みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  人間総合学部

白百合女子大学
出典:Hykw-a4
白百合女子大学
(しらゆりじょしだいがく)

私立東京都/仙川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(206)

白百合女子大学 人間総合学部

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 42.5
共通テスト
得点率
54% - 63%

提供:河合塾

学科情報

児童文化学科
偏差値35.0
口コミ 4.1142件
発達心理学科
偏差値42.5
口コミ 4.2216件
初等教育学科
偏差値37.5
口コミ 4.008件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.12
(66) 私立内 248 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    人間総合学部 発達心理学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自然豊かなキャンパス
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活1]
    人間総合学部発達心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授と生徒の距離が近いところがとても良いと思う。教授は優しい方が多く面白い授業も多く展開されている。子供に関する授業が多いため将来子供に携わる仕事をしたいと思っている人におすすめしたい。
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育で英語の授業などでは顔と名前が一致するくらい覚えてもらえることもある。女子大ならではの女性に関する授業なども多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ私は所属していないので分からないが演習室なども充実している
    • 就職・進学
      良い
      就職セミナーなども行われていてサポートは手厚いと思う。先生も進路について親身に相談にのってくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      仙川駅から結構歩く上に正門をくぐってからもかなり時間はかかる。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に校舎は新しくは無いが自然に囲まれていて広々としている。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの数は多くは無い。他大学のサークルに所属したり外部でボランティアなどを行っている人も多い。
    • 学生生活
      悪い
      あまりサークル活動に積極的では無いと思う。学祭なども他の大学に比べて盛り上がりに欠けている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目では英語と心理系の授業がある。1年次には心理学の基礎的な部分を学ぶことが多い。
    • 志望動機
      子供に関する心理学を学べるのが魅力的だと思った。またキャンパスも自然豊かで落ち着いた雰囲気だったため志望した。
  • 女性在校生
    人間総合学部 発達心理学科 / 在校生 / 2024年度入学
    より学問に興味が持てる
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    人間総合学部発達心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を勉強したいと思っている方には楽しい学科だと思います。学科の科目も心理学に興味がある方には楽しんで受講できるものが多いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業についていきやすい進度で、テストもありえないぐらい難しいわけではないので、ちゃんと授業を受けていれば大丈夫そうです。
    • 就職・進学
      普通
      先輩の就職先を聞くタイミングがあり、いい情報を得られました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からすぐ!というわけではありませんが、遠すぎることはないです。キャンパスが自然豊かなので虫が出ます。
    • 施設・設備
      良い
      すごく綺麗でピカピカとは言えないかもしれないですが、設備などは充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので男子学生を見かけることはあまりありません。ですが、周囲の友人関係は良好だと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントも充実していると思います。入学当初はこんなサークルやイベントがあるんだ、、と感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      キリスト教学や外国語(英語)、心理学など。学科の授業には数学要素が入ってくるものもあります。落ち込まないようにしてください。
    • 志望動機
      中学から精神科を受診していて、カウンセラーの先生の存在が近くにあり、私もこのようになりたいと思いこの学科を志望しました。
  • 女性在校生
    人間総合学部 児童文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    アニメや小説が好きな方にオススメです
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]
    人間総合学部児童文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アニメや読書が好きな人にはピッタリな学校です。教授は全員アニメや小説が好きな方々が集まっていて楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      アニメ制作や絵本制作ができ将来なにか作成する仕事に就きたい方にピッタリです。
    • 就職・進学
      普通
      人数が他の大学に比べて少ないので一人一人に寄り添ってサポートしていただけます。
    • アクセス・立地
      普通
      教室に行くまでに木や池があり自然がとても豊かです。しかし、教室に行くまで坂道なので少し道が長く感じるかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      wifiがついています。パソコン室の他にパソコンがあるので急いでコピーしたいものがあるとなった時コピーができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大学なので話しやすく友達もすぐできます。男性がいないので恋愛は厳しいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないです。運動のサークルよりも文化サークルの方が多い気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供の頃に触れてきたアニメやおもちゃなどについて制作過程を知ることが出来ます。
    • 志望動機
      白百合女子大学にしか児童文化学科はなくアニメが好きだったので入学しました。

白百合女子大学のことが気になったら!

基本情報

本部
所在地
東京都調布市緑ヶ丘1-25
最寄駅

京王線 仙川

電話番号 -

白百合女子大学のことが気になったら!

白百合女子大学のコンテンツ一覧

白百合女子大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  人間総合学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.01 (116件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.18 (197件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (641件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (887件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

白百合女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。