みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   岡山操山高等学校   >   口コミ(評判)

岡山操山高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.05( 20件 )
入学エリア
岡山
学費目安
-円/年
学校の特徴

岡山操山高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.05 41位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.32 81位/542校中
高卒資格の取りやすさ 3.79 63位/542校中
スクーリング 3.28 90位/542校中
サポート体制 3.82 42位/542校中
先生の親しみやすさ 4.27 18位/542校中
進路実績 3.50 56位/542校中
友人関係やいじめについて 3.88 40位/542校中
学費 4.13 23位/542校中

岡山操山高等学校の口コミ一覧

並び替え
20件中 11~20件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費1|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生方のフォローがしっかりしている。
    生徒一人ひとりを気にかけて声をかけて下さり、話しかけるのが苦手な自分も質問しやすい環境。

    【授業内容・コース】
    教員によっても違いはあるが、教科書内容の理解という意味では良いと思う。

    【高卒資格の取りやすさ】
    単位取得に必要な最低面接時間数が、科目によっては厳しい所もあり、しっかり自分で授業計画を立てる必要がある。
    また、それぞれのレポートの期限を把握して早くから取り組んでおくと良い。

    【スクーリング】
    取る科目数にもよる。
    科目が多いとどうしても毎週授業に出席する必要があるし、授業が被っていると放送視聴や月曜面接で補わなければならない。
    ただ、自分で事前に調整しておけば問題は無いはず。

    【サポート体制】
    先生方が気軽に話を聞いてくれる。
    カウンセラーの訪問もあり、学校でのサポート体制は充実している。
    ただ、通うことが出来ないと全ての最低面接数を得ることは難しい。

    【先生の親しみやすさ】
    先生から話しかけてもらえる機会が多く、親しみやすい。
    しっかり生徒一人一人を見てくれているのだなと感じる。

    【進路実績】
    あまり知らない。
    進学するなら塾に通わないと学校の勉強だけでは難しいと言われた。

    【友人関係やいじめについて】
    取っている授業が被っていると話題にしやすいし、比較的友人は作りやすいと思う。

    【学費】
    基本的に教材費、必要経費だけなので妥当だと思う。
    外部からの方々の行事への参加にはその都度支払いが必要だが、参加不参加は選べるので自由。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生とコミニケーションが取りやすく勉強と部活どちらも全力で取り組める

    【授業内容・コース】
    とても楽しくみんなで盛り上がっています!
    教科によって先生が変わるのでとても面白い

    【高卒資格の取りやすさ】
    将来の道がとても広いです
    選択肢が多くいろんな道へ進めます。

    【スクーリング】
    あだ名や袴北浜はガァ釜にまかまかマカココ方頭ナナナマヌマナマナに七七二七何がな何なわなわな罠に輪縄にわなわな輪縄にワナワナやカワカワ二話かワナワナカワカワ渇き話カワカワ乾きワグカワカワ気若々しくを金輪カワカワ化や岩川可愛わあわあやちワタワタ淡いわたわっワイワイわたわいワタワタワタワタ話たわいワタワタわあわあわたわアワアワ淡河カワカワ化をなワナワナワニ罠若々しくわ

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング1|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通って良かったです、
    先生も優しくてとても楽しかったです。

    【授業内容・コース】
    先生によって差が大きいように思えます。
    しかし、当たりの先生のほうが大きいです
    授業の内容はおもしろいです。頑張ってください

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業は他の学校に比べて難しいとおもいます
    論文も長く書くので。。

    【スクーリング】
    とても悪いです
    もう少しじゅうのきいたスケジュールにしてほしいです

    【サポート体制】
    不登校経験者へはとても親切に対応しています
    周りから見てもわかります

    【先生の親しみやすさ】
    あたりの先生と悪い先生がいます。
    しかし先生はおもしろいです。

    【進路実績】
    とても優秀です
    ぼくも東京の大学に行けることになりました
    ありがとうございます。

    【友人関係やいじめについて】
    友人はとても作りやすいです
    入学式の日にほとんどの人としゃべれます

    【学費】
    先生のサポートと比べて高い気がします。。。。
    はっきりいって高すぎます!涙が出ます。。。。
    もう少し安くしたほうがいいと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校はスーパーグローバルハイスクールであり英語に力を入れています。勉強についていけなくても、熱意があれば先生が暖かくサポートしてくれます。あきらめずに、勉強することが大切です

