みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   北豊島高等学校   >   口コミ(評判)

北豊島高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★★4.53( 15件 )
入学エリア
茨城、埼玉、千葉他
学費目安
-円/年
学校の特徴

北豊島高等学校の口コミ項目別評価

★★★★★4.53 9位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.62 55位/542校中
高卒資格の取りやすさ 3.90 54位/542校中
スクーリング 4.45 12位/542校中
サポート体制 4.33 8位/542校中
先生の親しみやすさ 4.10 29位/542校中
進路実績 4.13 12位/542校中
友人関係やいじめについて 3.67 58位/542校中
学費 4.00 31位/542校中

北豊島高等学校の口コミ一覧

並び替え
15件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても楽しい生活を送っているからとてもいいと思いました。

    【授業内容・コース】
    コースは、大きいコースと、小さいコースがあります、ですが、わかりやすいもので良いと思いました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    私は、北豊島高校がとても資格を取りやすいなー!

    と、思ってましたが、余り言うほどでもない資格でした。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    2017/04/23
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    すごいよかったーーー

    オススメできる環境いい

    【授業内容・コース】
    すごいよかった毎日通いたいっておもうようになってくるとおもう

    【高卒資格の取りやすさ】
    けっこうとりやすいとおもうー自分の頑張り次第でかわるとおもう

    【スクーリング】
    スクーリング何回かあったからなかなかよかった!おすすめできる

    【サポート体制】
    サポートはなかなかよかった担任の先生によってかわるとおもいます

    【進路実績】
    自分はしんろじつでんできたとおもうなかなかいいとおもうよ!!!

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはまったくなったかよかったそれだけかないいとおもったー

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    僕の頭の良さと同じぐらいで周りの人もみんながやさしい。先生は、たまに怖いけど普段は優しいところがいいところ

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費5|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    欲を言えばキリがないが、授業・学校のサポート・先生の対応など、現状では満足である。

    【授業内容・コース】
    授業は楽しく、教え方も上手い。退屈するような内容の時も、色んな話題等に絡めてわかりやすい授業をしてくれる。

    【スクーリング】
    授業のスケジュールは自由に調整・洗濯できる。また前期でまとめて履修してしまえば後期は出なくても問題ない授業などもあるため、苦手な科目を前期で終わらせるなど気持ち的にとても楽で登校する事が苦にならない。

    【サポート体制】
    2週間に一度、個別にカウンセリングがあり、対応も良いと感じる。

    【先生の親しみやすさ】
    小さい事にも相談することができ、また課題の提出期限等についてもこまめにメール連絡をしてくれるので安心。

    【進路実績】
    自分が知る限りでは大学進学するひとは70%くらいだと思う。進路相談や大学公開などへの参加も積極的に行っている。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは無いが、かといって親しい友達は作り難い。それぞれ個でいる時間がほとんどである。

    【学費】
    学費については高いか安いか、各家庭によって違うと思うが、我が家の経済事情にとっては、学校のサポート等から考えて妥当だと思う。

    【卒業のしやすさ】
    学校が決めた授業スケジュールを見て、自分自身で受講スケジュールを選択できるので、ストレスなく登校している。また、スケジュールを変更することも可能なので、精神的・体力的に不安があっても大丈夫だと思う。 通信制はそれぞれに色んな問題や事情があるためか、友達ができ難いように感じる。同じ理由から昼食時に弁当等を広げて食べられない雰囲気があるらしい。

    【校則の厳しさ】
    校則は緩いと思う。しかし生徒の安全への意識は高い。自転車通学可能ではあるが、その旨の届出をするなど。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ5]
    【総合評価】
    この学校に決めてよかったと思ってます。自分のペースで勉強を進めているので

    【授業内容・コース】
    授業には満足しているようです。自学自習が基本ですが、相談にも乗ってくれる

    【スクーリング】
    週に通うのは2日くらいであとは自分で考えて登校するかたちになる

    【サポート体制】
    サポートは十分だと思います。カウンセリングも希望者にある。個人面談もあるので

    【先生の親しみやすさ】
    保護者に対しても連絡を入れてくれる。ちゃんと見守ってくれている感じ

    【進路実績】
    大学へ進学するのが大半です。先生も就職するより進学をすすめてきます

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはない。良い意味で一人が好きな場合は一人で行動できる。友人を作りたい場合は自分から行動しないとできない

    【学費】
    追加で費用が発生することがないです。特別講座も無料で受けられる

    【卒業のしやすさ】
    卒業率が100%らしく、先生たちのフォローも抜群にいい感じなので

    【校則の厳しさ】
    ほぼ校則はないです。登校も私服で登校している。よほどおかしくなければ注意されません

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    悪いウワサ、評判も良いですし学校は生きているので日々変化してより良い学校を絶えず目指している姿勢は感じ取れる事がある。

