みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   五所川原第一高等学校   >   口コミ(評判)

五所川原第一高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.15( 13件 )
入学エリア
青森
学費目安
-円/年
学校の特徴

五所川原第一高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.15 32位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.40 74位/542校中
高卒資格の取りやすさ 3.43 76位/542校中
スクーリング 4.20 28位/542校中
サポート体制 4.20 15位/542校中
先生の親しみやすさ 4.30 16位/542校中
進路実績 3.60 46位/542校中
友人関係やいじめについて 4.17 22位/542校中
学費 3.44 68位/542校中

五所川原第一高等学校の口コミ一覧

並び替え
13件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    2020/05/20
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通っていてよかったと思います。 全日制では体力も持たなくて、勉強にもついていけませんが、 自分のペースで勉強できます。 行事も全日制くらいありますし、先生も優しいです。

    【授業内容・コース】
    授業は少し楽しいと思います。 先生によって教え方が違って 1から10まで情報を教えてくれる先生や、 たまに洒落を挟んでくる先生もいます。 表現が面白く理解しやすいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすいと思います。 レポートを記載されている日時以内に提出し、 スクーリング(授業)に出席するといいだけです。 先生も優しく、スクーリングも丁寧です。 楽しい行事があります。 とてもいい学校だと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールの自由度は結構高いと思います。 登校日を自分で選べたりはしませんが、 スクーリング(授業)も週に2回程度なので、 あまり苦しくなく、通いやすいです。

    【サポート体制】
    不登校経験者のサポートは充実しているように感じます。 スクーリング(授業)に出席ができなくても ほかの日時に学校に行くことができます。 カウンセリングはないです。 ネットコースなどもあります!

    【先生の親しみやすさ】
    先生は親しみやすく、優しいです。 授業もきちんと行ってくれて 勉強でわからないところがあったら教えてくれます。 通っていて、この学校で悪い先生を見たことないです。

    【進路実績】
    多いか少ないかわかりませんが、 先輩方は幅広く色んな所に進学されてる方もいます。 私はまだ将来のことを決めていないので詳しくわかりませんが、 他の方から聞いた話によるとサポートしてくれるみたいです

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作れると思います。 クラスメイトと話すのも最初は緊張しますが いい方が多いのでほっとしました。 私は趣味が同じ子を見つけ、仲良くなりました。

    【学費】
    学費は妥当だと思います。 色んな行事があり楽しいですし、 先生のサポートもとてもいいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    初めは何となくで入った高校だったけどどんどんおもしろいことを見つけられました。入って良かったです!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績2|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    学校の制服がだらしないてす。スカートをおっていても、ぜんぜんばれません。

    【授業内容・コース】
    じゅぎょえじたい、しゃべっている生徒が多くて、いつも、気がちってしまいます。授業についていけれないです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    たぶん、とれるとおもいます。まだ卒業していないので、くわしくはわからないんですが。

    【スクーリング】
    はい、しているとおもいます。充実しています。たのしいですよ。

    【サポート体制】
    スクールカウンセラーの人が月に一度ぐらい来てくれていて、友達が話しています。

    【進路実績】
    授業じたいがうるさいので、点数がちゃんととれるかが不安です。

    【友人関係やいじめについて】
    はい。わたしがみている限りでは、いじめはみたことありませんよ。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私は別の全日制から転入しました。前の学校で1年休学した事もあり最初は不安だらけでしたが先生達も優しく、友達も出来ました。 来年受験生になるのでその為に勉強も頑張らないといけませんが、先生達の手を借りて頑張りたいと思います

    【授業内容・コース】
    単位制なので必修のものが多いです。 真面目な感じの授業もあれば、退屈なものもあります。 自分で選べる選択科目もあり、私は簿記を学んでます

    【高卒資格の取りやすさ】
    自学自習が基本なので卒業しやすいかどうかは正直わかりません。ただ、先生達は分からないところを親切に教えてくれますので卒業する気があるのであれば卒業できると思います。

    【スクーリング】
    週2回スクーリングとして学校に通います。単位制なので人によって取る単位が違うので自分で来る時間を決められるのでスケジュールは比較的自由です。

    【サポート体制】
    副校長が経験してる人を気にかけて面談?みたいな事をする子もいます。 特にカウンセリングがあるわけではありません

    【先生の親しみやすさ】
    どの先生も生徒のことを考えてくれる先生です。 学校に通いにくい子には別日に授業を受けさせたりしてます。

    【進路実績】
    就職する人が多いですが、毎年5人前後進学しています。 進学希望者は多くないですが希望している生徒には先生達が親身になって教えてくれるので助かります

    【友人関係やいじめについて】
    友人は作りやすいです。 不登校やいじめ等を経験して入学、転入してくる人が4割ぐらいいると思います。 私も不登校を経験して転入しましたが、今では友達が出来ました。 登校日が少ないのでそこがちょっと...

