みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!

岡山理科大学附属高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.00( 17件 )
入学エリア
岡山、兵庫、広島他
学費目安
-円/年
学校の特徴

岡山理科大学附属高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.00 44位(全543校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.86 34位/543校中
高卒資格の取りやすさ 4.38 20位/543校中
スクーリング 4.08 39位/543校中
サポート体制 3.36 79位/543校中
先生の親しみやすさ 3.25 87位/543校中
進路実績 3.83 26位/543校中
友人関係やいじめについて 3.83 44位/543校中
学費 3.27 82位/543校中

岡山理科大学附属高等学校の口コミ一覧

並び替え
17件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    滑り止めで入った学校ですが意外に先生も優しくて、部活では先輩方と楽しく活動しています。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校は、理科が大好きな人にオススメです!

    【授業内容・コース】
    僕は、特別進学コースにいました。特別進学コースとは、国公立大学・難関私立大学を目指すために、国語、数学、英語、理科、地理・歴史、公民を中心にカリキュラムを構成していて、基礎を固め高度な応用力の養成を目指し、きめ細かく指導するコースです。授業時間を確保し、徹底した学習を行えば、必ず学力を伸ばせるという信念の下、7時間授業や土曜日授業を行っています。さらに短期集中勉強合宿を設け、苦手科目を克服。得意分野に変えていきます。 少人数によるクラス編成を採用し、各自の理解力に応じて徹底した学習指導を実施します。2年生になるとさらに文系・理系に分かれ、目標とする大学受験に合わせた学習指導をします。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    2017/04/21
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分のペースで無理なく高卒資格取得が出来ました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    授業がとてもわかりやすいため資格取得はしやすい方だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    部活が強い!ソフトテニスは特に強いです。全国でも活躍している部活でした。顧問も昔から活躍している先生で教え方もうまく、自分自身がプレーするのもとてもうまい。
    高校だけではなく大学でも活躍している選手もたくさんおり、全国優勝をしている人もたくさんいる。
    学校自体が部活に集中して取り組める学校で、好きなだけソフトテニスに打ち込めました。

    【授業内容・コース】
    非常にいろいろなコースがあり。自分自身にあったコースを選ぶことができた。先生も厳しすぎないので、わからないところがあったら親身になって教えてくれました。友達もじぶんと同じレベルなのですぐ仲良くなれてとても良かった

    【友人関係やいじめについて】
    特になし。みんな仲良くしていた。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制2|先生の親しみやすさ1|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費2|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【授業内容・コース】
    はっきり言って退屈です。先生もルーティンワーク化しているようでしんどいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    毎回宿題が出されますが、普通にできれば特に問題なく卒業までできると思います。

    【スクーリング】
    平日コースと休日コースが選べるので選択次第で自由度は変わってきます。

    【先生の親しみやすさ】
    普通のことが普通にできていない先生方が多いと感じました。授業は普通ですがそれ以外は雑な対応が目立つのでそれらに対して逐一腹を立てていました。

    【進路実績】
    関連大学に進学する人が多いと思います。それ以外は中卒で就職した方などが多かったです。

    【友人関係やいじめについて】
    登校日が限られているのでいじめが起きることもないが友人を作れるかは本人次第です。

    【学費】
    県内の他の通信制高校よりも割高です。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ2|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費2|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ2]
    【総合評価】
    この学校に通って良かったと思います。先生たちも熱心に進路相談を行ってくれました。

    【授業内容・コース】
    授業はほとんど退屈するようなことが多いです。学びたい教科が履修できなかったのが残念です。

    【スクーリング】
    学校の登校する日は、自分で選ぶことができるので、スケジュールは自由に調整出来ると思います。

    【サポート体制】
    不登校生徒へのサポートは親身になってやってくれました。初めは在宅コースでしたが、最終的には通学コースで通っていました。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は特に授業に、熱心だとは思いません。大きな問題はほとんどありませんけど、仕方がない。

    【進路実績】
    大学へ進学する人がほとんどだと思います。先生は親身に進路相談を受けてくれるので、助かります。

    【友人関係やいじめについて】
    友達を作ることはある程度出来ると思います。友達と映画を観に行ったのが一番の思い出です。

    【学費】
    先生のサポートもあって追加で費用が発生することがほとんどありません。

    【卒業のしやすさ】
    毎週、自宅での課題を完全に終わらせたら、後はほとんどありません。ですから、卒業は出来ると思います。

    【校則の厳しさ】
    校則は甘いと思います。通学についての規定はほとんどないから、バイクで登校する人がほとんどです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ5]
    【総合評価】
    とても良い選択だと おもいますよ。 自分自身のペースで まなびましょう。

