みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   英心高等学校   >   口コミ(評判)

英心高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.58( 26件 )
入学エリア
三重
学費目安
-円/年
学校の特徴

英心高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆3.58 80位(全543校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.56 61位/543校中
高卒資格の取りやすさ 4.25 28位/543校中
スクーリング 3.27 91位/543校中
サポート体制 3.48 70位/543校中
先生の親しみやすさ 3.41 79位/543校中
進路実績 3.15 84位/543校中
友人関係やいじめについて 3.52 71位/543校中
学費 3.25 84位/543校中

英心高等学校の口コミ一覧

並び替え
26件中 1~10件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私は高校を中退し、その後は働いていました。しかし、高校卒業資格を取得するために英心高等学校に入りました。この学校の通学は1カ月に2,3回あるスクーリングのみですし、再チャレンジ制度というものもあります。自分の好きなときに勉強を進めれば良いので毎日通学しなければいけないという義務感もなく非常に快適な高校生活を送ることが出来ています。もちろん、友達もちゃんと作ることができると思います。毎日通学しなくても単位を取る事ができるので働きながらでも通うことができます。働きながら学校に通いたいと思っている人に良い学校だと思います。駅にもコンビニにも近い立地ですので、通いやすいということが大きな魅力となっています。ただ、施設はあまり新しいとは言えません。進学は頑張り次第で人数は就職のほうが多いです。すごく頑張って、夜中まで残って勉強している生徒もいます。部活も野球部、軽音楽部、吹奏楽部、テニス部があります。学費のほうは他の私立校並です。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    2人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング2|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    勉強も生活面も充実した日々を送っているようです。親としても安心しています。

    【授業内容・コース】
    特に不満はないようです。興味のない授業も取らなくてはいけないのは苦痛だとは言っています。それはどこも同じなので我慢するしかないです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    一人一人にあった指導をしてくれるので勉強についていけないということはないと思います。

    【スクーリング】
    登校日の調整が難しい面があります。時間に余裕のない人はやめたほうがイイでしょう。

    【サポート体制】
    クラスにそういう人が少なからずいるようです。しっかり登校しているみたいです。

    【先生の親しみやすさ】
    教え方には定評があるようです。授業についていけないということはあまり聞きません。

    【進路実績】
    大学進学する人もそれなりにいてノウハウがしっかりしています。

    【友人関係やいじめについて】
    クラスの人間関係は良好のようでよく友達と遊びに行っています。

    【学費】
    設備は新しいですし指導がしっかりしていて安いほうではないかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ2|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    この学校では規則や真面目に取り組む姿勢をしっかり教えてもらったと思います

    【授業内容・コース】
    授業は普通です。単位とかもありましたが通常通えれば問題ないレベルです

    【スクーリング】
    スケジュールはある程度決まっていますが、自由に考えて学べる感じでした

    【サポート体制】
    不登校の生徒もいましたが、カウンセリングや相談もされていて充実していました。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は好みがはっきりしていて好きな生徒には優しかったりしていました。

    【進路実績】
    大学へ進学する人が多かったので就職したい子は進路相談のとき大変そうでした

    【友人関係やいじめについて】
    友人は作りやすいと思います。部活動にも入っていて友人もできていました

    【学費】
    先生のサポートもあり教材の費用もまあまあ控えめだったと思います

    【卒業のしやすさ】
    教育がしっかりとされていて子供も楽しんで学んでいたと思います

    【校則の厳しさ】
    校則は厳しく髪の毛の色とか長さは制限がありましたが問題ない感じでした

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費4|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    いろいろな方法で学費ができるため、おすすめです ぜひ一度でいいから見学お願いします

    【授業内容・コース】
    授業も聞きやすいし、質問もすぐに答えてくれる点がいいと思う。学ぶのにいいと思う

    【スクーリング】
    先生の採点がきびしいから、自由な時間も勉強しないといけない。

    【サポート体制】
    コースによって違うと思いますが自分に自信がつくのでいいと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    授業はきちんとしてくれますが提出物などの期限が短いのが少し難である

    【進路実績】
    進路指導では、すごく親身になって考えてくれるのでおすすめです。

    【友人関係やいじめについて】
    たくさんの友達や先生方となかよくでき、バイトもたくさんする時間かある

    【学費】
    少し高いと思うがそれだけ先生方の指導がいいので、学費はいいと思う

    【卒業のしやすさ】
    レポートと数回の出席を真面目にしていれば卒業は比較的しやすいが、そうじゃないとできない

    【校則の厳しさ】
    時間の決まりや登校を拒否する人がたくさんいるため注意が必要です、

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    この学校にして良かったと思います。 自分のペース、レベルに合った学習ができました

    【授業内容・コース】
    通学日、時間が限られているので集中して学ぶことができる。夜間の授業もあるので集中しやすい

    【スクーリング】
    学校への登校日は自分で選択することができたので比較的スケジュールの調整はしやすいと思います。

    【サポート体制】
    定期的にカウンセリング、面談があり、いじめ、不安に思ってることなど相談できる

    【先生の親しみやすさ】
    生徒個人個人に積極的に接してくれるのでコミュニケーションがとりやすい

    【進路実績】
    進路を決める際に自分の意見を親身に聞いてくれてやりたいことを尊重してくれる

    【友人関係やいじめについて】
    同じ境遇の子も多く共通の話題があり、コミュニケーションを取りやすい環境である

    【学費】
    他の高校と比べると学費も安価で通学の日も決められているので交通費も抑えられます

    【卒業のしやすさ】
    高校の卒業はしやすいと思います。 選択授業の時間があり自分が学びたい教科を専攻して学べることができます。

    【校則の厳しさ】
    校則は緩いと思います。 髪型、髪色の規定が無いので自由にすることができます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    これまでの答えを参照してもらえるとわかりますが、良い面が全体的に多いので

