KG高等学院の口コミ・評判サポート校
- 口コミ評価
3.92( 13件 )
- 授業内容・コース3.73
- 高卒資格の取りやすさ4.43
- スクーリング3.45
- サポート体制4.00
- 先生の親しみやすさ3.90
- 進路実績3.13
- 友人関係やいじめについて3.73
- 学費4.00
- 入学エリア
-
-
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
KG高等学院の口コミ項目別評価
3.92 51位(全542校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.73 |
46位/542校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
4.43 |
16位/542校中 |
|
スクーリング |
3.45 |
83位/542校中 |
|
サポート体制 |
4.00 |
28位/542校中 |
|
先生の親しみやすさ |
3.90 |
45位/542校中 |
|
進路実績 |
3.13 |
85位/542校中 |
|
友人関係やいじめについて |
3.73 |
52位/542校中 |
|
学費 |
4.00 |
31位/542校中 |
|
KG高等学院の口コミ一覧
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング2|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて3|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生のサポートが手厚いくてとてもいいと思いました。またいつでも相談乗るからねと言われ心強くて良いなと思いました。
【授業内容・コース】
一人ひとりに寄り添ってくれたり、授業のペースがゆっくりなのでとてもいいです。
【高卒資格の取りやすさ】
ほとんどの先輩方が進路が決まるので卒業に関してはしやすいんじゃないかと思います。
【スクーリング】
スクーリングの日や体育の日は決まっているので、自分で決めることは出来ませんが、行く行かない自分次第です。
【サポート体制】
いつでも相談乗るからねと言われているのでとても心強いと思いました。
【先生の親しみやすさ】
一人一人に寄り添って授業や休み時間も取ってくれるのでとてもいいと思います。
【進路実績】
私の行きたい学校にも何人かの卒業生が進路に進んでいるので優れていると思います。
【友人関係やいじめについて】
静かな子が多いから友達はあんまり作りにくいかなと思います。
【学費】
学校の学費は他の学校に比べたら安いのでとてもいいと思います。
-
4
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
学校に行けていなかった私が学校に行きたいと思えるようになりました。毎日が楽しくて友達も増えました。通信制に通うという不安も少しあったのですが、か乗っていくうちにどんどん楽しくなりました。
通信制だから勉強ができないと思っていたのですがしっかりと勉強できていてとてもいいです。
【授業内容・コース】
授業は内容が少ないので少し暇になることもあります。単位を取らなければならないので自分で理解することが大事です。
【スクーリング】
スクーリングは決まっています。頻度は7回で、自分で学習して減らすことも可能です。
【サポート体制】
不登校経験者や、転入してきた人にも優しく対応してくれてサポートが充実していたと思います。
【先生の親しみやすさ】
思っているよりも分かりやすく教えてくれます。親身に考えてくれるので聞きやすいです。
【進路実績】
専門学校に行く人が多いと思います。大学に行きたい人でも自分で勉強を頑張って行く人がいます。
【友人関係やいじめについて】
不登校や学校への行きずらさを感じていた人が多いのでみんな優しいです。友達を作ることができました。
【学費】
学費が安くてとてもいいです。
家計にも助かります。
1番学費がかからないのでお金には困っていません。
-
4
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制1|先生の親しみやすさ5|進路実績2|友人関係やいじめについて1|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
この学校に通ってよかったと思います。全日制で不登校になり通信制高校に編入してきましたが、勉強のフォローが手厚く、自分のペースで自由に学べます。
【授業内容・コース】
授業は退屈なものがおおいです。取得しなければならない単位数が決められているので、基本的な科目は全て受けます。
【高卒資格の取りやすさ】
高校の卒業はしやすいです。勉強も簡単だし遊ばずにちゃんとしていれば。
【スクーリング】
自由に決められます。課題とかも間に合わなそうなら伸ばして貰えます。
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートはよく分かりませんが多分そんなに充実はしていないような…
【先生の親しみやすさ】
先生は親しみやすいです。いつも元気だし優しいしたまに声かけてくれます。
【進路実績】
大学には進学する人もいるけど他所でも塾に通ったりしてるみたいです。
【友人関係やいじめについて】
友達を作ることはできますが相当通わないと無理だとおもいます。
【学費】
先生のサポートも手厚いし施設も結構充実しています。ただ、あまり行かない人からしたら損ですが。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
![レビュー募集中!](/tsushin/images/school/pickup_nostar.jpg)
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります