みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/石山通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(697)

北海学園大学 工学部

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 37.5
共通テスト
得点率
43% - 57%

提供:河合塾

学科情報

社会環境工学科
偏差値35.0
口コミ 4.0017件
建築学科
偏差値37.5
口コミ 3.4723件
電子情報工学科
偏差値35.0
口コミ 3.5613件
生命工学科
偏差値37.5
口コミ 3.8515件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.71
(68) 私立内 1263 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    工学部 社会環境工学科 / 在校生 / 2024年度入学
    大手への就職に強い大学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大手への就職にも強く、将来的にはとても良い学部であるがテストは少し難しい
      理系科目の基礎から応用まで学ぶことが出来るので確認や対策がしやすい
    • 講義・授業
      良い
      その職に務めていた教授などもおり、専門的な知識が充実している
    • 就職・進学
      良い
      大手への就職が強い
      JABEEの資格がとりやすいため、他の大学より楽に就活ができる
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅が直結しているためアクセスはとてもいいが、工学部の2年生以上はキャンパスが移動になるのでアクセスは悪くなる
    • 施設・設備
      良い
      豊平キャンパスでは座学しかないが、2年生以上から通う山鼻キャンパスは工学部専門のキャンパスなので設備が充実する
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が北海道の大学でもトップクラスのため色々な人と出会え、友達も恋愛も充実する
    • 学生生活
      良い
      サークルの数もとても多いのでやりたいことがなんでも出来る
      学校祭も充実
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学がメインで数学だけで3~4種類ほどの授業が必須になる
      物理も重要になってくるので準備しておくと楽になる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      数学教師を目指していて、工学的な資格も取りつつ教職課程をとることが出来るため
  • 男性在校生
    工学部 電子情報工学科 / 在校生 / 2023年度入学
    北海学園大学の口コミ
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても思いました。教授の方々も質問しやすい環境を作ってくれていました。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの講義は難易度的にも内容も価値のあるものだと思えるが、特定の講義だけ少し難易度が高いと感じた
    • 就職・進学
      良い
      自分がこの大学を志望した理由でもあるが、この大学は公務員に就職できている人が多いという実績がある
    • アクセス・立地
      普通
      豊平キャンパスまでのアクセスは地下鉄が直通でありとてもいいと思うが、山鼻キャンパスはあまりアクセスは良くないと思った。
    • 施設・設備
      良い
      特に不自由な点は見つからなかったと思う。各大教室にエアコンが設備してある。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても充実しやすいと思うが、やはり工学部は恋愛関係は出会いがなく厳しいものがあると思った。
    • 学生生活
      良い
      サークルは幅広いジャンルのものがあり、自分のやりたいことができてとても満足している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では電子回路や情報系の勉強に加え、数3や専門物理の基礎や応用を勉強します。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      私の将来の夢が地元の市役所の公務員であり、この大学から公務員がたくさんでているからです
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 女性在校生
    工学部 社会環境工学科 / 在校生 / 2023年度入学
    充実してて楽しいです!
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変なこともありますが、楽しい学校生活が送れると思います!教授も分かりやすいです。皆さんは友好関係頑張って!ください!
    • 講義・授業
      良い
      先輩や後輩の仲が良くて楽しい学校です!教授などは他の学校の話きいてもあまり変わりません。
    • 就職・進学
      良い
      企業の名前を言っていいのか分からないので書きませんが、大手企業などからも求人がきてます。
    • アクセス・立地
      良い
      街中までは少し遠いですが、家が更に田舎なので私にとっては上京みたいな気持ちです笑笑笑
    • 施設・設備
      良い
      基本的にキャンパス内は綺麗です。他は特に他の大学と変わらないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はすごいです。みんな付き合ったら別れたり忙しいです笑
    • 学生生活
      良い
      サークルとかは私は参加してないし、本当に友達がいないのでよくわかって無いですごめんなさい( ;; )
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人によってやりたいことなども変わるので、本当に人によります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私の学力的にちょうどよかったのと、お姉ちゃんも受けてて、わかってることが多かったので受けました

北海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 豊平キャンパス
    北海道札幌市豊平区旭町4-1-40

     札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅から徒歩4分

  • 山鼻キャンパス
    北海道札幌市中央区南26条西11-1-1

     札幌市電「石山通」駅から徒歩10分

電話番号 011-841-1161
男女比 男:女=8:2 (口コミより引用)

北海学園大学のことが気になったら!

北海学園大学のコンテンツ一覧

北海学園大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北学院大学

東北学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (878件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (106件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (164件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
東北文教大学

東北文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.95 (41件)
山形県山形市/山形線 蔵王
札幌大学

札幌大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (174件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。