アイエス学園の口コミ・評判サポート校
- 口コミ評価
3.00( 10件 )
- 授業内容・コース3.30
- 高卒資格の取りやすさ2.56
- スクーリング2.70
- サポート体制2.89
- 先生の親しみやすさ2.90
- 進路実績3.22
- 友人関係やいじめについて3.30
- 学費3.30
- 入学エリア
-
-
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
アイエス学園の口コミ項目別評価
3.00 94位(全542校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.30 |
82位/542校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
2.56 |
94位/542校中 |
|
スクーリング |
2.70 |
103位/542校中 |
|
サポート体制 |
2.89 |
93位/542校中 |
|
先生の親しみやすさ |
2.90 |
94位/542校中 |
|
進路実績 |
3.22 |
79位/542校中 |
|
友人関係やいじめについて |
3.30 |
86位/542校中 |
|
学費 |
3.30 |
79位/542校中 |
|
アイエス学園の口コミ一覧
-
4
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
子供たちの自主性を重んじており子供たちが楽しく通える学校です
【授業内容・コース】
子供たちの学力に応じたカリキュラムが組まれており個々人に合った授業が進められます
【高卒資格の取りやすさ】
自由闊達な校風で子供たちの自主性が重んじられています。卒業もしやすいです
【スクーリング】
個人の選択核により授業を受ける時間も違い自由度はとても高いと思います
【サポート体制】
個人の生活環境に応じた適切なアドバイスがなされ生徒が困らないようにサポートしてくれます
【先生の親しみやすさ】
子供たちのことを最優先に考えた対応がなされており子供たちも安心して通えます
【進路実績】
子供たち一人一人に合った進学先を紹介してくれますので安心して対応できます
【友人関係やいじめについて】
子供たちの関係はとても良好でいじめらしい話は一度も聞いたことがありません
【学費】
多少高い気がしますが生徒一人一人へのサポートの良さを考えれば安い気がします
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
この学校に通ってよかったと思います。楽しく卒業することが出来ました。
【授業内容・コース】
授業は退屈なものが多いです。基本的な科目は全て受けなければなりません。
【高卒資格の取りやすさ】
高校の卒業はしやすいです。 やる気があれば誰でも卒業出来ると思います。
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由に調整出来ると思います。 特に問題ありません。
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートは充実していたと思います。特に問題ありません。
【先生の親しみやすさ】
先生は特別親しみやすいとは思いません。授業はきちんと行ってくれます。
【進路実績】
大学へ進学する人が大多数だと思います。先生は親身に進路相談にのってくれます。
【友人関係やいじめについて】
友人を作ることは出来ると思います。いじめはほとんど起こりません。
【学費】
学費については妥当ではないかと思います。設備や授業カリキュラムも充実しています。
この口コミは参考になりましたか?
1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
-
1
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング2|サポート体制2|先生の親しみやすさ2|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費1|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
卒業できただけマシかと思うくらいです。
【授業内容・コース】
退屈な授業が多いけど普通の学校でもそうだし仕方ないかと思います
【高卒資格の取りやすさ】
卒業しやすいです。やる気があれば誰でも卒業できる学校だと思います。
【スクーリング】
通信なので時間の自由が効くので、時間をうまく使えていいです。
【サポート体制】
不登校でないので知りません。人並みにやってるのではないですか
【先生の親しみやすさ】
あまり関わらないので特にいい印象は残ってないです。
【進路実績】
卒業できたのでサポートはいいのではないかと思います。他の人は知りません
【友人関係やいじめについて】
いじめはないです。なので友達も作りやすい方ではないでしょうか、
【学費】
他の学校を知らないですが同じくらいじゃないですかと思います。
-
5
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
皆さん方が、とても優しい方達で、暗い性格が、明るくなれたような気がする
【授業内容・コース】
先生方が、とても教育熱心でいらっしゃいますので、退屈しません。
【高卒資格の取りやすさ】
先生方もお友達も、色んな面で強力で、こどもたちはとてもイキイキしておられる
【スクーリング】
わりと自由に組み立てができるので、とても気が楽だなぁと思います。
【サポート体制】
不登校経験者の方々の為にも、先生方は、とても親切で親身でした。
【先生の親しみやすさ】
良い先生と、そうでもない、先生と、差が開いているような気がしています。
【進路実績】
自分たちの時間をさいてでも、生徒のために一生懸命になってくれて助かります
【友人関係やいじめについて】
いじめに関しては、少なくとも、私は聞いた事がありません。楽しい環境だと、思います
【学費】
こういう学校でしたら、まあまあ、こういうところかなぁ、と思います
-
4
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング2|サポート体制4|先生の親しみやすさ2|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
学校に来てよかったかは分からないが、特に嫌だとかいかないとかは言わないので
【授業内容・コース】
授業は退屈。先生があまりよくないとのこと。面倒見は良いが、授業が下手
【高卒資格の取りやすさ】
単位はとりやすいが、友達が出来にくいとのこと。ちょっと心配です。
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由に取れると思います。
【先生の親しみやすさ】
勉強は見てくれるけど、友達が出来ないことには無関心
【進路実績】
進学はあまりよくないと聞く。卒業生にもっと話を聴く機会が欲しい
【友人関係やいじめについて】
友達は出来ないけれど、いじめとかはとくにないらしい。
【学費】
学費は妥当。そんなに高くはないと思っている。出来ればもう少し安いといいが
この口コミは参考になりましたか?