    【授業内容・コース】
    スピードがはやいわけではありませんが、中学組の人とは差がありますので、勉強は自分で進めていくことをお勧めします。

    【高卒資格の取りやすさ】
    受験期は病んでしまい、ほぼ登校しない生徒も少なくはないですが、しっかりと卒業はしているようです。

    【スクーリング】
    スケジュールの自由度の意味が分かりませんが、比較的自由度は調整できます。

    【サポート体制】
    面談などでちゃんと理由を言えば休むことを許してくれますし、サポートもしてくれます。ちゃんと正直に言いましょう

    【先生の親しみやすさ】
    可もなく不可もないと言えるでしょう。高校の勉強自体が難しいので。わかりにくい解説は多々あります。

    【進路実績】
    進学実績は悪くはないですが、いい大学に行くと人は大体が中学進学組です。でも高校でしっかり勉強すればいい大学に行けます.

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは僕の周りでは聞いたことがありません。でも、友達を作りたがらない人は孤立します。

    【学費】
    県立ですので普通の授業料だと思います。私立に行くよりは断然コスパはいいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    図書館の本が多くて楽しいです。
    またここの生徒はいい人ばかりなので楽しいです。

    【授業内容・コース】
    授業が分かりやすくてとてもいいです。
    また、授業が面白いのでとても楽しいです。
    また、授業が楽しいので勉強がよく進みます。

    【スクーリング】
    自由とは言いませんが、スケジュールは組みやすいです。
    学校も私たちの用事を優先してくれるのでスケジュールは組みやすいです。

    【先生の親しみやすさ】
    先生はとても親しみやすいです。
    でも怒る時は怒るいい先生です。
    また、私たちのことをちゃんと考えてくれる先生達です。
    また、生徒たちのことをよく見ています。

    【友人関係やいじめについて】
    ここの生徒はとてもいい人ばかりなので楽しいです。
    また、危惧していたいじめも見たことないです。
    また、友達ができやすいので楽しく学校に行けています。


    【学費】
    ここで学べることを考えると妥当だと思います。
    ここでしか学べないようなものもあるので妥当だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング2|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に入学して正解でした。学習面でも進路の面でもサポートしてくれる学校で、受験勉強も充分に出来ました!

    【授業内容・コース】
    授業では先生が熱心に教えて下さり、授業後にわからなかった所を聞くと丁寧に教えてくれます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    普通に卒業出来ます(*^^*)大学受験対策もばっちりでした!

    【スクーリング】
    日程などはある程度決められているため、自由だとは言えませんがそこまで辛くは無いです。

    【サポート体制】
    進路のことでも真剣に向き合ってくれ、後悔しないように選択することができました。

    【先生の親しみやすさ】
    授業でわからなかったところなど丁寧に教えてくれます。苦手なところの分析も一緒にしてもらえました。

    【進路実績】
    岡山の中でもだいぶ頭のいいところだと思います。受験でも有利です。

    【友人関係やいじめについて】
    みんな仲良く学校生活を楽しんでいます!そして充実していてとっても楽しいです!

    【学費】
    妥当なのではないでしょうか。他校のことはあまり知りませんが、ものすごく高いといったことはないので大丈夫です。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング-|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    土日スクーリングのできる通信制高校。面倒見の良い操山と言われる通りに、あたたかな通信制高校でした。幅広い年代の方がおられます。

    【授業内容・コース】
    そこそこ充実していました。少人数制に近いので、圧迫感もなくてよかったです。教室は古い感じでした。暖房は効きすぎる感じでぼーっとすることもありましたが。

    【高卒資格の取りやすさ】
    きちんと単位を納めれば心配ありません。先生も気軽に相談に乗ってくれるので心配ありません。皆さん時間はかかる方もいますが基本的には卒業していきます。

