豊翔高等学院の口コミ・評判サポート校
- 口コミ評価
4.50( 2件 )
- 授業内容・コース3.50
- 高卒資格の取りやすさ4.00
- スクーリング4.50
- サポート体制4.50
- 先生の親しみやすさ4.50
- 進路実績4.00
- 友人関係やいじめについて4.50
- 学費4.00
- 入学エリア
-
-
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
豊翔高等学院の口コミ項目別評価
4.50 10位(全542校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.50 |
65位/542校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
4.00 |
48位/542校中 |
|
スクーリング |
4.50 |
10位/542校中 |
|
サポート体制 |
4.50 |
6位/542校中 |
|
先生の親しみやすさ |
4.50 |
8位/542校中 |
|
進路実績 |
4.00 |
16位/542校中 |
|
友人関係やいじめについて |
4.50 |
5位/542校中 |
|
学費 |
4.00 |
31位/542校中 |
|
豊翔高等学院の口コミ一覧
-
5
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
この学校に通って、良い先生と友達に出会えて子供に笑顔が戻って良かったとおもいます。 中学はほとんど行けなかったのに、今はほぼ毎日通っています。
【授業内容・コース】
それぞれ個人でレポートをするので集団で行う授業はありません。分からない所は先生が教えてくれるので安心です。
【高卒資格の取りやすさ】
学校に行かなくても先生が家まで来てくれてレポートを進められたり、テストも追試があるので、なかなか学校に行けなくても卒業出来ると思います。
【スクーリング】
学校でのスケジュールは一応決まっていますが、登校は自由です。自分の体調などに合わせて行けます。
【サポート体制】
カウンセラーの先生もいます。 最初、学校に行けない時には先生が家に来てくれてレポートを一緒にやってくれていました。
【先生の親しみやすさ】
先生はとても親しみやすく親身になってくれます。なかなか学校に行けない時にも電話やlineなどで連絡をくれるので心強いです。(押し付けではない感じなので、辛くなることはありません。)
【進路実績】
高校だけじゃなく、その先の事が大事だとよく先生が仰っているので、親身に相談にのってくれると思います。
【友人関係やいじめについて】
生徒の人数が少ないし、教室もこじんまりしているので先生の目も行き届くのでイジメはありません。
【学費】
学費は全日制に比べれば高いと思います。定期も学割がきかないので高いです。(うちの学校は4割負担してもらえますが、やはり経済的には負担てす。) でも色々サポートしてもらっているので妥当なのかな?とは思います。
この口コミは参考になりましたか?
6人中6人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
-
4
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
高校を中退していてそれが気がかりになっており
働く上でこれから卒業することも
もちろんですが高校時代はやりたいことが何もなく
学校が嫌になり軽い気持ちで中退を
してしまい大変後悔していたのですが
途中で農業のことをテレビでみたり
するうちに農業もいいかなと軽い気持ちから
気になり徐々に本気で取り組みたいと
思いこの高校は卒業はもちろんのこと
農業のことがあるので入学しようと思いました
【授業内容・コース】
農業をやりたい気持ちがあるので前の高校生の時よりも
つまらないというよりはとても前向きに
授業を受けているのでどんな先生でも
真剣に取り組むことができています。
【高卒資格の取りやすさ】
まだ途中の段階なのではっきりと
わからないですが先生方も優しく教えてくれるので
大変わかりやすいです。
【スクーリング】
仕事をしながらなので通いやすく
比較的自由に調整できるとおもいます。
他の場所を知らないので良くは
わからないのですが……
【サポート体制】
特に不満に思ったことはないです。
他のところを知らないので
よくわからないはですが充実している方だとは思います。
【先生の親しみやすさ】
授業もわかりやすくやはり先生によっては
親しみやすい方、ただ淡々と話をする先生
などいろんな方がいますが聞いたら
教えてくれる方ばかりなのでとても
優しくしてくださいます。
【進路実績】
特に不満になることはなく
他のところを知らないので比較的
楽しく通えています。
【友人関係やいじめについて】
友達を作るというよりは卒業目的、
やりたいことがあるのでいじめなどは
なく会話も必要最低限な雰囲気です。
【学費】
先生方も丁寧に教えてくれ、通いやすく
他のところに比べて特別高いとはおもわないです。
この口コミは参考になりましたか?
2人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
![レビュー募集中!](/tsushin/images/school/pickup_nostar.jpg)
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります