みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   泊高等学校   >   口コミ(評判)

泊高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.17( 18件 )
入学エリア
沖縄
学費目安
-円/年
学校の特徴

泊高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.17 30位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.59 58位/542校中
高卒資格の取りやすさ 4.00 48位/542校中
スクーリング 3.94 46位/542校中
サポート体制 3.81 43位/542校中
先生の親しみやすさ 4.00 36位/542校中
進路実績 3.53 53位/542校中
友人関係やいじめについて 3.53 70位/542校中
学費 3.92 36位/542校中

泊高等学校の口コミ一覧

並び替え
18件中 11~18件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    全日制だと両立ができず、通信制に編入したが、先生方もとても熱心に教えてくれてとても良い。

    【授業内容・コース】
    授業自体はとても良いが、自分のレベルが悪いので足引っ張ってるように感じます。けど、先生たちも熱心に寄り添ってくれるのでとてもいいなと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    全日制よりも、通信制だと自分は通いやすいので、両立をしっかりやることができるので、清々しく卒業したいって思うようになりました。

    【スクーリング】
    スケジュールはとても立てやすいです。バイトもやりながらなので、とてもやりやすいです。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートはしっかりと充実していると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    熱心にしっかり教えてくださり、頭の悪い自分でも熱心に寄り添ってくれます。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作るのはすぐできました。共有しながら、おしゃべりできるのでとても充実してるなと感じます。

    【学費】
    とてもいいなと思う。全日制かは編入をしてきたので、とても親もやりやすいなと思う。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とてもいい学校です。卒業までできましたが、後悔は全くありません。

    【授業内容・コース】
    とても楽しいです。先生方も良い先生ばかりでわかりやすく、テスト前も全力でサポートしてくれます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    とてもしやすいです。たくさんの進路を指導してくださる先生方が、最後までサポートしてくれます。

    【スクーリング】
    基本的に良いです。比較的自由に調整出来ると思います。
    学校の投稿日は自分で選べます

    【サポート体制】
    充実しております。とても優しいです。
    カウンセリングなどを多く設けております

    【先生の親しみやすさ】
    とても良いです。親しみやすいです。授業もしっかり行ってくれ、楽しいです。授業の事だけでなく、人間関係で悩んでいる際も、たくさん相談にのってくださり、解決に努めようとしてくださります。おかけで何不自由なく楽しく卒業までの時間を過ごすことが出来ました。

    【進路実績】
    とても優れております。入りたい大学にはだいたい入れます。
    たくさんの行き場所があります。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはありません。部活動を通してもたくさんの交流がみられます。
    いじめなどがあった際はそれなりの処分もありますし、とても安心して過ごせれます。

    【学費】
    妥当です。奨学金制度も充実しております。先生のサポートも手厚く、授業もとても質の濃い時間なのでとても妥当だと感じました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    中学校のころからクラスに馴染めず困っていたところ、先生にこの通信制高校を勧められました。あまり人と関わらずに、自分のペースで勉強が出来るので私には合っていました!しかし友達が欲しい人にはオススメしません。

    【授業内容・コース】
    授業は分かりやすいですが、自学自習をしないとついていけなくなってしまいます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はしやすいです!ですがやる気がないと難しいかもしれません。

    【スクーリング】
    自分のやりたい時にやりたい授業が出来ると思います!結構自由です!

    【サポート体制】
    通信制高校ということもあり元々不登校だった人が多いため、サポートは結構充実していると思います!

    【先生の親しみやすさ】
    人によりますね。いい先生もいれば生徒から嫌われるような先生もいます。

    【進路実績】
    大学ではなく就職を選択する人が多数だと思います。大学に行きたいのであれば物凄く勉強を頑張る必要があります。

    【友人関係やいじめについて】
    通信制なので人との関わりが少なく、友達は作りにくいと思います。

    【学費】
    妥当だと思います!もっと安くてもいいかなと思う節もあるので星4です。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング2|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってて良かったです。
    自分に合ってるともいました
    前通っていた学校で勉強とかもついていけなくて困って、通信制の学校に編入したんですけど、勉強のフォローも手厚くて結構優しいし、先生たちも相談に乗ってくれたりいろいろ助かってます、笑笑



    【授業内容・コース】
    自分的には楽しいです?
    自分が楽しいと思えるようになったので学びたい授業で楽しいです笑

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすいと思います!
    課題はあるけど楽しいし多分大丈夫です

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的に自由に調整できると思います。。。
    全然自由です

    【サポート体制】
    不登校を経験した人たちへのサポートはけっこう充実していたんじゃないかとおもいます?w?w?w?w?w

    【先生の親しみやすさ】
    先生たちは比較的親しみやすいと思います。
    話してて楽しい先生もいるので楽しいです

    【進路実績】
    県外、、県内どっちも進学する人多いですと思います。
    自分は美容師になりたいので県外に進もうと思ってはいます。
    先生たちが親身になって進路相談に乗ってくれているので、めっちゃ助かってます?w?w?w?w?w?w

    【友人関係やいじめについて】
    友達もできやすいしいじめもなかなかないと思います。
    趣味が合うこと沢山いるので

    【学費】
    先生のサポートも手厚く、妥当だと感じます。
    あらかじめ決まった授業料しかかかりません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    友達はできます!レポートも授業もついていけて
    先生もサポートしてくれます!
    友達もちゃんとでき、不安はもうないです!


