みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   渡辺高等学院   >   口コミ(評判)

渡辺高等学院の口コミ・評判サポート校

口コミ評価
★★★★☆4.23( 13件 )
入学エリア
全国
学費目安
-円/年
学校の特徴

渡辺高等学院の口コミ項目別評価

★★★★☆4.23 25位(全543校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.73 46位/543校中
高卒資格の取りやすさ 3.91 53位/543校中
スクーリング 3.90 50位/543校中
サポート体制 4.00 28位/543校中
先生の親しみやすさ 4.80 2位/543校中
進路実績 3.88 23位/543校中
友人関係やいじめについて 3.86 42位/543校中
学費 3.80 46位/543校中

渡辺高等学院の口コミ一覧

並び替え
13件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    入学してから不安ではありましたが、かなり充実していて、先輩方が優しく、先生方の授業もわかりやすい

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    39人中28人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても楽しい高校で、普通の高校ではできないことがいっぱいできてとてもいいです!また髪型は自由で、制服はとても可愛いです。私はいろんな高校見てきた中でいちばんすきです

    【授業内容・コース】
    自分はボーカルコースで入った時は高音があまり出なかったけど先生の指導によってうまくなれました、また先生はみんなにとてもわかりやすく授業をするので置いてかれることはないです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    勉強、欠席あまりしない人は、積極的に前に進む人は簡単に取れるでしょう!

    【スクーリング】
    私は体験入学しかしてないけど、とても楽しそうでした。みなさんぜひ入って見ては

    【サポート体制】
    その後はワタナベエンターテインメントガレッジがあるのでそこに入学する人は多いでしょう

    【進路実績】
    レッスンはとてもわかりやすく、最後の3年生ではオーディションがあるのでとてもいいです

    【友人関係やいじめについて】
    在学生が楽ししいで、とても明るい人が多いのでそう言ったことは一切ないです。皆さん!きっと最高の高校生活がまってますよ!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    18人中16人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング2|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    いつも真剣でいいところだとぼくは思いましたがそうじゃありませんでした

    【授業内容・コース】
    とても不十分で満足はしていません

    【高卒資格の取りやすさ】
    とても難しくて頭のいい人でもいけるどうかはわかりません

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    4人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    勉強嫌いの息子です学校自分のペースでレポートもできるので良いと思います。 渡辺高等学院の方は夢を持ってる子を全力でサポートしてくれますし自分たちでイベントなども企画運営するなど楽しい日々を過ごしています

    【授業内容・コース】
    全員で教室でiPadを使ってレポートをしているので、充実しているとまでは言えませんが、先生が常に教室内にいるので質問はすぐにできるので良いと思います

    【高卒資格の取りやすさ】
    通信制の授業のみで考えればレポートさえしっかり提出していけば卒業も進学もちゃんとできます。ただ渡辺高等学院の方の授業はレッスンを休むと進級などにも影響が出るぐらい厳しいので真剣に芸能活動をしていこうと思える子じゃないと通うのは厳しいと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールは全て学校側が決めてくれています。 自由にするとレポートをしない子が多いので通信制でありながら、みんなで教室でレポートしているので計画的にできると思います

    【サポート体制】
    芸能を高校なのでやる気のない子への対応には時間を割かないと思います

    【先生の親しみやすさ】
    第一学院の先生も渡辺高等学院の教務も親身になって色々と対応してくれます。 通信制ですが担任制なので子供も相談しやすくて安心できます

    【進路実績】
    ここ最近は進学する子が圧倒的に多いと聞きます。 第一学院、渡辺高等学院の双方の先生が相談にのってくれるそうです

    【友人関係やいじめについて】
    イジメなどは耳にしませんが芸能を学ぶ学校なのでライバル意識が高い子が多いですが、一つの作品を一緒に作り上げる時に団結力はあります

    【学費】
    第一学院、渡辺高等学院の両方の学費がかかるので決して安いとは言えませんが 諸雑費など年間を通して追加請求さことは全くありません。 ただあるとすれば年一回の第一学院のスクーリング費用ぐらいです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    レッスンや環境等充実していて、ワタナベエンターテインメントが経営しているのもあって外部での案件も多い。

    【授業内容・コース】
    授業の受け方、クラスの雰囲気によるが、私は毎日が充実しています。

    【高卒資格の取りやすさ】
    渡辺高等学院と第一学院高等学校では出席率が別なので、渡辺高等学院は年齢で卒業になるが、第一学院高等学校は授業に出ないとわからない事もあるので、人それぞれの気の持ちようだと思う

    【スクーリング】
    通常の高校より授業の終了時間、退館時間が早い。 部活もないので、空き時間も多く自分のやりたい事に没頭出来る

    【サポート体制】
    初対面の子がほとんどなので、不登校だった子がいるのかどうかもわからない。

    【先生の親しみやすさ】
    第一線で活躍している方が講師として教えてもらえる。今の時代に必要な事が知れる。

    【進路実績】
    進学実績はよくわからない。サポートは意欲さえあれば先生は最後までマンツーマンで付き合ってくれる。

    【友人関係やいじめについて】
    学年やコースによるが女子が多いのでトラブルはそれなりにある。

    【学費】
    芸能の学校の相場はこれくらいかなと。ただ高校として考えると高いのかも。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通って本当によかったとおもいます!友人関係がうまくいかず辛い日々だったのですが快く勉強させてもらってしあわせです!サポート体制も良く成績も上がって志望校もめざせました!編入できて本当によかったです!私の妹も入りたいと言っているので是非おすすめしたいてます!

