みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   成美学園   >   口コミ(評判)

成美学園の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.27( 11件 )
入学エリア
-
学費目安
-円/年
学校の特徴

成美学園の口コミ項目別評価

★★★★☆4.27 23位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 4.22 14位/542校中
高卒資格の取りやすさ 4.29 26位/542校中
スクーリング 4.38 15位/542校中
サポート体制 4.13 21位/542校中
先生の親しみやすさ 4.57 7位/542校中
進路実績 3.86 24位/542校中
友人関係やいじめについて 3.67 58位/542校中
学費 3.86 41位/542校中

成美学園の口コミ一覧

並び替え
11件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    不登校経験者も朝が弱い人 学力に自信がない人にも先生が卒業できるように全力で サポートしてくれるので 素晴らしい学校だと思う

    【授業内容・コース】
    先生が面白く分かりやすい授業のためとても飽きずに授業を受けるのが楽しい

    【高卒資格の取りやすさ】
    学校は比較的に卒業しやすくそして校則もとても緩くストレスなどもたまりにくく、そしてスクーリングも体育祭と旅行でいいのでかなりいい それに漢検などの資格取得もサポートしてくれる。

    【スクーリング】
    スケジュールは朝10時登校 なので朝が弱い人にもオススメそして午後3時半には終わるので自由な時間が結構ある

    【サポート体制】
    不登校経験者には人間関係で 困っていることがあれば 先生が話を聞いてくれたり 解決したりしてくれて サポートは十分だと思う

    【先生の親しみやすさ】
    先生の授業は分かりやすく そして優しく面白い個性的な先生がたくさんいるので毎日がとても充実していて飽きない

    【進路実績】
    進学などは本人の頑張り次第で進学できそして三者面談 など進路の相談も親身に なって聞いてくれる

    【友人関係やいじめについて】
    比較的に同じ学年の生徒たちはとても仲が良く穏やかだが先輩の陰口や嫌がらせなどがある

    【学費】
    先生のサポートが手厚く そしてエアコンも完備され 使用制限もなくそんな 恵まれた学校でこの学費なら 妥当だと思う

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    17人中17人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ5]
    【総合評価】
    私は中学時代不登校だったので、この学校で中学の勉強もできて、新しい友達も出来たのでこの学校に進学して良かったなと思います。

    【授業内容・コース】
    授業は退屈なのもあって、進級するために絶対受けないといけない授業もあるけど、基本的には中学の復習から入るので置いていかれることはないと思います。

    【スクーリング】
    私は普通科なので週5で通っていてでも、朝は10時登校で遅めだし、帰るのも15時30分に下校なので自由な時間はアニメや漫画に充てています。

    【サポート体制】
    毎日学校に行かなくてもいい個別科もあり、サポートは充実しています

    【先生の親しみやすさ】
    全員の先生と接しているわけではないけど、皆フレンドリーで相談にも乗ってくれるのでとても頼りになります。

    【進路実績】
    大学に進学する人が多いと思います。また、専門学校の説明会もあって興味がある分野の説明を聞けて楽しいです。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることは出来ると思います。私も席が近かった子とアニメをきっかけに仲良くなれました。いじめについては中学時代に経験した人が多いので起こっていません。

    【学費】
    いろんなイベントごともあって教材もあるので妥当だと思います。

    【卒業のしやすさ】
    私はまだ1年なので入学してからまだ半年ほどですが、気の合う友達も出来たし、授業でわからない所があれば、先生が時間をとって教えてくれるのでやる気があれば誰でも、授業に置いていかれることはないと思います。

    【校則の厳しさ】
    校則は緩いと思います。髪を染めることやメイク、私服登校もokなので、みんなそれぞれ自分が好きなおしゃれをしています。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    28人中27人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制3|先生の親しみやすさ-|進路実績3|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分自身、中学校の頃、学校を長期間休んだり、早退したことがたくさんありました。だから、高校をどこへ行くか決まられませんでした。しかし、この高校と出会い、幸せです。自分なりのペースで前へと進めるのでオススメします。

    【授業内容・コース】
    生徒同士の教え合いも充実しており、なんなら、各教科の先生の教え方が丁寧に分かりやすくしてくださって、理解しやすいです。また、休み時間などにも関わらず分からないところを丁寧に教えてくれて、ものすごく助かってます。

