みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工科大学 >> デザイン学部
出典:Oga
東京工科大学
私立東京都/蒲田駅
東京工科大学 デザイン学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
デザイン学部 工業デザイン専攻 / 在校生 / 2023年度入学 まあまあな学校だと思う2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活2]デザイン学部工業デザイン専攻の評価-
総合評価良いデザイン系の勉強がしたい人は良いと思います。フォトショップを使用できるようにもなります。あと、全く絵がうまくなくても大丈夫です。
-
講義・授業普通先生方も面白い先生が多く当たり外れもあります。
基本は良い学校だと思います。 -
就職・進学普通デザイン学部なのにあまりデザイン系への就職は多くないと思います
-
アクセス・立地悪い蒲田にあるため治安は少し悪いです…
でもわかりやすい場所にあります。 -
施設・設備良いとてもきれいで新しいです。ラウンジからは東京を見渡すことができます
-
友人・恋愛良い一人でも浮きません。でも友達がいると作品の共有などができ楽しいです。
-
学生生活悪い学祭(かまた祭)は楽しいですがサークルが非常に少ないです。八王子のほうが多いかと。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はデッサン、フォトショップ、紙からものを作ります。
2、3年は他のこともやるようです -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機デザイン系に興味がありオープンキャンパスでとても楽しそうだったから
-
-
デザイン学部 視覚デザイン専攻 / 在校生 / 2022年度入学 デザイン学びたいならここ一択!2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]デザイン学部視覚デザイン専攻の評価-
総合評価良い大学で学びたいと思っている方にはぜひお勧めできるところです。カメラを使う専用の施設があったり、美術の授業を受ける専用の教室があったりなどしっかりとした設備が整っているいい大学です。
-
講義・授業良い大手企業から講師が来られて授業を受けられたりするところはすごい魅力的です。
-
就職・進学良い学内の講師が生徒をしっかりとサポートしてくれるので安心して臨めます
-
アクセス・立地良い東京都内であり駅から徒歩3分という距離はとても通いやすくていいです。
-
施設・設備良い校舎も設備もすごくきれいで気持ちよく授業を受けられるのでいいです。
-
友人・恋愛良いサークルに所属していますがとても活発に活動していて友人もつくりやすいです。
-
学生生活良いサークルもたくさんあり学外でも集まって遊ぶこともよくあります。学外でのイベントにも参加することもありとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン学部ということもあり専門的なことも学びますが教養教育科目として法学等も学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とにかく設備がきれいで充実していたのでここをえらびました。友達もつくりやすく、授業が終わったら友達と遊びに行けますし。
-
-
デザイン学部 視覚デザイン専攻 / 在校生 / 2022年度入学 ゆるゆるのんびり大学生活2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]デザイン学部視覚デザイン専攻の評価-
総合評価良いもともとデザインが好きな人、高校などでAdobeを弄っていた人、などはまぁまぁ楽しく通えると思います。でも取りあえずで入ると初っ端からデザインしなさい!となるので何もわからず講評で差を感じる部分はあります。
-
講義・授業普通必修のデザイン系の授業は充実しているが、出した小課題へのコメントなどはないのでできているのか、できていないのかはわからない。そして選択授業はものによっては難しすぎる。
-
就職・進学良い在学中なので詳しいことはわからないが、ことあるごとに就職の話が出てくるので今のうちから資格を取ろう、とか調べておこう、とか思えるのはありがたい。
-
アクセス・立地良い蒲田駅から近いのでありがたい。周りも飲食店が多く、駅中もお店が多いので放課後に立ち寄るには十分だと思う。しかし、ラーメン屋さんの近くが激臭です…
-
施設・設備良いパソコンを主に使う授業ではコンセントのある部屋を使えます。しかし地下の大きな講義室では収納できる机が3個に1個くらいの確率で壊れていて血豆を作ることが多いです。
-
友人・恋愛普通サークルがわりとゆるいのかそこまでの活動がなく幽霊部員が多いイメージがありたくさん作るのは授業内で作るイメージ。ただ4年間過ごす小さなグループがあったり、いろいろな授業で人と話さざるを得ないので知り合いは勝手に増えます。あと、現代はSNSが発達しているのでどうにかなります。
-
学生生活普通サークルはそんなに頑張ってるイメージはないです。サークルもイベントも自由参加なのでまったりしています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインについて、商品企画など社会におけるデザインについても学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機デザインだけでなく、商品企画などの社会に出てからのことを前もって学べるため。
東京工科大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-6424-2111 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
東京工科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工科大学 >> デザイン学部