    【授業内容・コース】
    取得単位数のためには 退屈な授業も基本的には うけなければいけませんね。

    【スクーリング】
    学校の登校日は自分で選択することができます。 自分にあった、自分自身に 合う形で通学ができます。

    【サポート体制】
    カウンセリングふくめて サポートは充実して いたとおもいますよ

    【先生の親しみやすさ】
    授業はきちんと行ってくれます。なので、そこはありがたいと思います。

    【進路実績】
    先生に親身になって いただいて、進路指導 または、相談に乗って くれます。

    【友人関係やいじめについて】
    友人はつくることは 出来ますよう。 いろいろな活動をきっかけに 友人をつくれます。

    【学費】
    先生のサポートも 手厚く、していただけ ますのでご心配なく

    【卒業のしやすさ】
    個別指導を受けられます。高校の卒業はしやすいです。やる気があればだれでも卒業できるとおもいますよ。

    【校則の厳しさ】
    校則はゆるいとおもいます いろいろと原則は ありすが承認してもらえば 良いと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ2]
    【総合評価】
    うちの子供にはまあ、あっていると思うが、ベストの選択肢かわ不明。

    【授業内容・コース】
    習得しなければならない単位が多いかもしれしれないが、許容範囲です。

    【スクーリング】
    生徒の自主性を重んじて、柔軟な出席スケジュールが認められている。

    【サポート体制】
    不登校の生徒がどの程度いるのか、よくわからにが対応していると思う。

    【先生の親しみやすさ】
    いろんな先生が居ますが、私はよくわかりませんし、子供も先生の悪口いわないので、普通なんだと思います。

    【進路実績】
    大学進学が すべてではない状況が他の選択肢も考慮すべきところがある。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめについては、表面的に見られる問題は無いとかんがえられた。

    【学費】
    他の高校の学費が不明なので、相対的な比較はできないが普通と思う。

    【卒業のしやすさ】
    授業の進め方が生徒の理解している程度を把握しながら進めています。

    【校則の厳しさ】
    個人的には、もうすこし厳しい校則でもかまわないとおもうところです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通って良かったと思います。
    全日制で勉強についていけずに、通信制高校に編入してきましたが、勉強のフォローが手厚く今も楽しく勉強しています。

    【授業内容・コース】
    授業は生徒が飽きないように、いろいろな仕組みを先生たちが考えてくれるので、楽しいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校のそつぎょうはしやすいです。
    ですが毎週たくさんの課題が出て大変です。

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的自由に調整できると思います。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実しているとおもいます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は特別親しみやすいとは思いません。でも生徒に全力をかけてくれるので、良いと思います

    【進路実績】
    そのまま理科大学に行く人もいるけど、岡山大学など、他県の大学に行く人もいます

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることができると思います。スマホ持ち込みおっけいなので、大丈夫だと思います。

    【学費】
    先生のサポートも手厚く、毎年いろいろなことの実践もあります。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて3|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生達はとてもやさしいです
    わたしはじぎょうについていけなかったので
    本当に最高ですが
    本当にここに通えてよかった!!
    私のいもうとも通っていていもうともいいといっています!!

    【授業内容・コース】
    充実しすぎてすごいいいです
    この学校にかよえてよかったです。
    感動

    【高卒資格の取りやすさ】
    そつぎょうはしやすいです
    カンタンにそつぎょうできました。
    本当におすすめ

    【スクーリング】
    スケジュールはきちんときめられています
    とても最高にハイ
    な気分になれます

    【サポート体制】
    ふとうこうけいけんしゃのサポートなどはわかりません。
    多分充実しすぎてすごかったとおもいます

    【先生の親しみやすさ】
    優しい先生たくさん!!
    さいこう!!
    ここの先生みんなやさしい!!
    ほんとここの学校に通えてよかったとおもう


    【進路実績】
    しんがくするひとはあまりいませんでした
    みんな就職してました。

    【友人関係やいじめについて】
    わたしはたくさん友だちつくれました!!
    本当にここのかよってよかった!!
    お友達たくさんでうれしい!!

    【学費】
    だいたいいいくらいのねだんだとおもいます!
    でもちょっと高いかなってくらいですね
    まぁわたしはよゆうではらえましたけど。


    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
17件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.