    【サポート体制】
    私は中学校の頃、不登校気味の時期があったりしました。今でも、休んでしまったり早退してしまっている時があります。しかし、この高校の先生はそんな生徒を見捨てるのではなく、空いている時間があると声を掛けてくれて悩みや相談を真摯に受け止めてくれます。私は、恋の相談にものってくれた時期もありました。そう言う、恋の相談まで出来るほど信頼できます。

    【進路実績】
    自分が将来、進学するか就職するか迷っている時に、「○○はこういう良さがあるから、それを活かせたいね」と言ってくれて、相手の考えを否定せず肯定してくれます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    3人中3人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    ペースが無理ない程度に決まっており、自分での学習のため分からないところは聞いて教科書から調べながら進めていけば身につくからです。


    【授業内容・コース】
    レポートが授業内容となっており、教員の教え方も上手くレポートには重要点などもまとめられていて学習しやすいです

    【高卒資格の取りやすさ】
    レポート提出をしていれば単位を取得できるため卒業もほとんど確実かと、
    週一回の通信コースに通っており、決められた範囲を一日で解いて提出する形なので卒業は確実に出来ると思います

    【スクーリング】
    スクーリングは会場の都合のため特に不備はありません
    授業など登校日に関しても自由で通いやすいです

    【サポート体制】
    教員方は寄り添ってくれて、学校を転学で入ってきた僕にも優しく接してくれて週一回の学校が楽しみです

    【先生の親しみやすさ】
    親身になり、色々な事を充実させてくれます
    また、授業外では友達のような接し方をしてくれて、分け隔てなくしてくれます
    またメリハリもハッキリしてて授業ではしっかりと教員の責務を全うしています

    【進路実績】
    進路に関しても前向きに捉えてくれてサポートしてくれます
    自分の身なりにあったものから、やりたいものまで幅広く提示してくれます

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはありません、個別コースなどもあるので人と関わるのが苦手な人は個別に通っています

    【学費】
    学校の学費は少し高い気がするんですが、これだけ自由に充実してる学校であれば妥当かと思われます
    払っていて損や嫌な気持ちはないです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    4人中2人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    やる気があれば伸びる学校
    通信制高校なら当たり前な気もしますが、ここも例外ではないです。本人のやる気次第で大きく別れます。不真面目な人もいますが真面目な人もいます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    しやすいと思います。なにかやらかさない限り問題なく卒業できるので心配しなくていいと思います。

    【スクーリング】
    とてもいいです。バイトもしていますが、シフトに合わせてスケジュールを組み立てているので助かっています。ただしっかり管理しないと痛い目をみるのでそこだけは注意が必要です。

    【サポート体制】
    とても親身になってくれていて心強いです。カウンセリングを受けましたがとても助かりました。

    【友人関係やいじめについて】
    人によるとしかいえません。
    ただ不登校だった人も多いので、あまりいじめをしている人はいない気がします。人の心をわかる人が多いです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    3人中3人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に決めてよかったととても思っています。
    先生方がやさしく、個人的な相談にも乗ってくれたり、勉強のフォローや進路相談も手厚く行ってくれているので楽しく学校生活が送れています。普通科はスクーリングも体育祭や文化祭などの行事に参加すれば1日拘束されて勉強するタイプのスクーリングは行わなくて良いので楽です。卒業しやすいと思います。普通科や個別科など登校の仕方も自由なので、自分に合った学校生活が送れます。校則も特にこれといったものがないので髪を染めたりピアスを開けたりなども自由です◎
    制服もあります!私服登校も可能です。僕が通っている校舎は私服で登校している人が多いです。

    【授業内容・コース】
    先生によりますが退屈な授業は少ないです。
    授業に出席して提出物を出せば単位は落としません。

    【友人関係やいじめについて】
    僕の場合は、気が合う友達に出会えて楽しく学校生活が送れています。
    普通科は友達はできやすいと思います。

    【学費】
    全日制の高校より楽に高校を卒業できると考えたら妥当だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    3人中2人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私はこの学校を選んでほんとうに良かったと思っています。先生方の手厚いサポートで学習面でも生活面でもたくさん学べるし楽しく過ごせます
    また学年間の壁を全然感じません。どの学年とも仲がよく過ごしています。
    過去に辛いことがあった人も成美学園でなら楽しめると思います。
    また先生と生徒の距離も近いため、相談などもすごく話しやすいです。
    授業で分からないところがでてきてもとても聴きやすくて助かっています。
    とにかくみんな明るくて毎日楽しく過ごすことが出来ます。
    うるさいと思う時もあるくらい騒がしいです。
    学食も安く、おいしいのでとても手軽に食べることが出来ます。
    自分のやりたい事にも打ち込めるため、嫌だと思うことはとても少ないです。趣味との両立ができるし、初めて始めることでも先生方は丁寧に教えてくれるので確実に上達することが出来ます。
    少人数制ということもあり、緊張しすぎずみんなと仲良くできます。とにかく本当にいい学校だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校を選んでよかったです
    eスポーツ科があるので嬉しいです。
    中学の頃はなかなか学校にいけなかったけど、
    高校で通信にしてから通いやすくなっていると思います。