    【授業内容・コース】
    わかりやすく自分が学びたい内容なので、どんどん頭に入ってきます

    【スクーリング】
    自分の都合の良いスケジュールにいつでも変えることができるので、助かってます

    【サポート体制】
    困っている生徒の悩みを親身になって聞いてくれるので安心して預けられる

    【先生の親しみやすさ】
    教え方がわかりやすい人とそうでない人がいるので、みんなわかりやすいと助かります

    【進路実績】
    落ちる人とそうでない人がいるので、みんなが合格できたらいいと思います

    【友人関係やいじめについて】
    気の合う人が多いので、ふつうの学校のようなタイプ違いの人間がいなくて助かります

    【学費】
    抑えるべきところは、抑えてくれているので、こちらとしてはとても助かります

    【卒業のしやすさ】
    単位がとりやすいものとそうでないものがあるから、全体的にとりやすいと有難い

    【校則の厳しさ】
    しっかりと気をつけるべきところは規制に設けられてるので、ためになる

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費2|卒業のしやすさ2|校則の厳しさ2]
    【総合評価】
    学校の総合的な評価はややわるいかなと思います。あくまで総合的です。

    【授業内容・コース】
    授業は充実していると思います。ただ退屈な授業もあるみたいです。

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的自由に調整出来ると思います。普通に良いと思います。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実していたと思います。自信が付くよう指導してくれます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は熱心です。分からない事があれば付き合って分かるまで教えてくれます。

    【進路実績】
    進路実績は優れていません。 もう少し進路実績を良くしてくれたらと思います。

    【友人関係やいじめについて】
    友人は作りやすいと思います。いじめもなく良い学校だと思います。

    【学費】
    学費は高いかと言われると妥当ですが、他と、比べると、少し高いかなと、思います。

    【卒業のしやすさ】
    高校の卒業はしやすいです。やる気次第で簡単に卒業出来ると思います。

    【校則の厳しさ】
    校則は厳しいと思います。茶髪、ピアスは禁止です。まあ、それが普通だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ2]
    【総合評価】
    しっかり単位を取り、普通に卒業すれば高校卒業資格、進学、就職もできると思います。

    【授業内容・コース】
    授業は特段難しいこともないと思います。単位を取得するためには、基本的科目をすべてうけなければなりません。

    【スクーリング】
    スケジュールは自由、柔軟に調整できると思います。週に1日~6日まで自分にあった形で通学ができます。

    【サポート体制】
    いじめや不登校は少ないので、しっかりサポートされていると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は普通に対応していただけると思います。授業もきちんと行ってくれます。

    【進路実績】
    四年制大学や就職も普通にできると思います。進学校への実績もあるということです。

    【友人関係やいじめについて】
    友達を作ることはできると思います。部活動や放課後などをきっかけに親睦を深められると思います。

    【学費】
    入学金、授業料など特別安いということもなくごく一般的だと思います。

    【卒業のしやすさ】
    高校の卒業はしやすいです。 分からないことや悩みなども個別に指導していただけるので、安心できます。

    【校則の厳しさ】
    制服の評判は良いと思います。 校則や頭髪については少しきびしめかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性保護者

    保護者

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費3|卒業のしやすさ2|校則の厳しさ2]
    【総合評価】
    総合的には可もなく不可もなくと言ったかんじで、評価も人それぞれだと思います。私は普通かなと。

    【授業内容・コース】
    勉強自体がきらいなので、基本的には充実することはありません。客観的にもみれずにすみません。

    【スクーリング】
    普通に自分でスケジュールを立てられましたので、時間調整などやりやすかったと思います。

    【サポート体制】
    ついて来れない人、不登校に関しては、特にサポートはないため、十分とは言えません。そう私は思います。

    【先生の親しみやすさ】
    印象はあまり宜しくない。本学の先生はきちんとしているが、今の担当は芳しくない

    【進路実績】
    進路実績はそこそこだと思います。企業とのパイプもあるので、贅沢を言わなければ、ある程度のところは行けます。

    【友人関係やいじめについて】
    同じような環境の同期が多いので、馴染むまではそうとう時間がかかると思います。

    【学費】
    私は妥当と感じましたが、人それぞれだと思います。

    【卒業のしやすさ】
    特にどうかわかりませんが、子供は楽しく学校に通ってました。しかし、出席日数が反映されやすいです。

    【校則の厳しさ】
    定時制なので、すごくゆるいと思います。ただ、ゆるいと思うか、きびしいと思うかは人それぞれだと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2019年
    入学

    ★☆☆☆☆1
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング1|サポート体制2|先生の親しみやすさ1|進路実績2|友人関係やいじめについて1|学費2|卒業のしやすさ1|校則の厳しさ1]
    【総合評価】
    学校の総合的な評価は思えばあまり良くないと思うから1点です。

    【授業内容・コース】
    授業は充実していましたよ。他の学校の授業がわからないけども。

    【スクーリング】
    自由にスケジュールわ組み立てられました。

    【サポート体制】
    サポートの体制はよくわかりません。

    【先生の親しみやすさ】
    通信制なので本人のやる気を引き出す体制がようと思うし先生の熱意

    【進路実績】
    よくわかり前ん。進路実績は優れているかなど考えたことはありません。

    【友人関係やいじめについて】
    友達の作りやすさやいじめの少なさなどはなんの問題もありません。

    【学費】
    学費は妥当だと思います。学校だ勉強するにもお金がかかるのは嫌だ。

    【卒業のしやすさ】
    高校の卒業はしやすいです。よくわからないままに毎日に追われているだけでした。

    【校則の厳しさ】
    校則の厳しさなど考えたことなどありませんでした。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
26件中 1~10件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.