みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   マイン高等学院   >   口コミ(評判)

マイン高等学院の口コミ・評判サポート校

口コミ評価
★★★★☆4.20( 5件 )
入学エリア
全国
学費目安
-円/年
学校の特徴

マイン高等学院の口コミ項目別評価

★★★★☆4.20 27位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 4.00 27位/542校中
高卒資格の取りやすさ 4.50 11位/542校中
スクーリング 4.00 44位/542校中
サポート体制 4.00 28位/542校中
先生の親しみやすさ 3.67 64位/542校中
進路実績 4.00 16位/542校中
友人関係やいじめについて 4.67 2位/542校中
学費 4.00 31位/542校中

マイン高等学院の口コミ一覧

並び替え
5件中 1~5件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても行きやすくて、勉強も自分のペースで出来るので無理せず楽しいです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    4人中2人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    2017/04/21
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    高二の時に転校しましたが、転校して良かったです。

    前の学校より行きやすくなりました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    あくまで個人的意見にはなりますが、通っている子供だけでは無く、私ども保護者には大変合っている学校です 通わせて良かったと感じております

    【授業内容・コース】
    学業が本来得意では無い我が子が課題をしっかりやれているところを見ると、しっかりとした物をして頂いているかと感じております。

    【スクーリング】
    多数生徒さんを抱えていらっしゃるので、おおむね答えていただけていると言った印象です

    【サポート体制】
    私どもは満足しております。 学校関係者の皆さんの御理解に感謝しております

    【先生の親しみやすさ】
    先生は、千差万別でしたが、全体的にはあまりよくなかったです。

    【進路実績】
    進学される方が多いようですが、その他を選択する場合でもサポートしていただけると説明を受けました。

    【友人関係やいじめについて】
    この点に関しては、人伝にしか伝わってきませんが。 今の所、深刻な問題は無いと感じております。 子供が休む事なく通っていますので。

    【学費】
    他校様と比べても大きな差はありません。 教材や授業内容、サポートなどを考えると適正ではないでしょうか

    【卒業のしやすさ】
    他校と比べると、大きな差は無いと思います。これは通う個人の性格がかなり影響するところなので。マインに関しては個人に対してのフォローをしっかりしていただいていると感じています。

    【校則の厳しさ】
    校則は普通と言ったところではないでしょうか? 理不尽なものはありません

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分のやりたいことをやりたいから、学業と両立できるように選んだ。

    【授業内容・コース】
    私は授業を積極的に受けていなかったので、なんとも言えません。
    もっと勉強しとけばよかったなぁああ

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業しやすいと思う。
    ちゃんと卒業できている人も多く、私もできた。
    卒業できてほっとしたぁー

    【スクーリング】
    個人のスケジュールによって異なるが、やる気さえあればなんとかなる。やはにとまらな

    【サポート体制】
    私は友達も少なかったので、実際不登校経験者をよく知らなかったが、充実していたと思う。

    【先生の親しみやすさ】
    人によるが、基本的先生は優しかった。優しい先生が多かったので登校しやすかった。

    【進路実績】
    優れていると思う。
    私は仕事をしながらだったので、進路は安定してた

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることは、出来る。
    みんな仲がいいし、楽しく過ごせた。

    【学費】
    先生のサポートも手厚く、妥当でよかった。お陰でやりたいことに頑張れる。ほんとよかったよかったああああ

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    校内の雰囲気や、設備が整っているため、この評価にさせていただきました。

    【授業内容・コース】
    先生達が一つ一つ丁寧に教えてくださっているため、生徒達は悩みを解決しながら授業を進めることができます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業がしやすいです。単位や赤点さえ取らなければ基本的に卒業することができます。

    【スクーリング】
    スケジュールは基本調整することができ、休みたい日には正当な理由が有れば休むことができます。

    【サポート体制】
    不登校の学生がややいたため、そちらに関してのサポートをもう少ししていただきたいです。

    【先生の親しみやすさ】
    皆熱心で丁寧に授業や悩みを聞いてくださります。また、発想力などが参考になります。

    【進路実績】
    進路先の大学は、近くに多数あるため、いくつかの候補を絞ることができ、子供の将来の夢などから先生方は必死になってたいおうしてくださります。

    【友人関係やいじめについて】
    友人はペアワークや周りの人と関わる機会が多いため、生活していく中で自然に作ることができます。

    【学費】
    先生方のサポートや学校側からのサポートも手厚いため、そこまで学費は気になりません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
5件中 1~5件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.