みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   きのくに青雲高等学校   >   口コミ(評判)

きのくに青雲高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.00( 10件 )
入学エリア
和歌山
学費目安
-円/年
学校の特徴

きのくに青雲高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.00 44位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 4.00 27位/542校中
高卒資格の取りやすさ 3.56 73位/542校中
スクーリング 4.00 44位/542校中
サポート体制 3.71 52位/542校中
先生の親しみやすさ 3.83 52位/542校中
進路実績 3.22 79位/542校中
友人関係やいじめについて 4.00 33位/542校中
学費 3.80 46位/542校中

きのくに青雲高等学校の口コミ一覧

並び替え
10件中 1~10件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング3|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    総合的には最後にここの高校で卒業する時に「ここの高校でよかったと思えると思います。働きながらも学べる高校なので自分のペースに合わせて学習できます。他にも修学旅行では2泊3日で沖縄に行きます。

    【授業内容・コース】
    はい。そこが良い所です。自分のしたい教科を勉強出来るのでどんな人でもオススメです。毎日通いたければ通えるし働きながらも学べる高校なのでかなり充実してます

    【高卒資格の取りやすさ】
    まだ入学したばかりで詳しい事はわかりませんがおそらく取りやすいかなーと思います。

    【スクーリング】
    とても充実してました年に数日スクーリングがあります。そしてたくさんのイベントがあります。文化祭や体育祭もあります。

    【進路実績】
    短期大学に行く生徒が多いです。専門大学に行く人も少なくないです。

    【友人関係やいじめについて】
    この高校はみんな明るくていじめの「い」の字も感じることが出来ないくらいです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ-|進路実績1|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても環境のよい、過ごしやすい学校でした

    【授業内容・コース】
    数学の教え方が分かりやすかったです。

    数学が苦手だったので先生にわかりやすく教えて頂きました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    自分的にはとりやすいと思います。

    高校1年生で英検をうけて合格しました

    【スクーリング】
    充実してましたりスクーリングがあったときはとても楽しく行うことができました。

    【サポート体制】
    不登校になりかけたとき、励ましの言葉を言ってくれたおかげで学校にいく勇気をもらいました

    【進路実績】
    わかりません。私は将来したいことが見つからなかったのでわかりません。

    【友人関係やいじめについて】
    なかったです。

    みんなが仲良く、楽しく過ごしていたと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング4|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても自由で自分のペースで学習できて、前の学校全く違って楽しいです

    【授業内容・コース】
    とてもわかりやすいです!たまに先生が見にきてくれたりします!

    【高卒資格の取りやすさ】
    普通の高校よりも難しいです。欠席がないのがあかんと思います。

    【スクーリング】
    スクーリング楽しいです。友達とかも増えるしめっちゃいいです!

    【サポート体制】
    休みすぎると電話とかしてくれたり一部の先生が心配してくれたりします!

    【進路実績】
    自分が本気でやればやるほど先生が応援してくれたりします!だから頑張ろうと思います。

    【友人関係やいじめについて】
    週に2回なんでイジメとかはないし、みんな仲良くしていて楽しいです





    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    2017/04/21
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生が熱心!本当に通いやすい学校


    【授業内容・コース】
    幅広いコース選択!物理基礎もある。

    【高卒資格の取りやすさ】
    コンピュータの授業は良い!資格対策バッチリ

    【スクーリング】
    土日にも行ってくれます!

    バイト優先なので



    【サポート体制】
    先生たちが良い方ばかりです!

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはない!皆仲良しです!本当に良い


    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて3|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通えてよかったと思います。転校でこちらの学校に来ましたが、先生も生徒も暖かく迎えてくれてとても楽しい学校生活が送れました。ぜひ進めたいです。

    【授業内容・コース】
    先生によってはレポート課題を添削していく授業の時もあり、既にレポート課題を終わらせていれば少し暇な時もあります。先生は協力的なので追加で問題を配布していただけましたが、自信にやる気がなければ退屈な授業になるかもしれません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業しやすいです。 レポート課題や出席日数など決められたものをこなしていければ容易に単位が取得できます。先生が生徒の出席状況などを確認して必要に応じて声かけも行われているため、「自分で決められない」「卒業できるかわからないけど」などの不安を抱くこともありませんでした。

    【スクーリング】
    自由に調節できます。 行きたくないと思えば何ヶ月も行かなくていいし、行こうと思えば単位を取得してからも授業に参加できます。 各自選択している授業がある時間に数ある中の数回行けば単位が取得できるので縛られることもありませんでした。

    【サポート体制】
    充実しているとおもいます。 私の周りではそのような生徒がいなかったので詳しくはわからないですが、先生が親身になって相談に乗ってくれると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    とても優しくて親しみやすく、親身になって相談に乗っていただけます。 どの先生も生徒を気にかけていてとても暖かい空間の中で学校生活を過ごすことが出来ました。

    【進路実績】
    就職への支援もあり、大学や専門学校への進学に向けた模試の実施、推薦もありました。 先生が面接の練習に付き合ってくれ、国語の先生は論文の添削など多くの先生が手助けをしてくれました。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ろうと思えば可能です。 各自取っている授業がバラバラなので、学校に登校したからといって必ずしも会えるわけでもなく学校生活で数回しか合わずに卒業ということもよくあります。 私は生徒同士で交流のある授業や部活動で友人を作ることができました。

    【学費】
    妥当だと思います。 先生のサポートも授業内容も満足のいくものばかりでとても充実していました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    全体的にみて、かなり良いとこらばかりの学校だと思います。万人にお勧めできると思います。

