みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京未来大学   >>  こども心理学部

東京未来大学
出典:Mayuno
東京未来大学
(とうきょうみらいだいがく)

私立東京都/堀切駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(127)

東京未来大学 こども心理学部

概要

偏差値

偏差値
37.5 - 40.0
共通テスト
得点率
48% - 58%

提供:河合塾

学科情報

こども心理専攻
偏差値40.0
口コミ 4.0555件
こども保育・教育専攻
偏差値37.5
口コミ 3.8757件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.96
(112) 私立内 573 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    こども心理学部 こども保育・教育専攻 / 在校生 / 2024年度入学
    こども心理を学べる!
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    こども心理学部こども保育・教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前に思い浮かべていたことがいい意味でそのままで、そこまで学べるの?って想像以上なこともあって満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      充実していると思います。座学でもビデオを視聴する機会もあったりで理解が深めやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      個人的には結構満足しています。キャンパスアドバイザーの先生の存在が大きいです。
    • アクセス・立地
      良い
      堀切駅から電車降りて歩いて2、3分で着くので立地はいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      個人的には充実していると思います。いろいろなところで工夫があり過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制なので友達はできやすいと思います。みんなで仲良いです。
    • 学生生活
      良い
      みらいフェスめちゃめちゃ楽しみです。絶対に成功させたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      こども心理学部のこども保育教育専攻は入学する前思ってたよりも心理学を専門的に学べて満足です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      保育学と心理学の2つを学べることです。また大学の雰囲気が自分に合っていると感じました。
  • 男性在校生
    こども心理学部 こども保育・教育専攻 / 在校生 / 2024年度入学
    保育士になる授業を徹底的に学べる大学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    こども心理学部こども保育・教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      保育士、幼稚園教諭を目指している人はここに入るべきです。
      実習、授業もしっかりしています。
      ぜひいらしてください。
    • 講義・授業
      良い
      授業もしっかりしている
      実習も保育園に行って、自分の考えを更に増やせる所です。
    • 就職・進学
      良い
      先生方がしっかりサポートをしてくれます。安心して入学して欲しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から、とても近く、キャンパスもとても綺麗です。
      下町感が少しします。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス、設備、申し分ありません。とても綺麗で、満足感があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は女子が多いので、そんな仲間です。
      友人関係はいい方だと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭、体育祭は充実しています。
      準備からみんなで協力して行きます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育の基本のことから、実習を通して、様々なことを学べます。
      本格的なことを学びたい人には最適な大学だと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小さい時からの夢である保育士の夢を叶えるために、この大学を選びました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 男性在校生
    こども心理学部 こども保育・教育専攻 / 在校生 / 2023年度入学
    みんなにおすすめできる!
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    こども心理学部こども保育・教育専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      実技などの授業があり、授業内容も豊富で、しっかり学ぶことができて良い。より専門的なことを学ぶことができて良かった。
    • 講義・授業
      良い
      先生の話が面白くグループワークをしていたりした。とても良い。
    • 就職・進学
      良い
      終わった後に先生に相談もできたり、将来についてしっかり構想することができると思う
    • アクセス・立地
      普通
      駅が近くにあり、よく言えば落ち着いている雰囲気。悪く言えば大学の近くにあまり施設がなく、コンビニなどは一番近いところで10分程度かかる
    • 施設・設備
      良い
      最近できたばっかりの学校で、綺麗で教室もたくさんあり良かった。
    • 友人・恋愛
      良い
      教室にたくさん人がいて、友達ができると充実するが、できないこともある
    • 学生生活
      普通
      イベントはあるが、サークルなどは少し少ない。先輩、後輩達としっかり交流ができて仲が良い雰囲気ができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は入門編などで2年は応用、3年はザメの専門の内容を学び、4年は卒論
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      子供たちのことを学びたくて、家に一番近かったこの大学を選んだ

東京未来大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都足立区千住曙町34-12

     東武伊勢崎線「堀切」駅から徒歩3分

電話番号 03-5813-2525
男女比 男:女=3:7 (口コミより引用)

東京未来大学のことが気になったら!

東京未来大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京未来大学   >>  こども心理学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

40.0

★★★★☆ 4.33 (165件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (456件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
共栄大学

共栄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (67件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
東京国際大学

東京国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (524件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関

東京未来大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。