    【サポート体制】
    私は不登校で普通科からの編入?に近かったのですがそこもあたたかく受け入れてくださり、支えられました。みんないろんな背景のある方が多いので、許容量はかなりすごいです。

    【友人関係やいじめについて】
    お互い干渉し合わない方が多かったので在学しやすかったです。よかったです。いじめは多分なかったと思います。そういう人間関係すらほとんどないですね(笑)
    普通科の高校生も部活でいたりするので、それも好きでした。吹奏楽の演奏を聴きながらスクーリングしてました。

    【学費】
    公立なので負担はかなり低かったと思います。妥当な額だと思います。私学に比べたら絶対操山がいいと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    一人ひとりにあった授業をじっくりしてくれだからこそ苦手が減る!

    【授業内容・コース】
    やはり集団なので、遅い人に合わせているので、少し遅いと感じます。逆に、授業スピードが遅いほうがいいと感じる人にとってはいい選択になると思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    留年することはほとんどありません?ただ、コツコツと毎日少しづつの積み重ねはとても大事になってくるので、きちんと予習、復習をやっておくべきです。

    【スクーリング】
    スケジュールはまだ組みやすい方だと思いますが、学校行事の他に、委員会活動、部活動が絡んでくると多少スケジュール管理が難しいなと感じることは稀にあります。

    【先生の親しみやすさ】
    自分一人ひとりを丁寧に見てくれるので、勉強の面だけでなく、生活の面でもとても良い環境だと思います。

    【進路実績】
    殆どの人が大学に進むことができていますが、東京大学や京都大学に多くの人が進んでいる学校に比べて、岡山大学などの近場を選ぶ人は多いです 


    【友人関係やいじめについて】
    中学校から上がってくる生徒もいるので、もうすでに固まりができてしまっていて遠慮したり、話しかけたりすることが難しかったりします。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    人間関係が希薄なので、コミュニケーションをとるのが苦手な方には非常にお勧めです。静かな環境が好きな人にはオススメです

    【授業内容・コース】
    中学校レベルが中心になっているので、そこまで難しい事はしません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    きちんと通っていれば卒業は大変では無いと思います。仕事をしながら通っている人は分かりません。

    【スクーリング】
    自由度はそこまで高く無いと思います。撮る単位が決まっているので自動的に割り振られます。

    【サポート体制】
    時間割作成の時は先生たちが丁寧に教えてくれます。サポートは手厚いです。

    【先生の親しみやすさ】
    さまざまな事情を抱えた生徒がいるので、先生たちも優しく接してくれます。面白い先生が多い印象があるので、先生と仲良くなりやすいと思います。

    【進路実績】
    大学進学に関しては完全に自助努力といった感じです。他は分かりません

    【友人関係やいじめについて】
    そもそも友達を作りに行く場所ではありません。人との関わりが少ないので、いじめもほぼ無いと思います。

    【学費】
    基本的には日曜日しか行かないこともあってか、学費はかなり安いと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    全日制で少し無理をしてしまい挫けてましたがこの学校に行って変われたので行けてよかったと思います。

    【授業内容・コース】
    もう少しレベルを上げてもいいと思います。
    でもまわりを考えれば妥当だとおもう

    【高卒資格の取りやすさ】
    全日制よりは簡単だと思います。基本的には出された課題をこまめにこなしていたら卒業は余裕だと思います。

    【スクーリング】
    かなり自由だと思います。全日制の頃に考えれば自分のペースで勉強出来るので気が落ち込んでるときでも対応できます。

    【サポート体制】
    色々な制度があり、自分が選びたいコースをとれるのでかなり充実してると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    親しみやすい先生と親しみにくい先生の差が激しいです。
    運次第、(笑)

    【進路実績】
    個人的には弱いと思いました。やっぱり通信という事なので将来社会に出てからが心配です。

    【友人関係やいじめについて】
    友達がどれだけ出来るかは自分次第だとおもいます。
    イジメはないと思います。

    【学費】
    妥当だと思います。先生方もとても真摯に向き合ってくれるのでとても良いです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
20件中 11~20件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.