 講義・授業
      良い
      校舎は綺麗で生徒の育ちもまぁまぁいい気がする。ただ思ったよりもできる生徒とできない生徒差が激しめであるため授業は基礎から入る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生命圏では様々な分野のつまみ食いであるため様々な研究室がある。化学系から生物系地域創生など1.2年で色々な分野を勉強してから研究室を選べるので何したいか決まってない人にはおすすめ
    • 就職・進学
      良い
      外部の院に行く人もすくなくない。理系っていうのもあり6割くらいが院進している。また就職も様々な分野に進んでいるのがこの学科の特徴だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      津田沼駅からはバスで15分くらい、京成大久保からは徒歩10分くらいと立地はいいとも悪いとも言えない。バスは日中であれば大量に走っていて5分待てば次やってくるようなペース。しかし一本道であるため朝の時間は遅延必至。早めに着くように考えなければいけない
    • 施設・設備
      良い
      すべての施設がとても新しい。スポーツアリーナにはクーラーがついていて夏でも涼しい。理学部の3.5号館がメインで授業に使われるがコンセントがない教室もちらほらあるのでそこだけ気をつけた方がいい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ればいろいろな学科の友達ができたら他学部の友達との交流なんかはサークルくらいでしかできないので入っておいた方がいいと思う。
      インカレの存在は聞いたことがないので他大学との交流はあまりないかも。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は沢山あるが、都内のキラキラした大学生のように毎日飲み会行ってみたいなことはほとんどないイメージ。学校側がかなりモラルの部分を重んじているので規制はきつめ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学、生物、物理、地学を2年かけてやる。あとは教養科目などをちょろちょろ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      化学と地学が好きでどちらを取ろうか決められなかったのでどちらもできるこの学科にした。
  • 男性在校生
    理学部 生物学科 / 在校生 / 2023年度入学
    専門知識を沢山学びたいならおすすめです
    2024年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の頃から実習があるので、フィールドワークや実験をすぐにやりたいという人には、おすすめだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいい場所だと思います。設備もよく整っているのでオススメです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はよく整っていて、やりたいことを専門的に学ぶことが出来ます
    • 就職・進学
      良い
      基本的には大学院に行く学生が多いですが、就職率もそれほど低くないです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から10分ほどですが、特急などが止まらないので、人が混雑しがちです。
    • 施設・設備
      普通
      メディアセンターなどの基本的な設備はありますが、コンビニや体育館、グラウンドなどはそれほど大きくないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科ごとの学生数は比較的多いと思います。恋愛関係になっている人も複数いるため、充実しています。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は隣の大学と同日開催ですが、あまり大きくなく、盛り上がりもないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の頃から、専門的な知識を学びます。発生学や分子生物学、免疫学などが中心です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教職課程があり、比較的専門的な知識も得られながら、教員になることが出来るからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 男性在校生
    理学部 情報科学科 / 在校生 / 2023年度入学
    最先端のことを学べる!ザ.理系大学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    理学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報科学科は他の学科とは違い、実験等が少ないですが、学ぶことは面白いです。また、教員が多いので、いろんな教授と会えます。
    • 講義・授業
      良い
      先生がいい人たちばかりですまたわからないところも誠心誠意教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ一年生なのでわからないですが、三年次からは自分の希望する研究室で研究活動に取り組めます。
    • 就職・進学
      良い
      就職は来年85から95パーセントで実績はかなりいい方です。また数学や情報の教師にもなる人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      近くには商店街もあり、飲食店などがすごい並んでます。また駅から近いので好立地です。
    • 施設・設備
      良い
      コモンラウンジという理学部、薬学部、健康科学部が集まれるラウンジがあり、すごい綺麗です。また学食も美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年次から友達を作れるように新入生交流会があります。そこで友達いっぱいできます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは充実しています。文化祭では有名人を招いてトークショーが行われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      東邦大学はthe理系大学なので、化学、物理、数学などの教科を重点的に学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からゲームやパソコン好きで、情報学を学びたいと思った。高校とは違って専門的なことを学べるため。

東邦大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 習志野キャンパス
    千葉県船橋市三山2-2-1

     京成本線「京成大久保」駅から徒歩12分

電話番号 047-472-9199
男女比 男:女=5:5 (口コミより引用)

東邦大学のことが気になったら!

東邦大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  理学部

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (416件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (652件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (338件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東邦大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.08 (39件)
理学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.99 (129件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.97 (85件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.93 (35件)
健康科学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.60 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。