    【授業内容・コース】
    退屈ですけど、単位のために。
    先生によって変わるけどわかりやすい
    ちゃんと理解もできるよ

    【高卒資格の取りやすさ】
    サポートしてくれるので大学にもいけるみたい
    ちゃんと出てレポートしてれば余裕
    その人次第です

    【スクーリング】
    学校もバイトも両立できます。
    スクーリングも調整でできます
    自分のスペースで

    【サポート体制】
    単位たりなかったら、いついつ来ないと単位あぶないよーとメールきます
    学校も自分のペースでいけるので、不登校経験でも、大丈夫です

    【先生の親しみやすさ】
    親しみやすい。
    みんな仲良くしてるイメージです。
    優しい先生多い。

    【進路実績】
    いいとおもいます。
    大学いった人もいるとおもう
    話にも聞いてくれる

    【友人関係やいじめについて】
    できる!
    自分から行った方がいいかなぁ
    いじめは聞いたことないです!
    友達面では公立と変わらないかな

    【学費】
    はい。高卒取れるのなら、全然大丈夫です。
    サポートも手厚いので、

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    最初は不慮が多いいと噂されるほどの怖い学校だと思いました。
    しかしいざ、入学してみたら不良は少なくみんな優しい生徒や先生ばかりでした(不良もいい人)でした。

    【授業内容・コース】
    授業の方はほとんどが暇でした。教科書もあまり使わなかったです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    単位を取れる事さえ出来れば普通に卒業出来ます。
    ゆっくり卒業したい人もいるのでそれがいい方は心地安い場所だと思います。この高校でよっかたぁ?って思えますよ!!

    【スクーリング】
    スケジュールは自由に調節出来ますよ!しかしながら全部が全部同じにすることはできません。楽をしたい方は最初は苦悩が会っても最後に楽ができるかもしれませんね!

    【サポート体制】
    サポート体制だけに関してはこちらでは分かりませんが
    学校側に問い合わせるのが良いでしょう!聞いた話では週に一度はカウンセリングの方が来るらしいです!

    【進路実績】
    進路の先生方が極めて優秀です!最初っから最後まで付き添ってくれて大助かりでした!感謝してもし切れません!

    【友人関係やいじめについて】
    友人はすぐに作れると思いますよ!部活も作ることも出来ますし、勧誘も多少はあります。それで友達やら友人やらで増えていきます!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    泊高校に入学してよかったと思います。全日制では勉強についていけないと思い、通信制の高校を選びましたが、勉強や生活のフォローが手厚く、先生たちも熱心に進路相談や家庭の相談に乗ってくれたのでしっかり卒業することができました。

    【授業内容・コース】
    授業はもちろん楽しいものだけではありませんが、先生たちが熱心に教えてくださるのでどの授業も気合を入れて臨むことができました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすいです。全日制の高校に比べたら通信制の方が卒業しやすいと思います。

    【スクーリング】
    私の場合はバイトをしていましたが、バイトの店長さんが優しかったこともあり、学校とバイト、そして私用なども予定が組みやすかったです。勉強に力を入れたかったので学校を優先順位では1番におき、そこからバイトや遊びなどをいれていくと言う形にしていました。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実していたと思います。不登校経験者でも入学の心配はありません。

    【先生の親しみやすさ】
    先生はとてもいい人たちばかりで楽しい高校生活を送ることができました。

    【進路実績】
    進路は人によってそれぞれ異なりますが、就職をする人が多いように感じました。もちろん大学や専門学校へ行く人もいます。

    【友人関係やいじめについて】
    友達は作りやすくすぐにできると思います。部活動に力を入れているので、そこで友達を作りました。

    【学費】
    学費は妥当だと思います。たまに教材として買うものもあるかもしれませんが特に問題はないと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とりあえず高校は行っとけと親に言われたので進学したので特にないです!
    卒業出来ればそれでいいので、楽しく授業して真面目にしとけば卒業出来ると思ってるので!

    【授業内容・コース】
    充実してると言えば嘘になるのかな?
    ほぼ授業は眠ってますので!

    【高卒資格の取りやすさ】
    しやすいとおもいます!
    真面目に授業受け単位を取ってたら間違えなく卒業できますね!

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的に自由に調整出来るとおもいます!
    てか普通にできる!

    【サポート体制】
    通信制などあるから不登校経験者も充実にしてると思います!
    多分!
    そんなのは本人がどう思ってるかなのであまり気にしたことないですからね!

    【先生の親しみやすさ】
    悪いかな?
    授業は大丈夫ですけど僕らには対応が雑だとかんじます!

    【進路実績】
    ん?多分進路実績はどうなんでしょうかね?
    わかりませんね!
    特になし!

    【友人関係やいじめについて】
    友人関係は間違いなく大丈夫です!
    いじめもないと思いますよ多分!

    【学費】
    弁当なのであまり気にしたことないです!
    てか学費だった笑
    大丈夫だと思う!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
18件中 11~18件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.