    【授業内容・コース】
    先生も生徒に近くて寄り添ってくれます
    恋バナもします。楽しいです。
    行事も多くて自分は特に体育の授業が好きです

    【高卒資格の取りやすさ】
    まだ1年なのでそこまで考えてないです。
    来年から考えます。。。。
    とりあえず今はテストに向けて頑張っています

    【スクーリング】
    学校が始まるのが遅いので起きるのが苦手な自分でも通える学校です。
    授業時間も長くはないのでいいと思います。
    個人的には結構高評価です。

    【サポート体制】
    とにかく先生が優しいですね。
    この学校でよかったと思っています。。。

    【先生の親しみやすさ】
    どの先生も優しくて生徒のことを自分の子供のように育ててくれます。

    【進路実績】
    自分は専門学校を目ざしているので
    夢に向かって頑張っています。。

    【友人関係やいじめについて】
    特に気にしていないです。
    周りがどう見えてるかはわからないけど、
    学校自体狭いのでないと思います。

    【学費】
    普通の高校よりは少し高いと思います。
    親と要相談ってとこですかね。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    音楽を学べてそしてコース活動が沢山あり面白い学校です!
    僕の場合授業と掃除が終わったあと午後13時までに家に帰れてゆっくり過ごせるので大変さなどは特にありません!
    問題としては最初はかなり警戒してしまうので友だちができにくいところもあります
    けれどスクーリングなどで仲良くなれるきっかけがあるので
    良かったらスクーリングで話しかけてみてください!

    【授業内容・コース】
    分からないことも丁寧に教えてくれるのでわかりやすいと思います!

    【高卒資格の取りやすさ】
    まだ卒業とかは先なのでなんとも言えないですが今のままでしたら卒業しやすくて楽しめる学校だと思います

    【スクーリング】
    スケジュールの自由度は午後だと高いと思います!
    コース活動など参加してもいいですし帰ってもいいのでほんとに楽です!

    【先生の親しみやすさ】
    先生は個性豊かで面白い人が多いです!
    中にはめちゃくちゃイケメンの先生がいます

    【友人関係やいじめについて】
    先程にも話した通り最初はかなり勇気が要ります
    話しかけるきっかけはコース活動などですが馴染めない方もいると思います
    そういう時はスクーリングなどで話しかけましょう!
    僕も最初は友達などは作れないだろうなと思っていたのですが
    自分から話しかけに行きたくさんの人と関わりを持ってそして今ではバンドを組みました!
    これから先も関われる友達が作れると思います

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制2|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    校風も比較的自由で過ごしやすい。駅近なのもあって遠くからの登校も通いやすい。また、行事も無くはないので他の高校とまあ違うけどあまり引けを感じない。服装も髪型も結構自由なので私服や髪の毛を染めたりするのも自由なので嬉しい。友達はまあまあ出来た。

    【授業内容・コース】
    授業はまあまあだが大丈夫。そこまで面白いとまではいかないがある程度のことは教えて貰っていると思う。

    【高卒資格の取りやすさ】
    多分しやすいと思う。まだ卒業していないのであまり分からない。

    【スクーリング】
    まあ自由だと思う。あまり分からないが、比較的生徒に自由にやらせてくれる

    【サポート体制】
    あまり分からないが、不登校経験者やいじめ経験者へのサポートはあると思う。

    【先生の親しみやすさ】
    親身に教えてくれると思う。授業はきちんと行ってくれるし、生徒との交流も多少あるので親しみやすいかと思う。

    【進路実績】
    進路実績はまだできたばかりなので分からないが、少しは期待できると思う。

    【友人関係やいじめについて】
    友人は作りやすい。結構仲良くなれた友達が何人かいる。いじめも今のところ見ていないし聞いていない。

    【学費】
    おそらく妥当だと思う。まだできたばかりで分からないが結構手厚い。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
11件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.