みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 和洋女子大学 >> 家政学部
出典:京浜にけ
和洋女子大学
私立千葉県/国府台駅
和洋女子大学 家政学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
家政学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2024年度入学 自分の求めていた理想の大学生活!2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]家政学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い先生も素晴らしい方ばかりでとてもやりがいがあります。目指しているところがおなじ仲間がいると学びがより深まります。
-
講義・授業良い自分自身高校が公立高校だったということもありとにかく学校がきれい!
-
研究室・ゼミ良いとても充実していてさいこうです。ます。自分の求めていたものそのものです!
-
就職・進学良い就職率が100パーセント!この大学に入るときの決め手にもなりました!
-
アクセス・立地良い市川市にあるのですぐに東京に行けるのが便利です!最上階からの景色が最高!
-
施設・設備良い家政科では実習が特に充実しています。料理などの実習もするので衛生面に関してはとても良いと思います。
-
友人・恋愛普通女子校ということもあり恋愛関係はあまり発展しませんが、女の子の友達がたくさんできました!
-
学生生活良いサークルごとに雰囲気も全然違ってきますが、どのサークルも活発に動いています!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎を固めることが実習の基本となっています。1年次で自分の学びたいものをより絞っていきます。
-
志望動機アクセスがいいからです。そして知り合いがこの大学にはいっていたから学校の様子をよくしれたもの大きくかんじます
-
就職先・進学先サービス・レジャー
-
-
家政学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2024年度入学 仲間と楽しく送る辛い勉強学科2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]家政学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い自分が入学前に想像していたことよりも、大変だと思うことはありますが、ゼミの仲良くなった友達と毎日楽しく大学生活を送ることができてとても良い大学だと思う。
-
講義・授業良いとてもわかりやすい講義や面白い講義を受けられるため。楽しみながら難しいことも理解することができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生が9人に1人でついてくれていて、相談やセミナーハウスで楽しく過ごすことができる。
-
就職・進学良い私は一年なのであまり分かりませんが、就活のサポートがとても充実していると先輩方にききました。
-
アクセス・立地良い市川駅、国府台駅を最寄として通う方は通学に問題ないと思うが、松戸駅を最寄りとする方は、雨の日はバスが進まず遅刻する羽目になります。一年の基礎ゼミが一限にあるため、雨の日は必ず遅刻するため大変です。
-
施設・設備良い南館一階の食堂では安くて美味しい学食があり、東館18階にはカフェがあるため、楽しく昼休みを過ごすことができる。また、校内もとても綺麗にされていて勉強するのにふさわしい大学です。夏場は冷房がききすぎていると思うくらい涼しくて最高です。
-
友人・恋愛良い一年の初めにゼミのメンバーが9人で決められ私は、今の所毎日9人でいることが多いです。他のゼミの人は2223などかなりバラバラでいるグループもあるみたいです。
-
学生生活良い文化祭などでは芸能人の方をよんで特設ステージや講堂でトークショーやライブをしたらして楽しいです。
夏は無料でアイスを配っていたり七夕のとかも無料でお菓子もらえて少し嬉しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食物の栄養やカロリーそれらが身体に及ぼす影響などを自分から学ぶことができる。
-
就職先・進学先病院で働く管理栄養士
-
志望動機他の大学よりも周りと高め合いながら勉強することができると思ったから。また、和洋は設備が整っていて良い環境であると思ったから。
-
-
家政学部 家政福祉学科 / 在校生 / 2023年度入学 資格取得に間違いなし2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活3]家政学部家政福祉学科の評価-
総合評価良い満足しています。
課題は多いですが、学びがいがあり楽しいです。先生方も親身に対応してくださりサポートも充実しています。 -
講義・授業良い専門知識を持っている先生方の授業のため、学びがいがあります。また、国家試験対策の情報なども教えてくれるので大変満足しています。
-
就職・進学良い実習先に就職される方もいらっしゃるそうです。また、定期的に先生から就職に役立つようなチラシなどを配布してくださいます。
-
アクセス・立地普通国府台駅に各駅の電車しか停まらないのは難点ですが、駅から10分ほどでつくためアクセスがいいです。
-
施設・設備悪い館がすべて繋がっているわけではないので、教室移動は大変です。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛は期待できませんが、仲のいい友人はできます。
-
学生生活普通あまりイベントには参加しないのでわかりませんが、参加した友人からは良かったと聞きました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースによってそれぞれですが、私は福祉を基本的に学んでいます。
-
志望動機社会福祉士の国家試験の受験資格が得られることが1番の理由です。
和洋女子大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 047-371-1111 |
和洋女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 和洋女子大学 >> 家政学部