    【授業内容・コース】
    いろんな科目を丁寧にやってくれるので、大変充実していると、子供は言っております。

    【スクーリング】
    ある程度、用意されたカリキュラムになります沿ってやることになるが、自主性は尊重されると思います。

    【サポート体制】
    不登校がないように日頃からかなり気を遣っているようで、ケアの方もかなり行き届いています。

    【先生の親しみやすさ】
    どうしてもたくさんの生徒を一人で受け持つことになるので、一人一人にまで目が届かないかもしれない。

    【進路実績】
    いわゆる名門取れた言われる学校にも多数進学しているのでいいのでは思っているものです。

    【友人関係やいじめについて】
    みんなが仲良くしてくれるので、いじめの心配はそうはないと思います。安心できるところです。

    【学費】
    高くもなく安くもなく、値段に見合って妥当なところではないかと考えているところです。

    【卒業のしやすさ】
    先生方がつきっきりで指導したくださるので、安心できる学校です。他の方にもお勧めできると思います。

    【校則の厳しさ】
    なかなか厳しそうではありますが、統率の取れた校則で悪くはないと思います。問題ありません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても楽しいです。
    勉強もサポートしてもらえるのでよかったです。
    行きたい大学へのサポートもしっかりしてもらえます。
    この学校にして本当に良かったです。
    自分のペースで本当にやりたいことを見つけられます。

    【授業内容・コース】
    授業は眠いです…。
    でも分からないところはしっかりと教えてもらえます。
    苦手な数学もしっかりサポートしてもらえました。
    そのおかげでできるようになりました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業視覚は得やすい。
    宿題が多いのが大変ですが、楽しいです。
    分からないところがあったら気軽に聞くことができます。

    【スクーリング】
    ごく普通もしくは通うよりも自由度は高いと思います。
    朝もあまり早くないです。
    私は毎日朝早く起きるのが苦手なので、この学校にあっていると感じました。
    部活も入らなくていいので、自由な時間は多く、家族との時間も十分にとれます。


    【サポート体制】
    不登校経験者のサポートをしっかりとしてもらえるので安心して勉強に集中することができましたり

    【先生の親しみやすさ】
    先生は分からないところを聞いたら教えてくれるという感じです。特別いいというわけではありません。
    授業の分かりやすさも差があります。運次第だとおもいます。
    分からないところがあったら積極的に質問するようにすることが必要だとおもいます。

    【友人関係やいじめについて】
    一生ものの友だちができました。不登校経験者の人もいて、そういったことも話せるのがいいと思います。
    優しい人が多く、非常に過ごしやすいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってよかったとおもっています。
    とても明るくてよいところです。

    【授業内容・コース】
    せんせいがたは、とてもわかりやすく教えてくださり、
    とても楽しいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    通信制で毎日いく必要性はないので
    とても卒業しやすい学校だと思います。

    【スクーリング】
    とても自由です。いつでも休んでも大丈夫で、
    とてもいいです。

    【サポート体制】
    先生が家に連絡をくれたりして
    つねにサポートしてくれていると感じて居ます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生はわかりやすいです。強化によって先生が
    ちがい、おもしろいです。親しみやすさは人なよって
    かんじかたが異なるとおもいます。

    【進路実績】
    ほとんどの学生が就職をして居ます。
    とても良いことだと思って居ます。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは本当にありません。!!
    みんな優しくて体育の授業がとても楽しいます。
    友達はすぐにできました。

    【学費】
    学費は公立の高等学校なのでとても安いです。
    とても良いと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通って本当によかったと思っています。
    引きこもりだったので、通信制はとてもありがたいです。

    【授業内容・コース】
    学ぼうという意思があるひとにとってはとても楽しい授業が多いです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    単位はかなり取りやすいです。今まで単位を落としたことはありません。高卒資格は取りやすいのだはないかと思います。なかには、フルタイムで働きながら通っている方もいらっしゃるようです。可能だと思います。

    【スクーリング】
    バイトを2つやっていますが、全然余裕で学習の時間も取れています。
    自分の好きなことをやりながら勉強ができるのも通信制の魅力だと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    先生に関しては、仲良いわけでもないですし親身にというわけではない気がします。ただその距離感が自分的にはちょうどいいです。干渉されるのがあまり好きではないので。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることはできると思います。実際わたしにも数名ですが、高校でできた友達がいます。家が近いことからごはんを食べに行ったりしたこともあります。全日制とちがい交友関係も自分で選びながら築けるところが魅力です。

    【学費】
    妥当だと思います。この値段で高卒資格がとれるなら安いくらいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング2|サポート体制2|先生の親しみやすさ2|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費2|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    仮題がとても多く大変でしたが、あまり通わないでいいのが良かったです。
    ここに通って間違いなしとまではいきませんが満足できるかと思います。

    【授業内容・コース】
    まあまあ充実していました。
    授業は眠くて仕方なかったです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業までまだまだあるのでがんばりたいとおもいます。
    卒業しやすいときいたので。

    【スクーリング】
    自由にスケジュール管理できるのでバイトをしながらでも通いやすく良かったです。

    【サポート体制】
    サポート体制はお願いしたらつけてくれるのですが、基本放置です。

    【先生の親しみやすさ】
    先生はとても優しくおもしろい人ばかりなので通いやすいとおもいます。

    【進路実績】
    進路実績は普通の学校と余り変わらないように優れているとおもいます。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめなんてものは全くなかったです。
    年齢問わず仲良くしていたと思います。

    【学費】
    学費は高いように思えます。
    もう少し安くてもいいのではないかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
10件中 1~10件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.