    【授業内容・コース】
    やる気のある生徒が多いと聞きますので学習が身に付きやすいでしょう。 科目によってはつまらないかもしれないが、楽しく興味深い授業を目指している感覚はあると思う。

    【スクーリング】
    スケジュールはわりと自由に設定できると思います。 履修科目は必須科目がありますが、そんなに詰め込んだ教育ではないので学びやすい。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートはかなり気をつけてやっていると思う。 こういう時代だからこそしっかりとした対応を学校は考えていると思う

    【先生の親しみやすさ】
    フレッシュなイメージのある先生はすくない印象だが、堅実に思える人が多いと思います。 授業はそつなくこなす感じだが、それ以上それ以下でもなく無難なイメージ。

    【進路実績】
    どういう所を目指しているかにもよるが、高望みしなければそれなりに進路はあり、子供次第では多岐に渡り選べます。

    【友人関係やいじめについて】
    まあ学年にもよると思うが大きな事件、問題も無いと思う。結束力は弱いかもしれないが、今時の子供なのでクールにたのしんでいると思う。

    【学費】
    他の学校ときっちり調べたわけではないが、一般的な家庭の収入があれば、問題なく妥当な金額だと思う

    【卒業のしやすさ】
    個人個人の能力にあわせたカリキュラムを感じ取れるのはとても柔軟性のある学校であると個人的には思う。 希望があれば補習、カリキュラム以外の勉学を学べるのは嬉しい。

    【校則の厳しさ】
    一般的な私立の厳しさはないが、平均的な校則で問題ないでしょう。 学校、先生、生徒ともに信頼関係がしっかりあると思うのでがちがち厳しさはなくて、丁度良い感じ

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて1|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってよかったと思います。
    全日制で勉強についていけずにら通信制高校に編入してきましたが

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校卒業しやすスギィ!やりますねぇ!

    【スクーリング】
    スケジュール...はぁ比較的自由ですねはい。ピンキリですけどね

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実していましたねぇ!やりますねぇ!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってよかったと思います。
    全日制で勉強についていけずに通信制高校に編入しましたが、勉強のフォローが手厚く、先生たちも熱心に進路相談や補修を行ってくださり、楽しく卒業することが出来ました。

    【授業内容・コース】
    様々なせんたくがあります。
    色んな人が色んなものを選べます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はめっちゃしやすいです。
    簡単です。ただ毎日投稿してとりあえずテスト受ければいいです。赤点なんてありません

    【先生の親しみやすさ】
    あたたかい感じがしてほんとに嬉しいです。

    【友人関係やいじめについて】
    ほとんどありません。みんなでひとつのクラスに慣れるようお互い協力してます。

    【学費】
    先生のサポートも手厚くら毎年ボランティアの実施もあるので妥当だと感じます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング-|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通えて本当に良かったと心から思っています。
    自分のペースで勉強することができます。
    先生が分からないところなどを丁寧に教えてくれるので、しっかり勉強することが出来ました。

    【授業内容・コース】
    それなりに充実していると僕は思います。
    もし授業で分からないところがあったとしても、先生に聞いたら優しく、できるまで教えてくれるので、しっかり理解することができます。
    なので先生に質問する習慣をつけると良いかなと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業しやすいです。課題などはやればできるようなことばかりなので問題ありません。卒業までずっと楽しい学生生活を送れます。
    難無く卒業することが出来ました!!
    だらけ過ぎたりせず、それなりにまじめに取り組んでいれば大丈夫です!

    【サポート体制】
    分からない問題など、分からないところはしっかり理解するまで教えてくれます。当たり前のようで当たり前なのですが、本当に助けられました。

    【友人関係やいじめについて】
    友達は簡単に作ることができると思います!部活動で同じ汗を流す仲間がいたり、同じような境遇の子が多いのですぐ打ち解けられます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績-|友人関係やいじめについて1|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    学校にいくのが苦痛だったので、この学校に編入することにしました。

    【授業内容・コース】
    可もなく不可もないです。全日制の学校の方が楽しそうなのは事実です。

    【高卒資格の取りやすさ】
    まだ卒業していませんが、普通に過ごしていれば、無事に卒業できそうです。

    【スクーリング】
    自由に調整できるのがこの学校の良いところでもあり、悪いところでもあります。

    【サポート体制】
    不登校へのサポートは十分にあり、生徒ひとりひとりに寄り添ってくれていると感じます。

    【先生の親しみやすさ】
    私は先生が好きではないのでおしゃべりはしませんが、周りの生徒は楽しそうにおしゃべりしていてよきかなと思います。リモートでは少しお話しました。

    【友人関係やいじめについて】
    友人は全くと言っていいほど作れません。夢のJKライフは諦めた方が吉です。ひとりでまたはジモティーでタピオカ飲みに行ってください。いじめはありません。

    【学費】
    高いのではないかと感じるところもありますが、他の通信制に比べて妥当ではないのでしょうか。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
15件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.