    【学費】
    取る単位数によって金額は変わります

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    全日制で精神を崩し転入した身としては通いやすい 入る前に見学等も出来るのでもし迷っている人がいるのなら話だけでも聞くといいと思う

    【授業内容・コース】
    必要最低限の事しか学べない 個人的にはつまらないものもある

    【スクーリング】
    スクーリングが金曜土曜の週2回の為、それ以外の日は予定が組みやすい

    【サポート体制】
    そもそも入ってくる人達がいじめや不登校経験者が多い 先生というよりは生徒同士で解決する

    【先生の親しみやすさ】
    親身になってくれる先生もいるが人によって合う合わないがある為なんとも言えない

    【進路実績】
    進学より就職の方が多い 就職だと毎年一定人数が決まるが就職はその年によってバラバラだ

    【友人関係やいじめについて】
    作ることは出来る ただ、入ってくる時期が人によって全然違うため個人差がある

    【学費】
    1単位ごとに授業料を払う感じの為多く選択していればそれなりにかかる

    【卒業のしやすさ】
    卒業はしやすい 一応3年で卒業という感じだが中には4年通っている人もいる

    【校則の厳しさ】
    普通の高校と同じ感じ どうしても無理な人は申請すれば許可がもらえる

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    トータルで通信制のレベルとして考えれば高い方だと感じています。

    【授業内容・コース】
    単位を最低限取る事の意味さえ分かればそれ程苦にも成らないと感じます。

    【スクーリング】
    スケジュールは自分の希望通りに選択が可能なので問題は在りません。

    【サポート体制】
    サポート体制は十分取れていますし、何か在れば気軽に相談できる環境も在るので安心です。

    【先生の親しみやすさ】
    先生はひたしみやすいんですが分かりにくいですのでこの評価です

    【進路実績】
    進路の進み方は先生も在りますが個人の能力次第で動向が変わると思います。

    【友人関係やいじめについて】
    境遇した人たちが通うのでそういう心配も大変少ないと思います。

    【学費】
    学費も当然通常の学校よりも安いと思います。 費用対効果は十分在ります。

    【卒業のしやすさ】
    特に書きたいことはない程通いやすい学校だと感じます。気軽に通わせるのも在りです。

    【校則の厳しさ】
    学校が学校なので校則は通常の学校よりは緩いと思います。 大抵の事は問題無し。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費2|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校はとてもいい学校です。
    中学校3年間ずっと成績が落ち始めていましたがこの学校に通い始めたら成績がぐんぐん上がり初めました。先生のおかげです

    【授業内容・コース】
    基本的な科目は全てやらないと行けないのでちょっと大変かもしれません

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はしやすい方だと思います。
    毎週かわるのですがワークを4章文進めないと行けないのが大変です。
    でも分からないところがあったら先生が優しく丁寧に教えてくれます??
    やる気があれば卒業できます

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的自由に調整できると思います!
    学校の登校日は自分で選択できるので週2?15日まで自分にあった形で通学ができます!
    履修科目は受講必須科目が多いため、そこまで自由ではないと思います。
    私は週に4日通っていたのでほかの自由な時間はバイトに充てていました

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実してたと思います。
    2週に1回60分のカウンセリングを希望すれば受けることが出来ますし在宅コースもあるので、そちらに入ればー年に30回程度の登校で卒業できます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は面白い先生もいます
    熱血先生もいますがでもだいたいは面白い先生です

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはそんなにないです
    友達はたくさんできます
    特に同じものが好きな人と話すのがいいです

    【学費】
    学費はあまり高くないです
    ですがちょっとお高いですが毎月ほぼ同じです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生がすごく優しいです。
    勉強も簡単に教えてくれて助かります。
    先生がすごくいいです

    【授業内容・コース】
    先生がすごく分かりやすく教えてくれて
    すごく信用できます。
    とても授業が楽しいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    しやすいと思います!
    3年で卒業してる人がほぼだそうです。
    とても楽しみです。
    はい。


    【スクーリング】
    スケジュールは比較的に自由にちょうせいできると思います。
    自分の速さでできるのですごくいいと思います

    【サポート体制】
    不登校だった私がすごくサポートされたので充実していたと思います。不登校だった人は気持ちは楽になるでしょう

    【先生の親しみやすさ】
    先生はすごく親しみやすいとおもいます!
    優しくてすごくいいです

    【進路実績】
    大学に進学する人が太田数だと思います。
    自分は美容師になりたいと考えてるため、大学に行きたいです

    【友人関係やいじめについて】
    友人はつくれないけど
    いじめなどはありません!!
    みんな仲良しです

    【学費】
    高いけど先生のサポートも手厚く、
    優れているので大丈夫です

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    全日から通信に変えたものです。
    正直最初は通信に対してあまりいいイメージは持ってなかったですが通ってみると授業が楽で先生方も優しく、進路についても他の学校と変わらないくらい充実していてとても良かったです。

    【スクーリング】
    スクーリングの日数出ればいいだけなので比較的自由にスケジュールは組めます。

    【サポート体制】
    ネットコースもあるため学校に通うのが嫌だなって思う方がいましたらそちらをおすすめします!

    【先生の親しみやすさ】
    先生方はとてもいい先生ばかりです。
    進路はもちろんそのほか趣味の事でもたくさん話せます。

    【進路実績】
    大学進学も就職も可で全日と同じくらい進路の幅が広いので迷ってる方におすすめです。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめなどは無いと思います。
    学年関係なしにフレンドリーな方が多いイメージです。

    友人の作りやすさに関しては後期に入った子達は少し作りにくいかもしれません。

    【学費】
    親から何も言われてなかったので妥当であったのではないかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    学校の先生がとても優しかった思い出があります。いい高校時代を送れました。本当に有難うございました

    【友人関係やいじめについて】
    友人をつくるにはとても適している学校だと思います。
    みんなとても仲が良くて、当初は友人が少なかった僕でも、周りの人たちが話しかけに来てくれて、いろんな人と友人関係を持つことができたし、いろんな人とのコミュニケーションが出来るので、人見知りな人でもすぐに馴染めると思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
13件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.