    【授業内容・コース】
    授業は退屈なものが多いですが、それは勉強だからだと思います。仕方ないことだと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールは自分で管理てきます!

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポート充実しています。

    【進路実績】
    なあたやらは進学したいてます!にみらはまかまはまあさま学校卒業かまさら

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2021年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング-|サポート体制2|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて2|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    難しい学校ですがほんとにみんな頑張っておりますこの学校は怖い人が沢山いるけれどみんなで仲良くすることができるので楽しくやってます、総合的に難しいですけれど勉強は簡単で祭り系はとても楽しいです、なので是非来てください!

    【授業内容・コース】
    授業中みんな真面目で本気でやっておりますマジで頑張ってる人は60人くらいしかいなくて正直困ってますでも、先生が怖いのでみんなをまとめてくれていいかんじになってます!なので授業はやっぱりしっかりととってもとっても充実しています、

    【高卒資格の取りやすさ】
    とても卒業しやすく簡単にできます留年とか停学とかそんなんになっている人を見た事はありません逆に入ってくれる方が多くいます!ワークもみんなしっかりと出しているのでしやすいです!国語ワークの第7章を終わらないと卒業出来ない難関もありますが簡単なので直ぐに出ることができます!

    【サポート体制】
    不登校の子が、まずそんなに居ないためみんなしっかりと学校に来ています!不登校の子がいたとしたら、先生が毎日プリント類を持っていく優しいことをやっているためしっかりとサポートされていると思います!

    【友人関係やいじめについて】
    友達がものすごく作りやすくみんなが友達かのように仲が良い!女子男子差別なくみんなが仲がいいため、喧嘩がすくないのがよい!いじめもそんなになくいい感じの学校生活が送れている!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング1|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分のペースで通うことができるし、とても快適で、かつ良い学校だと思う!!!!通信制だからたまに学校に行けばいいだけだし学校が辛い人とかにはおすすめです!!!いじめも全然ないし、治安も良くておすすめです!!!!先生も優しい人たちばかりで、学校に行きたくないと思うことがこの学校に入ってからとても減ったように感じます、、、!もしも今の学校でなにか辛いことがあったり、学校に行きたくなかったり、忙しくて学校に行けなかったりする人には、とても絶好な学校であると思います!!!!

    【授業内容・コース】
    通信制なのでそこまで充実しているとは言えませんが、通信制の中ではまだ充実してる方なのではないかと思います!!!

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はとてもしやすいです。そこまで難しい課題などが出るわけでもなく、ハードルもそこそこ低いです!!!!

    【スクーリング】
    スケジュールは決まっています。じぶんで決めることはできないため、スケジュールの自由度はあまりありません!!

    【サポート体制】
    サポート体制はとても充実していると感じています。不登校経験者でも行けるような学校づくりがされていると思います!!!!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校は通信制の人にも優しくて先生もいい人だからおすすめさいこー

    【授業内容・コース】
    充実している方だと思う。でも少し先生がふざけちゃったりするからそこだけ

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすい。毎週論文を作らなきゃいけないのでそこだけサイコー

    【スクーリング】
    自由に組み立てられる。
    週4?週6まで自分の好きなように調整できる

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実していたと思います。カウンセリングも受けられるし

    【先生の親しみやすさ】
    先生は優しくて面白くてとてもいい先生だと思います。嫌いな先生もいます

    【進路実績】
    大学て進学する人が大多数だと思います。自分と大学へ進学しました

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることは出来ると思います。いじめはまずするような人がいないからない。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    入学してから不安ではありましたが、かなり充実していて、先輩方が優しく、先生方の授業もわかりやすい

    【授業内容・コース】
    先生方もわかりやすく教えてくれてとてもためになります!!
    とてもいい所です

    【高卒資格の取りやすさ】
    とてもいいです。まさに理想の学校です。オススメです。ほんとにいいです

    【スクーリング】
    スケジュール、日数や内容は比較的自由に調整できていると思ってます。


    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポート、カリキュラム作成時のサポートは充実していると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    自分は先生方とはとても親しみやすいと思います。
    授業もきちんとしていると思います

    【進路実績】
    まだあまりよく分かりませんが、先生は親身に進路相談に乗ってくれるので助かります。

    【友人関係やいじめについて】
    人によると思いますが、友人を作ることは出来ると思います。
    自分は共通点の多い友達と楽しく学校生活を送れています

    【学費】
    先生のサポートも手厚く、行事の実施もしっかりあるので妥当だと感じています。教材も、追加で費用が発生することも無く決まった授業料しか掛かりません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
13件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.