滋慶学園高等学校の口コミ・評判通信制高校
- 口コミ評価
4.00( 1件 )
- 授業内容・コース2.00
- 高卒資格の取りやすさ4.00
- スクーリング4.00
- サポート体制4.00
- 先生の親しみやすさ2.00
- 進路実績3.00
- 友人関係やいじめについて1.00
- 学費2.00
- 入学エリア
-
北海道、青森、岩手他
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
滋慶学園高等学校の口コミ項目別評価
4.00 44位(全543校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
2.00 |
100位/543校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
4.00 |
48位/543校中 |
|
スクーリング |
4.00 |
44位/543校中 |
|
サポート体制 |
4.00 |
28位/543校中 |
|
先生の親しみやすさ |
2.00 |
97位/543校中 |
|
進路実績 |
3.00 |
91位/543校中 |
|
友人関係やいじめについて |
1.00 |
102位/543校中 |
|
学費 |
2.00 |
110位/543校中 |
|
滋慶学園高等学校の口コミ一覧
-
4
[授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ2|進路実績3|友人関係やいじめについて1|学費2|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
特に問題なく通えています。高校の卒業単位もこのまいけばもらえそうなので、最低限満足しています。
【授業内容・コース】
授業は時間が余ればレポートの時間なので、あまり先生から直接学ぶ時間はないかもしれません。
【高卒資格の取りやすさ】
レポートの提出を頑張れば順調に単位が取れると思います。学校には月に一回くらいのペースで授業を受けに行っています。行く日はこちらの都合を聞いてくれるので助かります。
【スクーリング】
学校の登校日はこちらの都合に合わせてくれます。月に一回くらいのペースで通っています。テストは一学期に1日で受けました。
【サポート体制】
特にサポートはありませんでしたが、娘はスムーズに通えたようです。
【先生の親しみやすさ】
うちの娘には合わなかったようです。ですが授業もきちんと行ってくれますし、不満はありません。
【友人関係やいじめについて】
通信制で月一回行くくらいでは友達はできません。 一緒に授業を受けているのも異性1人という少人数のため仕方ありません。
【学費】
学校にあまり行くことがないけれど、施設費は払わなければいけません。私立なのでしょうがないかもしれませんが。
この口コミは参考になりましたか?
5人中5人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.04 (
100件)
対応エリア:全国
-
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-

0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります