みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学

成城大学
出典:Seijokoho

成城大学

(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 55.0
共通テスト
得点率
64% - 77%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
52.5
口コミ
3.6293件
学科
法律学科
学べる学問
法学 政治 国際関係学
偏差値
52.5 - 55.0
口コミ
3.75112件
学科
経済学科、経営学科
学べる学問
経済 経営
偏差値
50.0 - 55.0
口コミ
3.97166件
学科
文化史学科、国文学科、英文学科、芸術学科、マスコミュニケーション学科、ヨーロッパ文化学科
学べる学問
文化学 日本語 文学 英語 芸術理論 ...
偏差値
55.0
口コミ
3.8688件
学科
政策イノベーション学科、心理社会学科
学べる学問
政治 経営 商学 社会学 心理学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.82
(459) 私立内 264 / 587校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    文芸学部 文化史学科 / 在校生 / 2023年度入学
    普通の大学とは少し違う学びのできる学科
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    文芸学部文化史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属している文芸学部の文化史学科は、全国の大学の中でも変わった学科です。日本民俗学を確立した柳田國男が多数の蔵書を寄付したこともあり、日本民俗学を学ぶ大学といえば成城大学と言われるほどです。そのため、日本民俗学を学びたい人にとってはとても良い環境だといえます。
    • 講義・授業
      良い
      生徒数が他大学と比べて少ないので、少人数授業が多く、先生と生徒の距離が近いです。結構簡単に質問に行けるので、先生と仲良くなることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      MARCHから見れば偏差値は下がりますが、それなりに名の知れた学校であり、お金持ち学校というイメージがあるので就職実績は意外と高いです。民俗学を志して大学院に進む人も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の成城学園前駅から徒歩3分と立地はかなりいいです。世田谷区で小田急線沿いなので比較的通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やラウンジなどの施設も充実しています。図書館には研究室もあるので研究や学習したい方が利用することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      育ちのいい子が多く、素直な人が多いので、人間関係はとても充実していると思います。生徒数が他大学と比べて少ないので、意外とコミュニティは狭いです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭は中学高校と同じ日に行うので大学の文化祭のイメージはあまりしませんが、高校生の感じを思い出してとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本民俗学、日本史、文化人類学の中から専攻を選びます。日本民俗学が有名ですが、日本史と文化人類学も充実した学びができます。日本史はまず、古文書の解読のための練習から始まります。日本民俗学と文化人類学は、実際に研究対象のコミュニティへフィールドワークを行います。2年になると文化史実習があり、宿泊してフィールドワークを行います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      日本民俗学に興味があり、それを学ぶのにとても良い環境だと感じたからです。
  • 男性在校生
    社会イノベーション学部 政策イノベーション学科 / 在校生 / 2023年度入学
    成城!サイコー!ブラボー!
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    社会イノベーション学部政策イノベーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いいです
      どの学科もいいですよ
      オススメはイノベーション学部!!
      みんなでいっしょにもりあげていきましょ!
    • 講義・授業
      良い
      学校の地下パンが美味しいですめっちゃめっちゃめっちゃめっちゃくちゃ美味しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はい
      なかなかいいですよ
      是非入学してくださいね
      まってますよ!!
    • 就職・進学
      良い
      結構いい
      まぁ人によりますが
      その人のがんばりにあった結果がでます!
    • アクセス・立地
      良い
      最高
      電車やバス!
      友達との帰り道はかけがえのない思い出です!!
    • 施設・設備
      良い
      めっちゃええやん?
      とってもいい施設や設備があります!
      是非入学を!
    • 友人・恋愛
      良い
      れいんあい??
      ぼくはモテません
      以上です
      是非付き合いたいです??
    • 学生生活
      良い
      ええやん?
      結構どのサークルもたのしくやってます!
      はいってねー!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ちょっと覚えてないけど
      ちゃんと講義を聞いた方がいいのは確かです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      幼稚園から入ってなに一つ不自由なくその人その人にあったいい友達ができます
      また学校の設備、先生もいいです
  • 男性在校生
    経済学部 / 在校生 / 2022年度入学
    充実しているのではないか
    2024年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学を学びたいならいいと思う
      周りの人もいい人が多いから安心できるし、少人数授業で学べるから大講堂とかよりは眠くならないかも
    • 講義・授業
      良い
      経済だからやはり数学感が強いが、それはどこも同じだと思う
      個人的には楽しいし周りもそこそこ満足してる印象
    • 就職・進学
      良い
      キャリア相談できるところがあるからいいのだと思う
      自分から動けば問題ない
      就職実績はいい
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて数分だから雨の日もそこまで憂鬱ではない
      駅にも色々揃ってるから空きコマにも便利だし大学までの道にコンビニもあるからとても満足
    • 施設・設備
      良い
      広くないから行き来しやすい
      9号館が個人的には好き
      地下のパン屋とか食堂とか色々あっていい
    • 友人・恋愛
      良い
      お金持ち大学のイメージが強くて最初怖かったが、お金を持っていると言うことをひけらかすような人はいない
      たまに内部生でまじのお金持ちを見るが、外部生は全然そんなことなかった
      周りも自分も変なトラブルなく平和に楽しく過ごしている印象
    • 学生生活
      良い
      充実はしていると思う
      有名人が来る

      サークルは大きな他の大学に比べれば少ないのかもしれないが中身を見ると充実しているところがほとんど
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ経済、マクロ経済など

      日本の今の経済状態について
      エクセルの使い方
      第二外国語
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に将来の夢がなく、少し学んでみたかったのが経済学だったから

成城大学のことが気になったら!

成城大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
えなりかずき(俳優) 東海大学付属望星高等学校通信制 → 成城大学文芸学部文化史学科
ミッキー・カーチス(タレント) 和光高等学校 → 成城大学文芸学部文芸学科映画科
芦原義信(建築家) 旧制東京府立第一中学(現日比谷高等学校) → 旧制成城高校(現成城大学) → 東京帝国大学工学部建築学科 → ハーバード大学大学院
安東弘樹(アナウンサー) 横浜市立桜丘高等学校 → 成城大学法学部
伊藤裕子(俳優) 成城学園中学高等学校 → 成城大学法学部

成城大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 成城学園高等学校 63 私立 東京都 152人 - -
2位 開智高等学校 67 - 73 私立 埼玉県 47人 23人 21人
3位 大宮開成高等学校 66 - 69 私立 埼玉県 40人 41人 -
4位 柏南高等学校 63 公立 千葉県 39人 27人 -
5位 麻布大学附属高等学校 52 - 63 私立 神奈川県 36人 7人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 成城キャンパス
    東京都世田谷区成城6-1-20

     小田急線「成城学園前」駅から徒歩5分

学部 法学部経済学部文芸学部社会イノベーション学部

成城大学のことが気になったら!

成城大学の系列校

高校
中学
小学校

成城大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 成城大学の評判は良いですか?
  • 成城大学にある学部を教えてください
  • 成城大学出身の有名人はいますか?
  • 成城大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 成城大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。