1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
-
2
[授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング2|サポート体制1|先生の親しみやすさ1|進路実績1|友人関係やいじめについて2|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
この学校に通っていてよかったです。 自分のペースで通えるので気持ちも楽でした
【授業内容・コース】
授業は退屈なものが多いです 単位数が決まっていますが先生の話で終わるので楽しくないです
【高卒資格の取りやすさ】
高校の卒業はしやすいです。 やる気さえあれば誰でめ卒業出来るとおめいます
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由に調節できるとおもいます ばいともできまる
【サポート体制】
不登校経験者へのさぽーとは充実していたと思います。 カウンセリングあります
【先生の親しみやすさ】
先生は特別親しみやすいとはおもいません。 登校日数が少ないので関わる日があります
【進路実績】
大学進化が大多数です 通信とはいえ、先生がしっかりサポートしてくれるのでセンター試験も余裕です
【友人関係やいじめについて】
友人を作ることはできると思います。 いじめという同じ境遇にいた方もいるのでいじめはありません
【学費】
学費は妥当ではないかと思います。 しかしその文将来性のある学校ではあるかとおもいますね
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング1|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
とてもいいと思います。いろんな方のサポートがあり、とてもありがたいです。
【授業内容・コース】
いろんな教科があるので、比較的に充実しているのではないかと思います。
【高卒資格の取りやすさ】
卒業しやすいと思います。資格も比較的に取りやすいと思います。
【スクーリング】
自分のスケジュールの中でやっていくので、とてもいいと思います。
【サポート体制】
生徒に親身になってコミュニケーションを取っていると思います。
【先生の親しみやすさ】
優しい先生方ばかりなので、大丈夫だと思います。とても助かります
【進路実績】
サポートはかなり充実していると思います。 学業でもメンタル面も。
【友人関係やいじめについて】
そういったこと、特にいじめなどは聞いたことがないので、大丈夫だと思います。
【学費】
まぁまぁだと思います。高すぎず安すぎないところだと思います。
-
3
[授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
全日制で勉強についていけずに、通信制高校にへんにゅうしてきました
【授業内容・コース】
授業は退屈なものが多いです。基本的な科目は受けなくてはならない
【高卒資格の取りやすさ】
高校の卒業はしやすいです。 やる気があればだれでも卒業できると思います。
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由に選択できると思います。 学校の登校日も自由。
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートは充実していたとおもいます。
【先生の親しみやすさ】
先生は特別親しみやすいとは思いませんが、授業はきちんと行ってくれる
【進路実績】
大学へ進学できます。せんせいも進路相談にのってくれるのでたすかります
【友人関係やいじめについて】
友人は作ることができる。いじめはほとんどおこらないと思います
【学費】
先生のサポートたいせいも手厚いためとても満足しております。
-
1
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング2|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【授業内容・コース】
授業はどんな事をしていたのか把握できていません。とりあえず登校することメインに
【高卒資格の取りやすさ】
卒業はしたけど誰でもできるみたい。そのあとが大変なのですよ。
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由に調整できました。まあゆるいです。これ以上コメントなしです
【先生の親しみやすさ】
先生は親身になって世話してくれてるようだった
【進路実績】
進学なんて考えてませんでした。そのときのことでいっぱいいっぱい
【友人関係やいじめについて】
特に親しい友人は出来なかったみたいです。登校日が少ないせいでしょうか
【学費】
学費は高いでしょう。高い学費を払ってのこの学校でしょう。じゃないといかない
-
4
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制-|先生の親しみやすさ4|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
校風が自由なので今風のいい学校だと思います。友達もいっぱいできます。とっても楽しく卒業できますよ。
【授業内容・コース】
個性が強いので授業中にはっちゃける人がいますが、先生も寛容でノリに乗ってくれたりして、そこから授業に合わせてくれたりするので充実していると思います。
【スクーリング】
スケジュールはとっても自由に調整できます。やる気があればとても細々と入れれるし、やる気がもしなくても、最低限でも授業には追いつけます。
【先生の親しみやすさ】
とっても優しい先生がいっぱいいて親しみやすさで言ったら一番です!
【友人関係やいじめについて】
自由だから、いじめがいっぱいあるのかなと周りから思われがちですが、ないと言ったら嘘にはなるけど、多分普通の学校よりは少ないと思います。
【学費】
先生の質と学校の質で考えたら妥当だと思います。個人の意見ですが、先生は真摯になって子どもたちに当たってくれるので、とても楽しく感じ、思い出にもなります。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
![レビュー募集中!](/tsushin/images/school/pickup_nostar.jpg)
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります