みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> リハビリテーション科学部
出典:Ozizo
北海道医療大学
私立北海道/北海道医療大学駅
北海道医療大学 リハビリテーション科学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
リハビリテーション科学部 理学療法学科 / 在校生 / 2023年度入学 自分の将来を想像出来る2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]リハビリテーション科学部理学療法学科の評価-
総合評価良い授業も実習も、今のところ程よくあり、大学を満喫出来ていると思う。また、教授も分かりやすく丁寧でためになる。
-
講義・授業良い他の大学では経験できないような質のいい学びができ、楽しく通える。
-
就職・進学良い就職率100パーセントであり、卒業生の方でも有名な方が沢山いる。
-
アクセス・立地悪い当別ということで、遊ぶところが限られてしまい、札幌に行くのにもお高い交通費を払わないといけないため不便。
-
施設・設備良い広く高い校舎で、見晴らしのいい10階は、テスト勉強をするにも空き時間を潰すにも最適。
-
友人・恋愛良い大学で付き合ったという人も多く聞くし、男女の比率が半々なため作りやすい。
-
学生生活良いサークルは割と多くが活動しており、好きな時に楽しんで行うことが出来るのでおすすめ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法についてのことはもちろん、解剖学、生理学、運動学など、人の体に着いての科目が多い。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中学校時代に大きな怪我をしてしまい、その時の理学療法士に憧れたため。
-
-
リハビリテーション科学部 理学療法学科 / 在校生 / 2022年度入学 楽しく確実に理学療法士を学べます2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]リハビリテーション科学部理学療法学科の評価-
総合評価良いみんなが仲がいいので、楽しく授業を受けられます。1年のうちに基礎をしっかりと固められるので、学年が上がっても安心です。
-
講義・授業良いとても楽しい学校生活です。授業時間も長すぎないので、眠くならないです。今のご時世感染症が怖いですが、対策もバッチリです。
-
就職・進学良い資格取得率も高く、就職先も安心です。実習も充実していて、4年間でしっかりと自分のしたいことを見定めることができます。
-
アクセス・立地悪い電車で1時間弱です。少し遠いです。ですが、駅直結なので着いてしまえば楽です。JR通学や地下鉄を使う人にとっては少し遠いかな、、、。
-
施設・設備良い多職種連携が学べます。他学部でも仲がいいので、学びやすいです。実習室も完備されているので、学びたいことはしっかり学べます。
-
友人・恋愛普通みんな仲良いので楽しいです。さっきも言った通り他学部同士の仲がいいので、楽しい学校生活を送ることができます。
-
学生生活悪いサークルはあんまり活発じゃない気がします。運動部は特にあまり話を聞きません。楽しいとは思いますが、活動自体がそんなにないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法士になるための基礎から実践的な事まで学びます。実習が沢山あります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔からスポーツをしていたので、スポーツに関わりたいと思っていました。
-
-
リハビリテーション科学部 理学療法学科 / 在校生 / 2021年度入学 リハビリテーション科学部2024年05月投稿
- 2.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活2]リハビリテーション科学部理学療法学科の評価-
総合評価悪い他の職業に興味が出てきてしまうときごあるけど結局資格取らないといけないのでがんばります。
同じ職業を目指す人たちばかりなので、愚痴や励ましをし合ってなんとかみんな卒業してそうです。でも留年とか退学してる人は3割くらいいます -
講義・授業普通先生が本当に当たり外れ多すぎるし、ゼミの決まり方がおかしいし、決まるとそこで国試勉強なので地獄
-
就職・進学普通いい病院に就職している人もいるし、ハズレな病院の人もいるので、先生の人脈とか繋がり大事です
-
アクセス・立地悪い電車の時間が授業の終わり時間にあってない時間帯があるのでちょっと不便だけど、駅直結なのはいいです
-
施設・設備良い実習室の設備はいい方だと思うし、リハの棟は比較的どこも綺麗なので満足です
-
友人・恋愛良い恋愛は知らないけど、母数が多いのでいいひとはいいし、合わない人は合わない
-
学生生活悪い活動してるかわからないくらいあんまり活動しているサークル家を見かけないです。他大学の方が良さそうです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人体の構造や人の気持ち、この疾患はこう言う症状が出るとかを学びます。たまに意味わからない外国語学ばされます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校の時の自分の学力にあってたし、楽しそうと思ったからです。
でも実際は結構厳しいかもです
北海道医療大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 0133-23-1211 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
北海道医療大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> リハビリテーション科学部